一問一答クイズ [No.55127] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 33人中 |
正解数 | 22人 |
正解率 | 66.67%![]() |
作成者 | ゆぎーと (ID:12153) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:セ 山田哲人 パ 柳田悠岐
正解:③
正解:③
正解:①
正解:②
正解:④
正解:④
正解:③
正解:兵庫県
正解:43
正解:①
正解:2人
正解:②
正解:③
正解:③
正解:③
解説:自動販売機のジュースは130円ぐらいだが、自動販売機本体は130円ぐらいでは買えないですよね。
正解:④
解説:AさんとBさん CさんとDさんで分かれてじゃんけんしてたら、あいこになりますよね。
正解:0
正解:④
正解:②
正解:①
正解:②
正解:①
正解:④
正解:③
解説:点とは、Fに書かれている「は」に点をつけることです。
正解:③
正解:④
正解:④
正解:○
正解:④
解説:まず、まみむめもの「め」が「ね」になってるので、眼鏡。 そしてその部分が○となって無くなっているので、めがねがない さらにテレビの実況で「繋いで」と言っているので、繋ぐと、「めがねがない」となります。 チラシは何も関係ありません。
正解:伊勢
解説:世界の真ん中は「か」 そしてその真ん中にちょっとずれたところにあるのが「い」と「せ」 つなげて読むと いせ→伊勢 になります。
正解:④
解説:1+1=2 それを指を表すと二本指で「ピース」となります。
正解:③
正解:東京都
解説:634=東京スカイツリーの高さ 333=東京タワーの高さ
正解:①
正解:②
正解:③
正解:スタルヒン
正解:③
正解:①
正解:③
正解:③
正解:④
正解:①
正解:①
正解:②
正解:③
正解:④
正解:②
正解:①
正解:④
正解:③
正解:②
正解:③
正解:テングサ
正解:③
正解:③
正解:微分・積分
正解:①
正解:④
正解:①
正解:二葉亭四迷
正解:①
正解:③
正解:②
正解:①
正解:④
正解:375年
正解:③
正解:日本国民で、満30歳以上