Quizoo くいずー

認定のクイズ・検定理科 宇宙についての問題
宇宙についての問題です。難しい問題となっております。
難易度 初級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全11問 
受験者数 155人
合格者数 124人
合格率 80%
作成者 堕天使黒猫 (ID:16851)
理科 [理科] [宇宙・天体]
 上級に挑戦! 宇宙についての問題を受験! 予習・復習  戻る
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①イギリス
②ドイツ
③ソビエト連邦
④イタリア
解答を表示する

正解:③

①スプートニク1号
②バイコヌール2号
③バイコヌール1号
④スプートニク2号
解答を表示する

正解:④

①地球と火星の間
②火星と木星の間
③天王星と海王星の間
④太陽と水星の間
解答を表示する

正解:②

①イトウミ
②イトハリ
③イトカワ
④イトホネ
解答を表示する

正解:③

①カリスト
②エウロパ
③イオ
④タイタン
解答を表示する

正解:④

①2.3
②4.3
③3.3
④5.3
解答を表示する

正解:②

①メシエ
②メシニ
③メシデ
④メシハ
解答を表示する

正解:①

①雲
②霞
③霧
④靄
解答を表示する

正解:①

①酸素
②窒素
③二酸化炭素
④メタン
解答を表示する

正解:④

①白
②青
③黄
④赤
解答を表示する

正解:④

①いばる
②くばる
③つばる
④すばる
解答を表示する

正解:④

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、一等星って何?クイズより、出題しております。
説明:一等星にまつわる問題です。覚える前の基礎知識。
①17
②24
③21
④25
解答を表示する

正解:③

解説:1等級以上に明るい恒星も1等星として扱い、太陽や恒星でない、月、惑星も含めない。連星は1つ扱いで、21とされることが多い。

①16
②15
③13
④21
解答を表示する

正解:④

解説:東北で15個、東京で16個ですか沖縄ではすべて観測することができます。

①約2.512倍
②20倍
③10倍
④約2.752倍
解答を表示する

正解:①

①約百万分の1ルクス
②約千分の1ルクス
③約一万分の1ルクス
④約十万分の1ルクス
解答を表示する

正解:①

①しし座
②星座としては扱われていない。
③おおいぬ座
④ケンタウロス座
解答を表示する

正解:④

①プロキシマ・ケンタウリ
②ハダル
③トリマン
④リギル・ケンタウロス
解答を表示する

正解:①

解説:トリマンはリギル・ケンタウロスと連星で肉眼では1つに見える為、一般的にはリギル・ケンタウロスという1つの1等星として扱われる。プロキシマ・ケンタウリもこの恒星連と重力的に結びついており三重連星になるが、前者2つより距離がある。もともと肉眼では見えない。

①0から1.0(0は含めず、1.0は含む)
②0.5から1.5(0.5は含めず1.5は含む)
③1.0から2.0(1.0は含め2.0は含めない)
④0.5から1.5(0.5は含め1.5は含めない)
解答を表示する

正解:④

①100分の1
②1000分の1
③1000000分の1
④10000分の1
解答を表示する

正解:④

①1天文単位
②1パーセク
③1ケプラー
④1ボグソン
解答を表示する

正解:②

解説:10パーセクから見たときの明るさを絶対等級としています。

①みなみじゅうじ座
②おおいぬ座
③オリオン座
④ケンタウロス座
解答を表示する

正解:②

解説:4択なので、3つあるから2つではないという数え方は除外です。

ランキング 宇宙についての問題 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 10 10 00:00:15合格
2 位 くー 10 10 00:00:32合格
3 位 一歩 10 10 00:00:41合格
4 位 小和田 10 9 00:01:57合格
5 位 Happy 10 8 00:01:21合格
6 位 Kou 5 5 00:00:24合格
7 位 るなるな 5 3 00:00:20合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]