Quizoo くいずー

公認のクイズ・検定社会 滋賀県 ご当地検定
都道府県別のご当地クイズです!滋賀県について、観光、食べ物、習慣、歴史、地元の人だけが知っているマニアックな情報などを出題します。ご参加、出題をお待ちしています。
難易度 中級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全23問 
受験者数 4708人
合格者数 2940人
合格率 62.45%
作成者 Quizoo (ID:10)
社会 [社会] [ご当地検定(日本)]
 上級に挑戦! 滋賀県 ご当地検定を受験! 予習・復習  戻る
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①クヌギ
②サクランボ
③モミジ
④シラカバ
解答を表示する

正解:③

①チューリップ
②シャクナゲ
③ガーネット
④ヤマユリ
解答を表示する

正解:②

①トンビ
②コウノトリ
③シラサギ
④カイツブリ
解答を表示する

正解:④

①鳥取県
②静岡県
③大阪府
④福井県
解答を表示する

正解:④

①細川ガラシャ
②淀殿
③お市の方
④お牧の方
解答を表示する

正解:③

①立て板に水
②旅の恥はかきすて
③急がば回れ
④日暮れて道遠し
解答を表示する

正解:③

①伊吹山
②三上山
③比叡山
④高野山
解答を表示する

正解:③

①大津市
②米原市
③彦根市
④津市
解答を表示する

正解:①

①ひこにゃん
②ぴーぽ君
③ビリケン
④せんとくん
解答を表示する

正解:①

①あざい ながまさ
②あさい おさまさ
③あさい ながまさ
④あざい ちょうせい
解答を表示する

正解:①

①永源寺温泉
②須賀谷温泉
③みやの温泉
④びわ湖温泉
解答を表示する

正解:④

①金剛輪寺
②永源寺
③百済寺
④西明寺
解答を表示する

正解:②

①百済寺
②永源寺
③金剛輪寺
④西明寺
解答を表示する

正解:①

①バームクーヘン
②鮎巻き
③近江牛
④糸切餅
解答を表示する

正解:④

①本多忠勝
②酒井忠次
③榊原康政
④井伊直政
解答を表示する

正解:④

①沖の白石
②沖島
③多景島
④竹生島
解答を表示する

正解:④

①あわとし
②くりとうし
③りっとうし
④りとうし
解答を表示する

正解:③

①7月20日
②7月31日
③7月1日
④7月10日
解答を表示する

正解:③

①三角州
②河岸段丘
③天井川
④扇状地
解答を表示する

正解:③

①カイツブリ
②ヒバリ
③ウグイス
④カワセミ
解答を表示する

正解:④

①瀬戸焼き
②益子焼
③信楽焼き
④九谷焼
解答を表示する

正解:③

①イセキ
②三菱
③ヤンマー
④ヤマハ
解答を表示する

正解:③

①守山市
②草津市
③米原市
④近江八幡市
解答を表示する

正解:③

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、札幌市検定!より、出題しております。
説明:札幌市にまつわる知識を試す検定です。
①1922年
②1912年
③1899年
④1902年
解答を表示する

正解:①

解説:1922年(大正11年)に市制施行。当時の人口は約12万7千人だった。

①ノボシビルスク市(ロシア)
②ミュンヘン市(ドイツ)
③ポートアイランド市(アメリカ)
④ウラジオストク市(ロシア)
解答を表示する

正解:④

①ライラック
②ハマナス
③スズラン
④ユリ
解答を表示する

正解:③

①エゾマツ
②ライラック
③ナナカマド
④ポプラ
解答を表示する

正解:②

①4校
②3校
③2校
④5校
解答を表示する

正解:②

解説:北星学園女子高校、藤女子高校、札幌聖心女子学院高校の3校です。

①真駒内区
②厚別区
③清田区
④手稲区
解答を表示する

正解:①

解説:「中央区」「北区」「東区」「西区」「南区」「豊平区」「白石区」「厚別区」「手稲区」「清田区」の10区です。

①1969年
②1975年
③1972年
④1978年
解答を表示する

正解:③

①平成12年10月1日
②平成13年10月1日
③平成10年10月1日
④平成11年10月1日
解答を表示する

正解:③

①333.3m
②147.2m
③241.2m
④83.2m
解答を表示する

正解:②

①競馬場
②飛行機の滑走路
③火災の延焼を防ぐため
④スキージャンプ台
解答を表示する

正解:③

解説:札幌の大通公園は東西に長さ約1.5kmあり、幅が65mもあります。明治時代に度々起こった火災の延焼を防ぐ「火防線」として造られました。当時、北側を官庁の区域で南側を市民の区域と大通りを挟んで分かれていました。

①ペンション(宿泊施設)
②札幌市役所・本庁舎
③演武場(武芸練習場)
④教会
解答を表示する

正解:③

解説:「札幌市時計台」は、1878年(明治11年)10月16日に旧札幌農学校の演武場(武芸練習場、屋内体育館)として建てられました。国の重要文化財に指定されています。

①1994年
②1990年
③1996年
④1992年
解答を表示する

正解:④

①1960年
②1950年
③1955年
④1945年
解答を表示する

正解:②

①1964年
②1959年
③1954年
④1969年
解答を表示する

正解:②

①「好きですサッポロ」
②ありません!
③「時計台の鐘」
④「ライラックの歌」
解答を表示する

正解:②

①竹村泰子
②堀達也
③板垣武四
④桂信雄
解答を表示する

正解:④

①札幌市厚別区
②札幌市北区
③札幌市中央区
④札幌市南区
解答を表示する

正解:①

①あさぶ
②ましょう
③あそう
④あさお
解答を表示する

正解:①

①1975年
②1965年
③1970年
④1980年
解答を表示する

正解:③

ランキング 滋賀県 ご当地検定 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 スエキチ 10 10 00:00:19合格
2 位 イプイテマツ 10 10 00:00:32合格7/27 ^o^
3 位 昭ちゃん 10 10 00:00:33合格
4 位 ドテチン 10 10 00:00:36合格
5 位 Aヲタ 10 10 00:00:36合格
6 位 松塾 10 10 00:00:38合格
7 位 ノンちゃん 10 10 00:00:40合格
8 位 ken610 10 10 00:00:44合格
9 位 ta−kun 10 10 00:00:45合格
10 位 PERU 10 10 00:00:46合格
11 位 まこと☆ 10 10 00:00:47合格♪(´ε` )
12 位 ドテチン? 10 10 00:01:09合格
13 位 akio 10 10 00:01:19合格
14 位 わさもん 10 10 00:01:21合格4/14
15 位 リンタ883 10 10 00:01:34合格
16 位 水戸の隠居 10 9 00:00:53合格
17 位 PAPEPO 10 9 00:00:58合格
18 位 @前の前 10 9 00:01:33合格@20210227
19 位 ほたる 10 9 00:01:52合格
20 位 myamak 10 8 00:00:45合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]