Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.49023]
  オホーツクなぞなぞ振興局(18市町村)試験 より  オホーツク市町村なぞなぞ
問題 資料を保管してない市町村は? 
  1. 佐呂間町
  2. 雄武町
  3. 遠軽町
  4. 斜里町
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 69人中
正解数 63人
正解率 91.3%正解率
作成者 ぱぬ (ID:20659)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①紋別市
②北見市
③美幌町
④佐呂間町
解答を表示する

正解:②

解説:(きたみし)来(き)民

①網走市
②網走市
③清里町
④斜里町
解答を表示する

正解:①

解説:(あばしりし)師走は12月なので あいうえおかくくけこさし しは12番目なので、あが走るのはきっと1月。

①小清水町
②津別町
③訓子府町
④紋別市
解答を表示する

正解:④

解説:(もんべつし) 門べつ

①置戸町
②佐呂間町
③遠軽町
④湧別町
解答を表示する

正解:美幌町

解説:(びほろちょう)be フォロー

①滝上町
②西興部村
③津別町
④興部町
解答を表示する

正解:③

解説:津別町(つべつちょう) 南区とか出されてもなんだかなー

①美幌町
②雄武町
③大空町
④北見市
解答を表示する

正解:斜里町

解説:(しゃりちょう) しゃり→ごはん

①清里町
②紋別市
③訓子府町
④興部町
解答を表示する

正解:①

解説:(きよさとちょう) 今日 里

①西興部村
②大空町
③北見市
④小清水町
解答を表示する

正解:④

解説:(こしみずちょう) 腰・水

①訓子府町
②滝上町
③斜里町
④美幌町
解答を表示する

正解:①

解説:(くんねっぷちょう)君、寝っぷ

①雄武町
②湧別町
③置戸町
④紋別市
解答を表示する

正解:③

解説:(おけとちょう)OKと

①津別町
②清里町
③西興部村
④小清水町
解答を表示する

正解:佐呂間町

解説:(さろまちょう)さ、ローマ 真実の口

①滝上町
②佐呂間町
③津別町
④遠軽町
解答を表示する

正解:④

解説:(えんがるちょう)円が軽い 円安 交換レートでお得なので

①清里町
②小清水町
③湧別町
④小清水町
解答を表示する

正解:③

解説:(ゆうべつちょう)言うべ、2 

①網走市
②滝上町
③小清水町
④網走市
解答を表示する

正解:②

解説:(たきのうえちょう)たき→きた 上→下 北の下は南

①大空町
②置戸町
③佐呂間町
④紋別市
解答を表示する

正解:興部町

解説:(おこっぺちょう)おこるべ

①興部町
②西興部村
③網走市
④訓子府町
解答を表示する

正解:②

解説:(にしおこっぺむら)2x4起るっぺ

①小清水町
②西興部村
③大空町
④北見市
解答を表示する

正解:③

解説:(おおぞらちょう)  こう思ったのがすべての始まり・・・  清水はワンチャン?

①置戸町
②滝上町
③佐呂間町
④北見市
解答を表示する

正解:②

解説:(たきのうえちょう)坂より上だけど、坂のほうがメジャー

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、なぞなぞクイズ(保育園)より、出題しております。
説明:幼稚園があるので保育園もないとね。
①湧別町
②め
③みみ
④はな
解答を表示する

正解:③

①ろぼっと
②さる
③ひと
④まゆ
解答を表示する

正解:だるま

①ばく
②ぼく
③かれ
④だるま
解答を表示する

正解:①

解説:ばくはゆめをたべます。

①だいくさん
②わたし
③せんせい
④ゆうびんやさん
解答を表示する

正解:ししまい

解説:ごご4じは、16じです。しし=16です。

①わたし
②あなた
③ししまい
④かのじょ
解答を表示する

正解:②

解説:あなた=ゆう、  お!ゆう(ぎ)

①わからない
②どちらでもいい
③めす
④おす
解答を表示する

正解:③

解説:ね子ちゃんです。

①しい
②まつ
③かれ
④かし
解答を表示する

正解:②

解説:まつかさができます。

①かき
②たけ
③まつ
④すぎ
解答を表示する

正解:③

解説:こうかな、まつたけができます。

①おやゆびひめ
②うめ
③かぐやひめ
④しらゆきひめ
解答を表示する

正解:しんでれら

解説:くつをわすれた。

①ごご1じ
②しんでれら
③ごご5じ
④ごご7じ
解答を表示する

正解:④

解説:ほ19えんです。19じ=ごご7じです。