一問一答クイズ [No.14807] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 209人中 |
正解数 | 106人 |
正解率 | 50.72%![]() |
作成者 | カシアス番場 (ID:13472) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:パラス
正解:④
正解:コンサドーレ
正解:①
正解:2
解説:フォボス、ダイモスの2つですね。
正解:木星
解説:実は土星の他にも、木星、天王星、海王星が環を持っていることが分かっています。
正解:①
正解:①
正解:2
正解:②
正解:③
正解:か座
正解:③
正解:①
正解:①
正解:②
正解:③
解説:オリンポス山は火星の最高峰、マアト山は金星の「火山」の最高峰、カンチェンジュンガは地球で3番目に高い山です。
正解:③
正解:③
正解:①
解説:大赤斑とは、木星にある巨大な渦のことです。
正解:③
正解:④
正解:②
解説:タイタンは土星の衛星の中では最大ですが、第6衛星です。
正解:④
解説:うお座、さんかく座、かんむり座は存在しますが、じゅうじ座は存在しません。
正解:カール・ツァイス
解説:カール・ツァイスとフォクトレンダーはドイツの光学機器メーカーです。 コニカミノルタは、日本国産としては初のプラネタリウムを作りました。
正解:④
正解:パラス
正解:②
正解:①
正解:③
正解:①
正解:イリス
正解:フローラ
正解:メティス
正解:④
正解:パルテノペ
正解:③
正解:③
正解:④
正解:③
正解:①
正解:テティス
正解:④
正解:①