Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定芸術 日本の色 クイズ
伝統色を含めて、日本語で呼ばれている様々な色の名称を当てていただくクイズです。
難易度 中級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全40問 
受験者数 181人
合格者数 129人
合格率 71.27%
作成者 T.M. (ID:10335)
芸術 [芸術] [色彩・デザイン]
 上級に挑戦! 日本の色 クイズを受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①愛
②相
③会
④藍
解答を表示する

正解:④

①描
②垣
③柿
④掻
解答を表示する

正解:③

①工
②貢
③江
④紅
解答を表示する

正解:④

①紺
②今
③昆
④困
解答を表示する

正解:①

①朱
②酒
③首
④種
解答を表示する

正解:①

①座
②差
③茶
④蓆
解答を表示する

正解:③

①胚
②灰
③拝
④杯
解答を表示する

正解:②

①腹
②腰
③股
④肌
解答を表示する

正解:④

①兆
②桐
③逃
④桃
解答を表示する

正解:④

①卵
②柳
③枸
④迎
解答を表示する

正解:②

①青垣
②青木
③青笹
④青竹
解答を表示する

正解:④

①酉
②茜
③酒
④西
解答を表示する

正解:②

①枯葉
②落葉
③朽葉
④老葉
解答を表示する

正解:③

①鶏
②雀
③鶫
④燕
解答を表示する

正解:②

①紫
②批
③髭
④柴
解答を表示する

正解:①

①緯
②縁
③緑
④経
解答を表示する

正解:③

①非
②誹
③排
④緋
解答を表示する

正解:④

①練
②錬
③煉
④連
解答を表示する

正解:①

解説:「ねりいろ」:練糸のように、わずかに黄色い感じのする色ですね。

①横
②簧
③努
④桜
解答を表示する

正解:④

①沌
②飩
③鈍
④屯
解答を表示する

正解:③

解説:「にびいろ」:濃いねずみいろのことですね。

①詩苑
②此苑
③柴苑
④紫苑
解答を表示する

正解:④

①浅葱
②青葱
③深葱
④白葱
解答を表示する

正解:①

①烏賊茶
②蟹茶
③海老茶
④章魚茶
解答を表示する

正解:③

①舗陶
②葡萄
③匍匐
④武道
解答を表示する

正解:②

解説:「えびいろ」:海老色に同じです。

①柘植
②拮抗
③桔梗
④松林
解答を表示する

正解:③

①玉虫
②玉将
③土虫
④王虫
解答を表示する

正解:①

①静
②請
③青
④晴
解答を表示する

正解:③

①渇
②褐
③曷
④喝
解答を表示する

正解:②

①若芽
②苦芽
③若命
④若布
解答を表示する

正解:①

①蓬
②萌
③茎
④墓
解答を表示する

正解:①

①天
②空
③倥
④昊
解答を表示する

正解:②

①木
②気
③瑞
④水
解答を表示する

正解:④

①黄火
②黄水
③黄木
④黄土
解答を表示する

正解:④

①琴
②菌
③金
④欽
解答を表示する

正解:③

①吟
②銀
③狠
④垠
解答を表示する

正解:②

①抹茶
②煎茶
③紅茶
④渋茶
解答を表示する

正解:①

①露土
②露草
③露悪
④露亜
解答を表示する

正解:②

①庵
②按
③杏
④杢
解答を表示する

正解:③

①芥子
②柄子
③介子
④唐子
解答を表示する

正解:①

①高麦
②低麦
③小麦
④中麦
解答を表示する

正解:③

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、漢字検定 〜仲間はずれを見つけろ編〜より、出題しております。
説明:難問ばかりを集めてみました。 貴方は、いくつ解けますか?
①犀
②刀
③孫
④后
解答を表示する

正解:②

解説:【刀】です。 この漢字だけ、しんにょうの点が1つです。(辺・遲・逅・遜)

①紅
②二
③緑
④九
解答を表示する

正解:②

解説:【二】です。 その他は、麻雀でヤオチュウ牌に該当します。 紅は【紅中(中の正式名称)】、緑は【緑發(發の正式名称)】に使われています。

①二
②心
③三
④四
解答を表示する

正解:④

解説:【四】です。 その他は、【しきがまえ(弋)】を付けることが出来ます。

①湛
②甚
③堪
④勘
解答を表示する

正解:①

解説:【湛】です。 この漢字だけ、常用外です。

①西
②東
③北
④南
解答を表示する

正解:④

解説:【南】です。 麻雀において、南だけ日本語との発音が一致しています。

①誹
②綺
③訃
④纏
解答を表示する

正解:③

解説:【訃】です。 この漢字だけ、常用漢字です。

①泉×3
②山×3
③日×3
④且×3
解答を表示する

正解:④

解説:【且×3】です。 実際は、且×4が正しいです。

①切
②流
③刈
④所
解答を表示する

正解:③

解説:【刈】です。 この漢字だけ、【形声文字】です。(その他は会意文字。)

①串:くし
②慇懃:いんぎん
③攪乱:こうらん
④情緒:じょうしょ
解答を表示する

正解:①

解説:【串】です。 この漢字だけ、本来は無かった筈の意味(読み)になっています。(攪乱はカクランが慣用、情緒はジョウチョが慣用、慇懃は関係ありません。)

①箔
②緋
③黎
④翠
解答を表示する

正解:①

解説:【箔】です。 この漢字だけ、色の読みがありません。(黎はくろ、緋はあか、翠はみどり。)

①雄蕊
②芋粥
③熾盛
④雌蕊
解答を表示する

正解:③

解説:【熾盛】です。 どの単語も2通りの読み方がありますが、この単語だけ音読みしか読み方がありません。(その他は音読みも訓読みもあり。)

①育む
②見える
③汰る
④認める
解答を表示する

正解:①

解説:【育む】です。 この漢字だけ、一通りしか読み方がありません。 その他は、「認める:みとめる・したためる」「見える:みえる・まみえる」「汰る:にごる・おごる」と読みます。

①勝
②朏
③朗
④膂
解答を表示する

正解:④

解説:【膂】です。 全ての漢字に【月】が付いていますが、この漢字だけ【にくづき】です。

①業
②奠
③調
④柳
解答を表示する

正解:③

解説:【調】です。 その他の漢字には、十二支が入っています。(業=未・奠=酉・柳=卯)

①扼殺
②刎頸
③捐躯
④馘首
解答を表示する

正解:④

解説:【馘首】です。 この熟語だけ、死ぬ・殺すといった意味を持っていません。(解雇することを意味します。)

①蟠
②銓
③徽
④慧
解答を表示する

正解:①

解説:【蟠】です。 その他の漢字は、書き換え文字で使われています。(銓衡=選考・智恵=知慧(智慧)・記章=徽章)

①罷
②罕
③罔
④睾
解答を表示する

正解:④

解説:【睾】です。 この漢字だけ部首が異なります。(その他は、【あみがしら】に該当します。 睾はめ・めへんに該当。)

ランキング 日本の色 クイズ のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 10 10 00:00:15合格
2 位 ふみふみ 10 10 00:00:43合格
3 位 ノンちゃん 10 10 00:00:55合格
4 位 キオたん 10 9 00:00:36合格
5 位 ROUVIS 10 9 00:00:41合格
6 位 きゅーぜっと 10 9 00:00:44合格
7 位 カオル 10 9 00:00:49合格
8 位 @前の前 10 9 00:00:53合格@20210119
9 位 落武者 10 9 00:01:19合格やった〜ぁ!!
10 位 ひまじん2号 10 8 00:00:37
11 位 茉衣狐 10 8 00:00:44合格
12 位 PERU 10 8 00:00:48
13 位 緑プリキュア 10 8 00:00:49
14 位 Happy 10 8 00:01:04合格
15 位 アリサ 5 5 00:00:17合格
16 位 0490@ 5 5 00:00:20合格
17 位 nzhbta 5 5 00:00:23合格
18 位 小和田 10 5 00:01:35
19 位 シャドー 5 4 00:00:22合格
20 位 前Q 5 4 00:00:28合格R2/6/19
[全てのランキング順位]  [コメント表示]