Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.10728]
  GLAY検定 より  いまや国民的人気アーティストであるGLAY。彼らのことをどれだけ知っているか、挑戦してみましょう。
問題 1999年7月31、幕張メッセの駐車場特設ステージで行われたコンサート「MAKUHARI MESSE 10TH ANNIVERSARY GLAY EXPO’99 SURVIVAL」。この時の観客動員数は、約何人だったでしょうか?
  1. 約20万人
  2. 約5万人
  3. 約8万人
  4. 約10万人
   
制限時間 : 無制限 ノーヒント!
難易度 初級
出題数 2564人中
正解数 2293人
正解率 89.43%正解率
作成者 和歌子 (ID:89)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①約5万人
②HISASHI
③JIRO
④TERU
解答を表示する

正解:②

解説:現メンバーの内HISASHIだけが青森県弘前市の生まれです。

①TAKURO
②AKIRA
③TETSUYA
④NAOKI
解答を表示する

正解:②

解説:ダミー選択肢はEXILEからとっているのですが、EXILEのメンバーのAKIRAがGLAYの旧ドラマーだったわけではないので御注意を。

①Super Ball 425
②BROTHEL CREEPERS
③NAOTO
④GIANT STRONG FAUST SUPER STAR
解答を表示する

正解:④

①rare collectings
②rare collectors
③rare collections
④GOOD MORNING N.Y.C
解答を表示する

正解:rare collectives

①rare collectives
②RAIN
③Freeze My Love
④彼女の”modern…”
解答を表示する

正解:②

①HISASHI
②真夏の扉
③TAKURO
④JIRO
解答を表示する

正解:④

①上海
②TERU
③香港
④北京
解答を表示する

正解:④

①メロトロン
②ケロミン
③桂林
④ビクトロン
解答を表示する

正解:テルミン

①8枚目
②5枚目
③テルミン
④2枚目
解答を表示する

正解:12枚目

①GRAY(グレイ)
②12枚目
③GRACE(グレース)
④GALAY(ガレイ)
解答を表示する

正解:④

解説:「GALAY(ガレイ)」は、ガレッジセールのレギュラー番組「Gallage Vanguard」(テレビ朝日系)の企画で結成された期間限定のユニットです。シングル「道産子シーサー」は番組内で、東京、北海道、沖縄で計1000枚限定で配布されました。

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、旅立ちの日にの、歌詞の一部当て検定!より、出題しております。
説明:今や、卒業式の定番となった旅立ちの日にの歌詞の一部を当ててください
①遥かな空に
②遥かな空を
③遥かな空は
④遥かな空の
解答を表示する

正解:④

解説:正解は 遥かな空の です。

①嬉しさを明日へ
②GALLE(ガレ)
③希望の風に乗り
④希望の光に乗り
解答を表示する

正解:③

解説:正解は 希望の風に乗り です

①未来信じて
②広い世界へ
③今日信じて
④弾む若い力
解答を表示する

正解:①

解説:正解は 未来信じて です

①はばたく未来へ
②翼
③雲
④夢
解答を表示する

正解:④

解説:正解は 夢

①光
②自由
③平和
④過去
解答を表示する

正解:②

解説:正解は 自由

①大空
②信用
③未来
④白雲
解答を表示する

正解:①

解説:正解は 大空

①翼に込めて
②力しんじて
③ふりかえる
④ふりかえり
解答を表示する

正解:③

解説:正解は ふりかえる

①3
②若力
③4
④1
解答を表示する

正解:④

解説:正解は 一つ{1} です

①2
②帰り
③会う
④別々
解答を表示する

正解:別れ

解説:正解は 別れ

①を
②は
③に
④で
解答を表示する

正解:③

解説:正解は に ところどころ出てます