![]() | ![]() | ||
日本を代表するスーパーデュオのチャゲ&飛鳥彼らのこれまでの軌跡を出題していきます! | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全20問 | ||
受験者数 | 754人 | ||
合格者数 | 569人 | ||
合格率 | 75.46%![]() |
||
作成者 | チリリン (ID:18611) |
![]() |
正解:②
正解:②
正解:①
正解:③
解説:ラジオにてです。
正解:③
正解:③
正解:③
正解:②
正解:①
正解:②
正解:③
正解:④
正解:③
正解:③
解説:DOUBLE=2007年 旅立ちコンサート=1980年 NOT AT ALL=2001年‐2002年
正解:①
正解:③
正解:④
正解:①
正解:③
正解:③
解説:いつまでも二人〜♪
正解:④
解説:小さなラブ・ソング これは,アルバム「Utopia」収録された曲。
正解:①
解説:昭和55年8月14日 青い珊瑚礁が日本中を席巻!! 聖子ちゃんは,札幌からの全日空便で羽田に到着。 お盆の多くのお客さんを乗せていたのは,ジャンボジェット ボーイング747でしたね。 なんと,青い珊瑚礁は初登場8位。
正解:③
解説:春色の汽車に乗るはずの聖子ちゃん。 新幹線に乗ってしまいましたね。 昭和57年2月11日。寒い季節。 「赤いスイートピー」がベストテン2位!! 番組の後半も後半に間に合いました。
正解:①
解説:春色の汽車に乗って・・・「Train」 全てシングル収録の10曲ですけど, LP盤では「レモネードの夏」と「マドラス・チェックの恋人」 CD盤では「レモネードの夏」と「秘密の花園」がそれぞれ未収録。 という微妙な編集。
正解:④
解説:さよならの向こう側は,現役最後のシングル。 1980年9月25日、 この日百恵ちゃんは10位。 1位の聖子ちゃんと新旧交代を印象づけました。
正解:①
解説:アルバム「Canary」収録の同名曲。 SEIKO名義。 ♪歩道の脇のシトロエン窓のあなたに Say Good-bye シトロエンは,フランスの自動車メーカーです。
正解:②
解説:ピンクのモーツァルトは,カネボウ化粧品’84秋のイメージソング 天使のウィンクは,ダイハツ「新シャレード」イメージソング
正解:④
解説: 「てぃーんずぶるーす」で衝撃のデビュー後, 「キャンディ」「シャドー・ボクサー」と3曲同時にBEST20にランクイン。 一時,聖子ちゃんのコンサートに同行しておりました。
正解:③
解説:デビュー直前の「営業」キャンペーンでは,この曲名で歌ったことがあり,全くの幻ではなかったようです。 「ハイヌーンは熱く」だったら,ヒットしていたかどうか??
正解:④
解説:Blowin’ in the Wind 風に吹かれては,ボブ・ディランを代表するプロテストソング。 その一節とは, The answer, my friend, is blowin’ in the wind, The answer is blowin’ in the wind.
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:16 | ![]() | |
2 位 | ミナ | 5 | 5 | 00:00:24 | ![]() | |
3 位 | ワッティ | 5 | 3 | 00:00:31 | ![]() | |
4 位 | しおしお | 5 | 3 | 00:01:20 | ![]() | |
5 位 | たも | 5 | 2 | 00:01:05 |