Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.63265]
  頭を使って解くクイズ より  頭を使って解けるような問題が揃ってます!上級全問正解目指して頑張ってください!よければコメントしてくれると嬉しいです!
問題 文化、みどり、海、体育にはあるが習慣、きいろ、空、国語にはない。次のうち、「ある」に当てはまるのを答えよ。
  1. 大正
  2. 平成
  3. 昭和
  4. 明治
   
制限時間 : 無制限 文字を見ても分からない!語尾に…
難易度 初級
出題数 30人中
正解数 25人
正解率 83.33%正解率
作成者 最弱の人狼 (ID:18608)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①明治
②78
③61
④38
解答を表示する

正解:②

解説:正解は78。 例として挙げられていた式から=をとるとそれぞれ、 ・6789 ・7890 ・1234 と横並びになっているのが分かります!そのため、 ・56=? の答えは5、6、の次なので7、8。つまり、78となるわけです!

①酢
②茶
③子
④42
解答を表示する

正解:②

解説:正解は「茶」! 貝の下の部分が「ハ」 頃の左の部分が「ヒ」 水の左の部分が「フ」 会の上の部分が「へ」 という風に、挙げられていた漢字にはハ行の文字が含まれていて、 順番に並んでいました。 そうすると次くるのは「ホ」。 「ホ」を含んでいるのは「茶」。 というわけで、「茶」となります!

①11
②湯
③12
④9
解答を表示する

正解:①

①R
②M
③V
④F
解答を表示する

正解:③

解説:曜日の頭文字を使って、惑星、恒星などの名前を作って、それを英語で書いた時の頭文字です。 よって、VenusでV

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、うなぎ雑学クイズより、出題しております。
説明:うなぎ雑学クイズです!皆様のチャレンジをお待ちしております。
①ロプトケファレス
②ラプトケファレス
③レプトケファルス
④10
解答を表示する

正解:③

①セラスウナギ
②ルプトケファレス
③シラスウナギ
④スラスウナギ
解答を表示する

正解:③

①40℃
②ソラスウナギ
③30℃
④20℃
解答を表示する

正解:③

①太平洋マリアナ海嶺の北端
②50℃
③太平洋マリアナ海嶺の東端
④太平洋マリアナ海嶺の西端
解答を表示する

正解:太平洋マリアナ海嶺の南端

①前開き
②腹開き
③太平洋マリアナ海嶺の南端
④背開き
解答を表示する

正解:②

①前開き
②鏡開き
③鏡開き
④背開き
解答を表示する

正解:④

①腹開き
②窯焼き
③蒲焼き
④釜焼き
解答を表示する

正解:③

①イクシオトキシン
②ウクシオトキシン
③オクシオトキシン
④アクシオトキシン
解答を表示する

正解:①

①樺焼き
②高知県
③静岡県
④鹿児島県
解答を表示する

正解:④

①ひまつぶし
②ひままぶし
③ひつまぶし
④愛知県
解答を表示する

正解:③