Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.10983]
  日本の哲学者検定 より  明治以降の日本の哲学者について質問します。
問題 京都大学教授として教鞭を執るかたわら、浄土真宗の僧侶でもあり、浄土教思想や原始仏教の哲学的研究を展開した哲学者かつ宗教学者は?
  1. 池田秀三
  2. 高坂正顕
  3. 武内義範
  4. 西谷啓治
   
制限時間 : 無制限
難易度 難問
出題数 76人中
正解数 29人
正解率 38.16%正解率
作成者 カリマンタン (ID:16110)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①和辻哲郎
②天野貞祐
③池田秀三
④小林康夫
解答を表示する

正解:②

①鈴木大拙
②田辺 元
③鈴木大拙
④和辻哲郎
解答を表示する

正解:西田幾多郎

①西田幾多郎
②竹内芳郎
③梅原猛
④中村元
解答を表示する

正解:②

①小林康夫
②田中美知太郎
③廣松渉
④竹内芳郎
解答を表示する

正解:②

①井筒俊彦
②三木清 - 人生論ノート
③鈴木大拙 - 無心ということ
④九鬼周造 - 「いき」の構造
解答を表示する

正解:西田幾多郎 - 禅の研究

①波多野精一 - 原始仏教
②西田幾多郎 - 禅の研究
③梅原猛 - 美と宗教の発見
④天野貞祐 - 道理の感覚
解答を表示する

正解:①

①西晋一郎
②永田広志
③和辻哲郎 - 古寺巡礼
④三木清
解答を表示する

正解:②

①安岡正篤
②務台理作
③森有正
④三宅剛一
解答を表示する

正解:③

①田中美知太郎
②出口王仁三郎
③玉松操
④戸坂潤
解答を表示する

正解:①

①島田重礼
②三枝博音
③高橋里美
④中山みき
解答を表示する

正解:②

①黒田亘
②大澤真幸
③竹添進一郎
④生松敬三
解答を表示する

正解:高山岩男

①澤瀉久敬
②木田元
③小林康夫
④高山岩男
解答を表示する

正解:①

①奈良本辰也
②岡潔
③梅原猛
④和辻哲郎
解答を表示する

正解:③

①ルートヴィヒ・フォン・リース
②フランツ・フォン・エッケルト
③オットマール・フォン・モール
④ラファエル・フォン・ケーベル
解答を表示する

正解:④

①九鬼周造
②梅原猛
③矢内原伊作
④鈴木大拙
解答を表示する

正解:④

①九鬼周造
②折口信夫
③西田幾多郎
④高坂正顕
解答を表示する

正解:①

①西谷啓治
②和辻哲郎
③波多野精一
④大森荘蔵
解答を表示する

正解:②

①戸坂潤
②武内義範
③河合栄治郎
④三木清
解答を表示する

正解:④

①堀一郎
②波多野精一
③小原國芳
④武内義範
解答を表示する

正解:②

①大森荘蔵
②高橋里美
③大塚保治
④田辺元
解答を表示する

正解:②

①下村寅太郎
②渡邊二郎
③務台理作
④田辺元
解答を表示する

正解:④

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、★中学で習う公民クイズ★より、出題しております。
説明:テストによく出る問題です!
①海外旅行の自由化
②東海道新幹線の開通
③電気がまの発売
④電子レンジの普及
解答を表示する

正解:④

①不安定になる
②上がる
③朝永三十郎
④変わらない
解答を表示する

正解:下がる

①下がる
②アフリカ
③アジア
④ヨーロッパ
解答を表示する

正解:③

①IT化
②有理化
③グローバル化
④化学変化
解答を表示する

正解:③

①韓国・朝鮮
②ブラジル
③フィリピン
④中国
解答を表示する

正解:①

①国際文化社会
②北アメリカ
③多文化社会
④増文化社会
解答を表示する

正解:③

①NPO
②NGO
③QPO
④高文化社会
解答を表示する

正解:②

①JR発足
②GHQ
③3Cが注目の的
④宅配便開始
解答を表示する

正解:③

①耐久消費財
②消費財耐久
③耐久性財
④携帯電話普及
解答を表示する

正解:①

①パソコン
②耐久最高財
③冷蔵庫
④洗濯機
解答を表示する

正解:①

解説:当て「はまらない」ものです。