Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.9942]
  四字熟語穴埋めクイズ002あ〜?頻出語 より  四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。頻出語は一般によく使われる熟語。検定や試験ではよく使われても、会話・新聞・雑誌などでは余り見かけない語は含みません。簡単です。
問題 阿諛○佞 あゆべんねい
  1. 便
   
制限時間 : 無制限 おべっか。へつらい。人の気に入るようにたちまわること。
難易度 初級
出題数 273人中
正解数 232人
正解率 84.98%正解率
作成者 ぐっちー (ID:15010)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①娩
②与
③可
④新
解答を表示する

正解:③

解説:体や命を粗末・無駄にしないこと。

①喇
②仇
③羅
④裸
解答を表示する

正解:③

解説:恐ろしい魔物のたとえ。鬼灯の冷徹の登場人物は鬼眼の鬼と羅刹たる獄卒だが…

①螺
②憎
③像
④造
解答を表示する

正解:雑

解説:言いたい放題に悪口をいいまくること。

①恐
②雑
③凶
④驚
解答を表示する

正解:叫

解説:甚だしい惨状を形容する語。両地獄とも鬼灯の冷徹ですっかりおなじみかな。

①叫
②千
③戦
④蝉
解答を表示する

正解:④

解説:ぺちゃくちゃうるさいことや、つまらない文章や議論のこと。(`Д´)

①魚
②御
③圉
④圄
解答を表示する

正解:②

解説:「俺は大臣さまの運転手だぜ!」 虎の威。のちに妻に指摘され猛反省し勉学に励んだ。

①心
②清
③真
④身
解答を表示する

正解:①

解説:天命に身を任せ、いかなる場合にも心が落ち着いていること。

①藻
②喪
③模
④摸
解答を表示する

正解:③

解説:暗闇の中を手さぐりで捜すように、手がかりのない物事をさがしもとめること。

①薦
②隠
③穏
④恩
解答を表示する

正解:③

解説:事件や事故などがまったくなく、おだやかなこと。

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、四字熟語クイズ 「生物編」より、出題しております。
説明:生物四択 簡単(?)です。
①虎
②虫
③鶴
④狐
解答を表示する

正解:②

①蛇 蛙
②蛙 虫
③朮 蝉
④温
解答を表示する

正解:蚓 蛇

①竜 鮎
②鯉 鮒
③竜 馬
④蚓 蛇
解答を表示する

正解:魚 雁

①虎
②竜
③鼈
④魚 雁
解答を表示する

正解:鳥

①鳥
②狐
③馬
④羊
解答を表示する

正解:③

①猿
②鯨
③魚
④竜
解答を表示する

正解:①

①鷲
②牛
③鳶
④鷹
解答を表示する

正解:兎

①雉
②鶴
③兎
④雀
解答を表示する

正解:②

①狐
②竜
③燕
④鯨
解答を表示する

正解:①

①虎
②羊
③牛
④鹿
解答を表示する

正解:②

①雀
②鶯
③燕
④鶴
解答を表示する

正解:④

①馬
②象
③牛
④鶴
解答を表示する

正解:竜

①鳥
②竜
③雛
④凰
解答を表示する

正解:③

①鶴 燕
②蝉 蛙
③魚 鶏
④龍
解答を表示する

正解:②

①竜
②魚
③蟷 蜻
④鳥
解答を表示する

正解:②

①牛
②虎
③馬
④鶏
解答を表示する

正解:①

①鳶 鷲
②牛 馬
③鯨 鯱
④鼬
解答を表示する

正解:②

①亀 蛙
②竜 鯨
③牛 馬
④鯱 鯨
解答を表示する

正解:③

①鯨 鯱
②鶴
③龍
④虎
解答を表示する

正解:馬

①竜
②馬
③鹿
④馬
解答を表示する

正解:虎