Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定理科 小惑星クイズ
正しい名称を選んでね。
難易度 上級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全28問 
受験者数 506人
合格者数 275人
合格率 54.35%
作成者 トシデス (ID:1295)
理科 [理科] [宇宙・天体]
 上級に挑戦! 小惑星クイズを受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①クレス
②サレス
③ケレス
④カレス
解答を表示する

正解:③

①ピラス
②ソラス
③パラス
④ハラス
解答を表示する

正解:③

①ジョノー
②ジュノー
③キュノー
④シュノー
解答を表示する

正解:②

①ベスト
②ベスク
③ベスタ
④ベステ
解答を表示する

正解:③

①ウーダ
②エーダ
③イーダ
④アーダ
解答を表示する

正解:③

①イキレス
②ユキレス
③アキレス
④スキレス
解答を表示する

正解:③

①ドクター
②ヘクター
③エクター
④ベクター
解答を表示する

正解:②

①アカメノン
②アガメロン
③アカメロン
④アガメノン
解答を表示する

正解:④

①タコルス
②スカルス
③イカルス
④アカルス
解答を表示する

正解:③

①ジオグラホス
②ジオグラフォス
③ジオクラホス
④ジオクラフォス
解答を表示する

正解:②

①キリオペ
②クリオペ
③カリオペ
④ケリオペ
解答を表示する

正解:③

①フォカエア
②フォクエア
③フォキエア
④フォコエア
解答を表示する

正解:①

①プロセルピーナ
②プロセルぺーナ
③プロセルパーナ
④プロセルポーナ
解答を表示する

正解:①

①ボローナ
②ブローナ
③ベローナ
④バローナ
解答を表示する

正解:③

①ジフネ
②デフネ
③ゼフネ
④ダフネ
解答を表示する

正解:④

①アレキサンドラ
②アレコサンドラ
③アレケサンドラ
④アレクサンドラ
解答を表示する

正解:④

①コンコラディア
②コンコレディア
③コンコロディア
④コンコルディア
解答を表示する

正解:④

①アンジォリーナ
②アンジェリーナ
③アンジゥリーナ
④アンジァリーナ
解答を表示する

正解:②

①フローラ
②フローリ
③フロール
④フローレ
解答を表示する

正解:①

①エウタルペ
②エウツルペ
③エウトルペ
④エウテルペ
解答を表示する

正解:④

①アストラエア
②アステラエア
③アスタラエア
④アスチラエア
解答を表示する

正解:①

①ホーベ
②へーべ
③フーべ
④ハーべ
解答を表示する

正解:②

①アリス
②ウリス
③エリス
④イリス
解答を表示する

正解:④

①メティス
②メトィス
③メチィス
④メタィス
解答を表示する

正解:①

①ヒゲエラ
②ヒゴエラ
③ヒガエラ
④ヒギエラ
解答を表示する

正解:④

①パレテノーペ
②パルテノーペ
③パリテノーペ
④パラテノーペ
解答を表示する

正解:②

①ラエタィティア
②ラエチィティア
③ラエトィティア
④ラエティティア
解答を表示する

正解:④

①ドラス
②ドロス
③ドレス
④ドリス
解答を表示する

正解:④

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、一等星って何?クイズより、出題しております。
説明:一等星にまつわる問題です。覚える前の基礎知識。
①25
②17
③21
④24
解答を表示する

正解:③

解説:1等級以上に明るい恒星も1等星として扱い、太陽や恒星でない、月、惑星も含めない。連星は1つ扱いで、21とされることが多い。

①13
②21
③16
④15
解答を表示する

正解:②

解説:東北で15個、東京で16個ですか沖縄ではすべて観測することができます。

①20倍
②約2.512倍
③10倍
④約2.752倍
解答を表示する

正解:②

①約一万分の1ルクス
②約千分の1ルクス
③約十万分の1ルクス
④約百万分の1ルクス
解答を表示する

正解:④

①おおいぬ座
②星座としては扱われていない。
③ケンタウロス座
④しし座
解答を表示する

正解:③

①プロキシマ・ケンタウリ
②リギル・ケンタウロス
③トリマン
④ハダル
解答を表示する

正解:①

解説:トリマンはリギル・ケンタウロスと連星で肉眼では1つに見える為、一般的にはリギル・ケンタウロスという1つの1等星として扱われる。プロキシマ・ケンタウリもこの恒星連と重力的に結びついており三重連星になるが、前者2つより距離がある。もともと肉眼では見えない。

①0から1.0(0は含めず、1.0は含む)
②1.0から2.0(1.0は含め2.0は含めない)
③0.5から1.5(0.5は含め1.5は含めない)
④0.5から1.5(0.5は含めず1.5は含む)
解答を表示する

正解:③

①100分の1
②1000分の1
③10000分の1
④1000000分の1
解答を表示する

正解:③

①1天文単位
②1ケプラー
③1ボグソン
④1パーセク
解答を表示する

正解:④

解説:10パーセクから見たときの明るさを絶対等級としています。

①おおいぬ座
②みなみじゅうじ座
③オリオン座
④ケンタウロス座
解答を表示する

正解:①

解説:4択なので、3つあるから2つではないという数え方は除外です。

ランキング 小惑星クイズ のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 10 10 00:00:16合格ギリシャやローマの神話の世界ですね・・・。
2 位 勉強ロボ 10 10 00:00:19合格
3 位 はんぺいた 10 10 00:00:20合格
4 位 ともはな 10 10 00:00:25合格
5 位 ぶりとろ 10 10 00:00:27合格
6 位 えいどん 10 10 00:00:31合格出題ありがとうございます
7 位 ニャロメ 10 10 00:00:32合格
8 位 我神なり 10 10 00:00:44合格
9 位 池ポチャ 10 10 00:00:48合格
10 位 とらぞう 10 10 00:00:55合格
11 位 ぐっちー 10 10 00:00:56合格
12 位 バリスタ 10 10 00:00:57合格9/18
13 位 トシデス 10 10 00:01:12合格
14 位 ta−kun 10 10 00:01:13合格最も難しいと思います。
15 位 リンタ883 10 10 00:01:18合格
16 位 昭ちゃん 10 10 00:01:19合格
17 位 とわ 10 9 00:00:30合格
18 位 シルバー 10 9 00:00:34合格
19 位 ゆてぃこ 10 9 00:00:46合格
20 位 s3ハンター 10 9 00:00:52合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]