Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.39464]
  地名難読検定 より  日本国内の難読地名です。全て読めるかな?
問題 蒜山   何と読む?
  1. にらさん
  2. ひるぜん
  3. にらやま
  4. ひるやま
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 89人中
正解数 73人
正解率 82.02%正解率
作成者 ドテチン? (ID:16729)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①にらさん
②こちんだ
③とぷびら
④はえばる
解答を表示する

正解:②

解説:沖縄県

①こちだいら
②さいひ
③いりおもて
④にしび
解答を表示する

正解:③

解説:沖縄県

①いりひ
②ぎのわん
③せんやわん
④よのわん
解答を表示する

正解:②

解説:沖縄県

①しじゅく
②いぶすき
③かやのわん
④さしじゅく
解答を表示する

正解:②

解説:鹿児島県

①えけい
②てんけい
③えい
④しやど
解答を表示する

正解:③

解説:鹿児島県

①かわち
②せんない
③かわうち
④せんだい
解答を表示する

正解:④

解説:鹿児島県

①えんび
②おび
③ようひ
④よび
解答を表示する

正解:②

解説:宮崎県

①でみ
②ひけい
③いずみ
④ですい
解答を表示する

正解:③

解説:鹿児島県

①おやしらず
②しらずかい
③しらびかい
④しらぬいかい
解答を表示する

正解:④

解説:熊本県

①あじむ
②やすこいん
③あじいん
④いみず
解答を表示する

正解:①

解説:大分県

①かんわ
②かんなわ
③てつわ
④あしいん
解答を表示する

正解:②

解説:大分県

①ひじ
②ひいずる
③ひので
④てつりん
解答を表示する

正解:①

解説:大分県

①ぬのかり
②めかり
③ふがり
④ふがる
解答を表示する

正解:②

解説:福岡県

①ひで
②むなさき
③むなかた
④むねぞう
解答を表示する

正解:③

解説:福岡県

①そうぞう
②こご
③よぶこ
④よし
解答を表示する

正解:③

解説:佐賀県

①にしひがん
②さいひき
③にしひもと
④こし
解答を表示する

正解:にしそのぎ

解説:長崎県

①おうみしま
②にしそのぎ
③あおみしま
④ちんはいとう
解答を表示する

正解:①

解説:山口県

①へき
②せいかいじま
③ひき
④ひおき
解答を表示する

正解:①

解説:山口県

①いしみ
②せっけん
③ひち
④いわみ
解答を表示する

正解:④

解説:島根県

①こくみ
②しんじこ
③あなみちこ
④ろくじこ
解答を表示する

正解:②

解説:島根県

①みとも
②みささ
③しんどうこ
④みあさ
解答を表示する

正解:②

解説:鳥取県

①ほうき
②みんちょう
③ほっけ
④はくき
解答を表示する

正解:①

解説:鳥取県

①はっき
②みよし
③さじ
④みつぐ
解答を表示する

正解:②

解説:広島県

①おんちょう
②みちょう
③さんじ
④みつぎ
解答を表示する

正解:④

解説:広島県

①おく
②えく
③おきゅう
④ともひさ
解答を表示する

正解:①

解説:岡山県

①びかん
②ごちょう
③みあま
④みかも
解答を表示する

正解:④

解説:岡山県

①しょうぜん
②まつまえ
③みかん
④ままえ
解答を表示する

正解:まさき

解説:愛媛県

①いそざき
②いかざき
③ごじゅうざき
④いとざき
解答を表示する

正解:②

解説:愛媛県

①やどげ
②しゅくも
③すくも
④すくげ
解答を表示する

正解:③

解説:高知県

①さめうら
②さめいうら
③まさき
④そうめいうら
解答を表示する

正解:①

解説:高知県

①そこく
②さあきうら
③そや
④いたに
解答を表示する

正解:いや

解説:徳島県

①しょうりんこうえん
②いや
③くりばやしこうえん
④りつりんこうえん
解答を表示する

正解:④

解説:香川県

①おあるき
②おおあるけ
③おおぶき
④おおぼけ
解答を表示する

正解:④

解説:徳島県

①ことひらぐう
②かねとびらぐう
③こんぴらさん
④こんぴらぐう
解答を表示する

正解:①

解説:香川県

①いずいし
②でこく
③いずし
④しょうじこうえん
解答を表示する

正解:③

解説:兵庫県

①たんば
②たじば
③でいし
④たじま
解答を表示する

正解:④

解説:兵庫県

①まいぼう
②まいかた
③ひらかた
④まいがた
解答を表示する

正解:③

解説:大阪府

①ふいた
②すいでん
③だば
④すいた
解答を表示する

正解:④

解説:大阪府

①じゅうそう
②とみ
③ふでん
④じゅうぞう
解答を表示する

正解:①

解説:大阪府

①まだら
②じっさん
③はんび
④いかるが
解答を表示する

正解:④

解説:奈良県

①かしわら
②はんきゅう
③うつけばる
④だんばる
解答を表示する

正解:かしはら

解説:奈良県

①えごわん
②はなぶさわん
③えいごわん
④かしはら
解答を表示する

正解:あごわん

解説:三重県

①りんどう
②くりこち
③あごわん
④りくとう
解答を表示する

正解:りっとう

解説:滋賀県

①しんがらき
②りっとう
③しんらく
④しがらき
解答を表示する

正解:④

解説:滋賀県

①あばら
②あしはら
③あしわら
④あわら
解答を表示する

正解:④

解説:福井県

①かっこばる
②かむばる
③かがみはら
④かくむはら
解答を表示する

正解:③

解説:岐阜県

①しらく
②となめり
③とこなめ
④じょうこつ
解答を表示する

正解:③

解説:愛知県

①とこつ
②はさか
③はねさく
④はくい
解答を表示する

正解:④

解説:石川県

①へさきじま
②じくそうじま
③はいそうじま
④へくらじま
解答を表示する

正解:④

解説:石川県

①ひけん
②こみ
③ひみ
④うくい
解答を表示する

正解:③

解説:富山県

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、スペインの地名・名所の検定 No.2より、出題しております。
説明:スペインにある、様々な地名・名所の名前の穴埋め問題 No.2です。
①○ ム、 △ ウ
②こけん
③○ ス、 △ ア
④○ ミ、 △ ウ
解答を表示する

正解:③

①○ ル、 △ ブ
②○ ル、 △ バ
③○ ウ、 △ ア
④○ ン、 △ バ
解答を表示する

正解:○ ン、 △ ブ

①プ
②○ ン、 △ ブ
③ポ
④マ
解答を表示する

正解:④

①○ コ、 △ ニャ
②○ サ、 △ シャ
③ム
④○ レ、 △ マ
解答を表示する

正解:①

①○ ネ、 △ レ
②○ ネ、 △ バ
③○ ラ、 △ ピ
④○ ラ、 △ ダ
解答を表示する

正解:○ リュ、 △ ガ

解説:リュブラガート川はカタルーニャ州を流れ、地中海にそそいでいる川です

①○ リュ、 △ ガ
②○ ム、 △ レ
③○ オ、 △ カ
④○ ガ、 △ パ
解答を表示する

正解:○ グ、 △ キ

解説:グアダルキビール川は、アンダルシア地方では最長の川で、大西洋にそそいでいます

①○ ル、 △ シャ
②○ グ、 △ キ
③○ レ、 △ セ
④○ マ、 △ コ
解答を表示する

正解:③

解説:トーレ・デ・セレードはカンタブリア山脈の最高峰です

①リャ
②○ ム、 △ カ
③バ
④オ
解答を表示する

正解:④

解説:オリ山はバスク地方に位置し、バスク神話において重要な舞台の1つとなっている山です

①ダ
②ファ
③テ
④ム
解答を表示する

正解:③

解説:テネリフェ島はカナリア諸島の中で最大の島で、約90万人の人口を有しています

①○ チャ、 △ ナ
②○ ラ、 △ ア
③○ ナ、 △ バ
④○ モ、 △ レ
解答を表示する

正解:①

解説:チャファリナス諸島は地中海のジブラルタル海峡に近いモロッコの沖合4kmにある、コングレソ島、イサベル2世島、レイ島の3島からなるスペイン領の島々です

①○ ラ、 △ リ
②○ ヘ、 △ ル
③○ エ、 △ リ
④○ バ、 △ ル
解答を表示する

正解:③

解説:エル・エスコリアル修道院はマドリードにある1563年から1584年にかけて造営された修道院で、ユネスコの世界遺産に登録されています

①○ ル、 △ ロ
②○ ビ、 △ フォ
③パ
④○ ラ、 △ エ
解答を表示する

正解:○ カ、 △ セ

解説:カサ・ビセンスはスペインのバルセロナにある、アントニ・ガウディが初期の重要な建築物の1つで、実業家とその家族の住居として建設され、サグラダ・ファミリアなどとともに「アントニ・ガウディの作品群」としてユネスコの世界遺産に登録されています

①カ
②ナ
③ア
④ヒ
解答を表示する

正解:③

解説:アビラはイベリア半島のほぼ中央部、カスティーリャ・イ・レオン州にある都市で、11世紀に建設された城壁と旧市街の街並みがよく保存され、周囲の教会群とともに「アビラ旧市街と市壁外の教会」としてユネスコの世界遺産に登録されています

①○ モ、 △ ム
②○ ボ、 △ キ
③○ ロ、 △ セ
④○ カ、 △ セ
解答を表示する

正解:③

解説:バレンシアのラ・ロンハ・デ・ラ・セダは15世紀後半に建てられた商品取引所で、ゴシック様式の威容をもつ建物はユネスコの世界遺産に登録されています

①○ ク、 △ ラ
②○ ト、 △ テ
③○ マ、 △ レ
④○ ボ、 △ セ
解答を表示する

正解:①

解説:サン・クリストーバル・デ・ラ・ラグーナはカナリア諸島のテネリフェ島にある人口約15万人の都市で、1701年には大学も開かれ、その後のそれ以降のラテンアメリカの大都市の建築のモデルになり、現在も18世紀までに築かれた美しい町並みがよく保存されていることから、ユネスコの世界遺産に登録されています

①チャ
②シュ
③○ ペ、 △ マ
④ル
解答を表示する

正解:④

解説:ルーゴはガリシア州の山に囲まれた人口約10万人の都市で、旧市街を取り囲むローマ時代の市壁がよく保存されていることから「ルーゴのローマ城壁」としてユネスコの世界遺産に登録されています

①バ
②レ
③ラ
④ピ
解答を表示する

正解:マ

解説:マヨール広場は首都マドリードの中心部に位置し、マドリードの数ある広場の代表的な場所です

①マ
②○ ア、 △ デ
③○ デ、 △ チ
④○ ジ、 △ リ
解答を表示する

正解:②

解説:アルムデナ大聖堂はマドリードのスペイン王宮の前に厳然と建ていいる聖堂です。完成は1993年と歴史は浅いのですが、現スペイン国王フェリペ6世の結婚式もこの聖堂で行われました。

①○ ロ、 △ リ
②○ ベ、 △ レ
③○ ル、 △ ラ
④○ ラ、 △ ラ
解答を表示する

正解:④

解説:ランブラス通りはバルセロナを代表するメインストリートで、カタルーニャ広場からコロンブスの塔までの約1.2kmを結んでおり、花屋、鳥屋、大道芸人、カフェテリア、レストランなどが並び、多くの人々でにぎわっています

①パ
②○ モ、 △ レ
③モ
④ヒ
解答を表示する

正解:④

解説:ヒラルダの塔はセビリアの大聖堂の隣にそびえ立つ塔で、イスラム教徒の時代にモスクの尖塔(ミナレット)として建築されたものです