一問一答クイズ [No.30881] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 361人中 |
正解数 | 339人 |
正解率 | 93.91%![]() |
作成者 | トシデス (ID:1295) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:3
解説:ある自然数をnとおいて解いた人が多いと思いますが、余りが割る数より大きくなる場合は別に考える必要があります。
正解:④
解説:p=2、q=5となります。 ここでのポイントは2つ。 1つ目は3つの連続した奇数がすべて素数となるのは3、5、7の時のみ。 2つ目は偶奇の判定です。
正解:③
正解:3cm
正解:④
正解:④
正解:④
解説:日本は4隻アメリカは1隻、計5隻です
正解:山本五十六
正解:②
正解:④
正解:③
正解:④
正解:白龍
正解:②
解説:航空科でなく飛行科です
正解:③
解説:三段甲板の空母は赤城と加賀です。飛行甲板を延長するためと、三段甲板の実用性が無かったことから一段甲板になりました。