一問一答クイズ [No.15331]
高校生物検定準2級 より
高校で学習する「生物」の知識問題。中級レベル。
「細胞説」を確立した人物は誰か。
フィルヒョー
フック
シュライデン
シュワン
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
2067人中
正解数
690人
正解率
33.38%
作成者
雨宮水葵 (ID:16827)
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
登録タグ
理科
,
生物
,
高校
関連するクイズ・検定
1.
生物分類技能検定3.4級対策問題
2.
元素検定
3.
お魚検定
4.
★化学式★〜基本編〜
5.
中学1・2年理科検定
6.
理科雑学クイズ
7.
元素記号当て
8.
化学~無機、有機〜
9.
動物連想クイズ
10.
動物園クイズ〜ライオン編〜
11.
生物クイズ
12.
★生物問題(細胞)☆
13.
★生物問題★
14.
身のまわりの現象
15.
アザラシ検定
16.
生物?
17.
クイズの館1
18.
クラゲ検定
19.
物理のクイズ
20.
天気問題
その他のクイズ・検定
1.
元素記号・科学クイズ
2.
原子記号クイズ
3.
中学5教科クイズ
4.
元素記号クイズ
5.
恐竜史クイズ
6.
プロ野球選手の出身高校名あて検定!
7.
数学記号
8.
地震検定
9.
高校入試予想問題 理科
10.
全ジャンル色々クイズ
11.
鉄クイズ
12.
元素検定 LEVEL4
13.
元素検定 LEVEL3
14.
元素検定 LEVEL2
15.
高校英語 英単語 クイズ
16.
高校数学 単元・項目クイズ
17.
元素検定 LEVEL1
18.
元素検定 LEVEL5
19.
☆分解しちゃおww★
20.
和名の切り方
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
真核生物のDNAは何というタンパク質と結合しているか。
①ヒストン
②ケラチン
③シュライデン
④フィブリン
解答を表示する
正解:①
核をもたない生物・細胞はどれか。
①ヒトの赤血球
②ヒドラの体細胞
③アメーバ
④酵母菌
解答を表示する
正解:①
植物細胞を細胞分画したとき、最後にできる上澄み液に含まれるものはどれか。最も適当なものを選べ。
①リボソーム
②グロブリン
③細胞質基質
④葉緑体
解答を表示する
正解:③
終止コドンでないものはどれか。
①UAA
②UAG
③UGA
④UGG
解答を表示する
正解:④
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
天気問題
より、出題しております。
説明:皆さんは天気についてどのぐらい知っていますか?
この天気記号の意味は?
①晴れ
②曇り
③細胞壁
④雨
解答を表示する
正解:④
この天気記号の意味は?
①曇り
②雨
③快晴
④雷
解答を表示する
正解:③
1気圧は何hPa?
①1012hPa
②晴れ
③1011hPa
④1013hPa
解答を表示する
正解:④
メキシコ湾で発達する熱帯低気圧のことを何という?
①1010hPa
②サイクロン
③ハリケーン
④台風
解答を表示する
正解:③
◎←この記号の意味は?
①雹
②爆弾低気圧
③霙
④曇り
解答を表示する
正解:晴れ
天気図を見るときに、「H」と表記されるものは?
①ハイブロー
②晴れ
③前線
④低気圧
解答を表示する
正解:高気圧
天気図を見るときに、「L」で表記されるものは?
①高気圧
②爆弾低気圧
③低気圧
④高気圧
解答を表示する
正解:③