国内地理 九州・沖縄 | |||
| 全国の地理・観光スポット・郷土料理等をあつかましく網羅してみました。地域別に出題予定です。... 今後加問して行きます。 | |||
| 難易度 | |||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全30問 | ||
| 受験者数 | 1327人 | ||
| 合格者数 | 1113人 | ||
| 合格率 | 83.87% |
||
| 作成者 | ノンちゃん (ID:1327) | ||
|
|
正解:④
正解:②
正解:③
正解:①
正解:②
正解:②
正解:①
正解:②
正解:②
正解:③
正解:①
正解:④
正解:④
正解:①
正解:④
正解:②
正解:③
正解:③
正解:③
正解:④
正解:①
正解:④
正解:④
正解:③
正解:③
正解:④
正解:②
正解:③
正解:④
正解:②
正解:②
解説:「赤飯(せきはん)」ですね。
正解:③
解説:「烏賊めし」はもともと北海道渡島地方の郷土料理だったようです。
正解:③
解説:「蛸めし」ですね。
正解:③
正解:②
正解:③
正解:①
正解:①
解説:「蟹めし」ですね。
正解:③
解説:「雲丹めし」ですね。
正解:①
正解:④
解説:「鯖めし」ですね。
正解:④
解説:イタリア料理のことですね。
正解:③
解説:東京の深川が名前の由来です。アサリなどの貝をふんだんにつかった飯料理ですね。
正解:④
正解:④
解説:醤油などを用いた、「茶色い飯」のことですね。
正解:②
解説:「筍飯」ですね。
正解:①
正解:①
解説:お酢を使った、伝統的な飯ですね。
正解:③
解説:粟(あわ)を混ぜて炊いたご飯のことですね。
正解:③
解説:麦を混ぜて炊いたご飯のことですね。
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
| 1 位 | スエキチ | 10 | 10 | 00:00:20 | ||
| 2 位 | 弁当 | 10 | 10 | 00:00:28 | ||
| 3 位 | aa | 10 | 10 | 00:00:32 | ||
| 4 位 | 馬鹿正直者 | 10 | 10 | 00:00:35 | ||
| 5 位 | ドテチン? | 10 | 10 | 00:00:36 | ||
| 6 位 | ドテチン | 10 | 10 | 00:00:37 | ||
| 7 位 | 悲憤慷慨 | 10 | 10 | 00:00:37 | ||
| 8 位 | ken610 | 10 | 10 | 00:00:38 | ||
| 9 位 | ドテチンX | 10 | 10 | 00:00:39 | ||
| 10 位 | ドテチン | 10 | 10 | 00:00:42 | ||
| 11 位 | ンチテド | 10 | 10 | 00:00:44 | ||
| 12 位 | ?? | 10 | 10 | 00:00:45 | ||
| 13 位 | ta−kun | 10 | 10 | 00:00:49 | ||
| 14 位 | クイズ3 | 10 | 10 | 00:00:52 | 020907 | |
| 15 位 | おかいあげ | 10 | 10 | 00:00:52 | ||
| 16 位 | ドテチン? | 10 | 10 | 00:00:57 | ||
| 17 位 | LaMer | 10 | 10 | 00:01:01 | 8/31 | |
| 18 位 | 前Q | 10 | 9 | 00:01:08 | ||
| 19 位 | rach | 10 | 9 | 00:01:27 | ||
| 20 位 | からいち | 10 | 9 | 00:02:01 | ||