![]() | ![]() | ||
私がこよなく愛する、京都・大阪・滋賀を結ぶ、京阪電車に関するクイズ集です!さぁ、京阪電車の好きな方や鉄道ファンの方など、是非! | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全60問 | ||
受験者数 | 2096人 | ||
合格者数 | 1060人 | ||
合格率 | 50.57%![]() |
||
作成者 | チリリン (ID:18611) |
![]() |
正解:④
正解:②
正解:②
正解:③
正解:④
解説:「京阪神急行電鉄」という名前でした
正解:④
正解:②
正解:③
正解:③
正解:④
正解:②
正解:④
正解:③
正解:①
解説:最初に作成した答えが間違っていたので修正ありません💦
正解:④
正解:③
正解:③
正解:②
解説:新京阪鉄道として開通しました
正解:①
正解:②
正解:①
正解:①
正解:①
解説:長らく誤っておりました。 申し訳ありません。
正解:④
正解:①
解説:京阪本線・鴨東線・中之島線=7両・8両編成 交野線・宇治線=4両編成 京津線・石山坂本線・男山ケーブル線=2両編成(京津線の800系は4両編成)
正解:③
解説:2列+1列で構成されています
正解:③
解説:京橋・守口市・萱島・香里園・枚方市・樟葉・淀・丹波橋・深草・三条 (※八幡市もかつてはありましたが、現在は上り下りに各1線ずつとなりました)
正解:①
解説:特急の停車駅と同じです。 (淀屋橋・北浜・天満橋・京橋・枚方市・樟葉・中書島・丹波橋・七条・祇園四条・三条・出町柳)
正解:④
正解:①
解説:3つ星です
正解:④
解説:このスローガンは、2008年よりスタートしました
正解:①
正解:①
正解:①
正解:④
正解:②
正解:③
正解:③
解説:現在の急行は淀屋橋‐出町柳間を約1時間で結んでいます。
正解:③
正解:③
解説:牛若丸はかつて特急のメロディー用に使用されていました。
正解:②
正解:①
正解:①
正解:①
正解:①
正解:②
正解:④
正解:②
正解:①
正解:①
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:18 | ![]() | |
2 位 | オケイハン | 10 | 10 | 00:00:32 | ![]() | |
3 位 | チリリン | 10 | 9 | 00:02:44 | ![]() | |
4 位 | あやぽん | 10 | 7 | 00:04:07 | ||
5 位 | 円筒埴輪 | 10 | 6 | 00:01:19 | ||
6 位 | 虎鉄 | 5 | 4 | 00:01:06 | ![]() | |
7 位 | ken610 | 5 | 4 | 00:06:07 | ||
8 位 | しんた | 5 | 3 | 00:01:00 | ![]() | |
9 位 | ねこかん | 5 | 2 | 00:00:35 | ||
10 位 | さばすし | 5 | 0 | 00:00:10 |