一問一答クイズ [No.10114] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 198人中 |
正解数 | 166人 |
正解率 | 83.84%![]() |
作成者 | ぐっちー (ID:15010) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:②
解説:強いものに、さらに勢いをつけること。虎に翼を添えるともう、かなう者はいない。鬼に金棒・火に油の強化バージョン。
正解:①
解説:実際には見ていないのに聞いただけで見たことにする。他人の報告をそのまま信用すること。
正解:繍
解説:立派な錦の着物を着て、夜道を行っても、誰も気づきゃしないからつまんない。せっかく立身出世したり、成功したりしたんだから、誰かにわかってもらえなきゃ不満なんだよ。(項羽の言かな。衣錦還郷もね。)
正解:②
解説:生気を失い、恐怖で身をすくめていること。(((;゚Д゚)))ガクブル
正解:①
解説:小人の狭い心では大人物・賢人の大きな心を量り知ることは無理だ、ということ。燕雀いずくんぞだね。
正解:①
解説:何を書くか決めてから筆をとるべきだ。枝問も考えてから問題登録するべきだ。
正解:③
解説:文章が自分の意のままに書けること。(別に随筆に限らず戯作でもクイズ問題文でも)
正解:④
解説:=以魚駆蠅。(これもだめだね。)
正解:②
解説:いはつを継ぐの四文字版。
正解:②
正解:③
正解:②
正解:③
正解:閑
正解:位
正解:④
正解:五
正解:②
正解:天
正解:①
正解:④
正解:④
正解:③
正解:①