Quizoo クイズ・検定

認定のクイズ・検定社会 日本史検定
歴史クイズです!皆さんは日本の歴史についてどれだけ知っていますか?常識的な問題から、マニアックな問題まで、幅広い範囲から出題します☆問題制作にもご協力お願いします!
難易度 上級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全87問 
受験者数 32017人
合格者数 15541人
合格率 48.54%合格率
作成者 スポンジ (ID:198)
社会 [社会] [日本史(歴史・人物)]
 上級に挑戦! 日本史検定を受験!  戻る
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
一問一答クイズ一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページへ
投票・ランキング投票・ランキング
日本 三公・太政官(奈良時代-室町朝時代)
順位 項目(割合:グラフ) 投票数
三大三大
1位
三大三大
太政大臣
三大三大
右大臣
日本 三大忠臣(奈良時代-室町朝時代)
順位 項目(割合:グラフ) 投票数
三大三大
1位
三大三大
万里小路藤房
三大三大
平重盛
日本 三大悪人(奈良時代-室町朝時代)
順位 項目(割合:グラフ) 投票数
三大三大
1位
三大三大
足利尊氏
三大三大
平将門
投票・ランキング一覧
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックすると答え合わせのページが表示されます。
 日本の初代内閣総理大臣は誰でしょう?
選択肢:①伊藤博文、②松方正義、③山県有朋、④黒田清隆
 1867年に大政奉還した江戸幕府の将軍は誰でしょう?
選択肢:①徳川家慶、②徳川慶喜、③徳川家定、④徳川家茂
 桓武天皇が長岡京へ遷都したのは何年でしょう?
選択肢:①710年、②801年、③784年、④794年
 日本で初めて鋳造された銭は何でしょう?
選択肢:①和同開珎、②乾元大宝、③万年通宝、④長年大宝
 1560年、桶狭間の戦いで織田信長は誰を倒したでしょう?
選択肢:①毛利元就、②今川義元、③武田信玄、④上杉謙信
 「川中島の戦い」甲斐国の戦国大名・武田信玄と誰の戦いでしょうか?
選択肢:①織田信長、②柴田勝家、③前田利家、④上杉謙信
このクイズ・検定をリンクする場合は、以下のタグをコピー・加工してお使いください。
ランキング 日本史検定 のランキング ※合格者のみ [ ベスト5位 ] ※合格者のみ
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 てっつん 10 10 00:00:26合格
2 位 鉄馬君 10 10 00:00:38合格
3 位 JR西日本 10 9 00:00:59合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]