![]() | ![]() | ||
田中芳樹の銀河英雄伝説の中から厳選して問題にしてみましたので皆様の挑戦をお待ちしております。※アニメ・外伝も含みます。 | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全37問 | ||
受験者数 | 5916人 | ||
合格者数 | 2638人 | ||
合格率 | 44.59%![]() |
||
作成者 | 志々伎 (ID:10300) |
![]() |
正解:④
解説:第二艦隊に所属し、パエッタ中将の負傷後に艦隊を指揮した。
正解:②
解説:階級は少将、ラインハルトの麾下で最初に戦死した。
正解:②
解説:当時は大佐。
正解:③
正解:②
正解:④
正解:②
正解:③
解説:その後の本戦で戦死。
正解:④
正解:③
正解:③
正解:②
正解:④
正解:③
正解:④
正解:①
正解:②
正解:④
正解:②
正解:②
正解:①
正解:③
正解:③
解説:査問会でヤンを問い詰めたり、レベロ議長に入れ知恵を行ったがオーベルシュタインの草刈りで逮捕され、ラグプール刑務所の暴動で死亡した。
正解:④
解説:ルドルフ自身も先天性障害を持っていた子供が生まれた為、大いに苦しんだという。
正解:①
正解:③
正解:④
解説:後に「弾劾者」と呼ばれた。
正解:③
正解:③
正解:①
正解:③
正解:④
正解:①
正解:②
解説:担当声優は堀勝之祐、岡部政明はアウグスト・ザムエル・ワーレンを担当した。
正解:①
解説:担当声優は渡部猛、田中亮一はハンス・エドアルド・ベルゲングリューンを担当した。
正解:②
解説:担当声優は難波圭一、小野健一はスーン・スールを担当した。
正解:④
解説:担当声優は塩屋浩三、小室正幸はグエン・バン・ヒューを担当した。
正解:①
解説:字は玄徳。 お人好しの戦争屋、でも人望はすごかった(笑 自然と人材が集まってくる劉備を曹操は羨ましかったかも。
正解:②
解説:字は雲長。 強かったけど、プライドも高かった? 陸遜をなめたのが運の尽き。 忠義を貫くまさに一騎当千の強者、よく張飛をたしなめています。
正解:①
解説:字は益徳。 大酒飲みの暴れん坊将軍。 長坂橋大喝はしびれました。
正解:③
解説:字は子龍。 本作では目が線の(笑)屈強な武士と描かれているけど、ほかの三国志では美丈夫。 全身肝っ玉らしい。
正解:④
解説:字は孔明。 言わずと知れたスーパースター軍師。周瑜が嘆くのもよくわかります(笑
正解:②
解説:字は漢升。 老いてますます盛ん、若いもんには負けられん。
正解:②
解説:字は孟起。 本作では許褚と一騎打ちの場面があり、決着はつかないが、押していたのは馬超の方に見えました。
正解:③
解説:字は士元。やっぱり文字化けしました、ほうはまだれに龍。 孔明にも引けを取らない高い能力ゆえ、役不足で職務怠慢にてアピール(笑 最後はその才能をすべて発揮することなく若くしてあっけなく死んでしまった。
正解:④
解説:字は文長。 裏切り者のイメージが強いが、劉備への忠義は本物、ただアンチ孔明(笑
正解:①
解説:字は伯約。 本作では孔明の知と五虎大将軍の武を兼ね備えた、後半出てくるスーパースターですが、史実とはちょっぴり違うらしいです。 各三国志関連のゲームでも後半登場の人物では文字通り驚異の能力値(笑
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | ユタパパ | 10 | 10 | 00:00:52 | ![]() | |
2 位 | ぱぬ | 10 | 10 | 00:01:27 | ![]() | |
3 位 | アッキ〜 | 10 | 10 | 00:01:29 | ![]() | |
4 位 | ニャン提督 | 10 | 10 | 00:02:23 | ![]() | |
5 位 | あせんしょん | 10 | 9 | 00:01:21 | ![]() | |
6 位 | スーザン | 10 | 9 | 00:01:30 | ![]() | |
7 位 | りんう | 10 | 7 | 00:01:52 | ||
8 位 | さもえど | 5 | 5 | 00:00:37 | ![]() | |
9 位 | 桐生星 | 10 | 5 | 00:01:48 | ||
10 位 | まっつ | 5 | 4 | 00:01:09 | ![]() | |
11 位 | Cocco | 5 | 3 | 00:01:03 | ![]() |