![]() | ![]() | ||
このクイズは、独断と偏見で難読だと思った北海道の駅名100駅のうち、10駅を問います。あなたは北海道の地名にどれだけ知識がありますか? | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全17問 | ||
受験者数 | 600人 | ||
合格者数 | 507人 | ||
合格率 | 84.5%![]() |
||
作成者 | 千マリ (ID:18947) |
![]() |
正解:②
正解:②
正解:②
正解:①
正解:④
正解:④
正解:③
正解:③
正解:④
正解:③
正解:④
正解:①
正解:②
正解:①
正解:②
正解:④
正解:②
正解:④
正解:③
正解:①
正解:①
正解:④
正解:③
正解:①
正解:①
正解:②
正解:①
正解:②
正解:②
正解:④
正解:④
正解:②
正解:①
解説:志摩市大王町波切(なきり)、三重県の志摩半島の東側あります(遠州灘に突き出た半島です)。 昔は九鬼水軍の城(砦)が有ったと言われています。 今は活気ある漁港として沿岸漁業基地として有名です。 わらじ祭り・汗かき地蔵祭り・白亜の灯台を太平洋をバックに描くため、多くの画家が訪れる、画家の町としてにぎわっています。
正解:①
解説:志摩半島、五ヶ所湾の一番、東の湾奥部にある地名です。 五ヶ所湾は、真珠養殖が盛んで、神津佐浦(こんさうら)にも沢山の真珠筏が並んでいます。 この他に、ハマチや鯛の養殖が行われています。 釣り人も沢山訪れる所です。
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:16 | ![]() | |
2 位 | あさひかわ | 10 | 10 | 00:00:27 | ![]() | |
3 位 | あんこ餅 | 10 | 10 | 00:00:30 | ![]() | |
4 位 | きいま | 10 | 10 | 00:00:35 | ![]() | |
5 位 | カンパチ | 10 | 10 | 00:00:41 | ![]() | |
6 位 | トンドン | 10 | 9 | 00:01:07 | ![]() | |
7 位 | 水原弘 | 10 | 8 | 00:00:41 | ![]() | |
8 位 | もとし | 10 | 6 | 00:00:55 | ||
9 位 | 難読 | 10 | 6 | 00:01:29 | ||
10 位 | ken610 | 5 | 5 | 00:00:17 | ![]() | |
11 位 | ワッティ | 5 | 5 | 00:00:21 | ![]() | |
12 位 | 前Q | 5 | 4 | 00:00:28 | ![]() |