![]() | ![]() | ||
歴史クイズ!徳川家が将軍を継承して長きに渡り続いた江戸幕府についての検定です。江戸時代のことや徳川の将軍について、幅広く出題します。 | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全19問 | ||
受験者数 | 8698人 | ||
合格者数 | 6077人 | ||
合格率 | 69.87%![]() |
||
作成者 | ABCキング (ID:27) |
正解:④
正解:④
正解:①
正解:②
正解:②
正解:④
正解:①
正解:②
正解:①
正解:③
正解:③
正解:②
正解:①
正解:①
正解:④
正解:①
解説:徳川家康の祖父・松平清康が狩で獲られたウサギの肉を食べました。それ以来、彼の運が開き、三河の国主になり、孫が征夷大将軍までなったことから、ウサギの肉を吉例として、正月に食べるようになりました。
正解:②
正解:③
解説:定府大名と言われ、基本的には江戸に本拠を置き、必要なときだけ本国に出向く大名がいました。ほとんどが小藩でしたが、例外は水戸徳川家でした。「天下の副将軍」の名称はここからきているそうです。
正解:②
正解:④
正解:③
正解:③
正解:④
正解:②
正解:①
正解:③
正解:④
正解:④
正解:③
正解:②
正解:①
正解:③
正解:①
正解:②
正解:①
正解:②
正解:②
正解:①
正解:③
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | 鉄馬君 | 10 | 10 | 00:00:26 | ![]() | |
2 位 | てっつん | 10 | 10 | 00:00:27 | ![]() | |
3 位 | ズヒコマン | 10 | 10 | 00:00:30 | ![]() | |
4 位 | aa | 10 | 10 | 00:00:33 | ![]() | |
5 位 | TN | 10 | 10 | 00:00:34 | ![]() | |
6 位 | こふタソ | 10 | 10 | 00:00:34 | ![]() | |
7 位 | 歴史マニア7 | 10 | 10 | 00:00:37 | ![]() | |
8 位 | 日本史小町 | 10 | 10 | 00:00:38 | ![]() | |
9 位 | ここ衛門 | 10 | 10 | 00:00:40 | ![]() | |
10 位 | PERU | 10 | 10 | 00:00:41 | ![]() | |
11 位 | tata | 10 | 10 | 00:00:41 | ![]() | |
12 位 | 昭ちゃん | 10 | 10 | 00:00:42 | ![]() | |
13 位 | ken610 | 10 | 10 | 00:00:44 | ![]() | |
14 位 | 一盃山 | 10 | 10 | 00:00:45 | ![]() | |
15 位 | かずくん | 10 | 10 | 00:00:48 | ![]() | |
16 位 | にゃがめ | 10 | 10 | 00:00:49 | ![]() | |
17 位 | ごんた | 10 | 10 | 00:00:54 | ![]() | |
18 位 | えさか | 10 | 10 | 00:00:57 | ![]() | |
19 位 | rehene | 10 | 10 | 00:00:57 | ![]() | |
20 位 | もとし | 10 | 10 | 00:00:58 | ![]() |