Quizoo くいずー

認定のクイズ・検定家庭科 ラーメン検定
ラーメンに関してなら、何でも幅広く出題したいと思います。みなさんのマニアックな知識をぜひ試してください。(出題もお待ちしています♪)
難易度 上級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全17問 
受験者数 5498人
合格者数 2502人
合格率 45.51%
作成者 さのもと (ID:33)
家庭科 [家庭科] [グルメ・食べ物・酒]
 上級に挑戦! ラーメン検定を受験! 予習・復習  戻る
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①デビット伊東
②河原成美
③山岸一雄
④川原ひろし
解答を表示する

正解:③

①すみれ
②味の時計台
③味の三平
④どさんこ
解答を表示する

正解:③

①油麺
②とんこつラーメン
③味噌ラーメン
④つけ麺
解答を表示する

正解:④

①木のこん棒
②大きなしゃもじ
③青竹
④杵(きね)
解答を表示する

正解:③

①宮城県
②山形県
③栃木県
④福島県
解答を表示する

正解:④

①富山ホワイト
②富山ブラック
③富山ブルー
④富山イエロー
解答を表示する

正解:②

①新潟県
②山形県
③福島県
④秋田県
解答を表示する

正解:②

①十文字ラーメン
②玉名ラーメン
③上川ラーメン
④白河ラーメン
解答を表示する

正解:①

①家元ラーメン
②家系ラーメン
③家康ラーメン
④家族ラーメン
解答を表示する

正解:②

①梅乃家
②花乃家
③竹乃家
④富乃家
解答を表示する

正解:①

①とんこつスープに太い麺
②焼いたサンマをほぐして乗せる
③炒めたモヤシが入ったあんをかける
④マーボー豆腐をかける
解答を表示する

正解:③

①焼きラーメン
②久留米ラーメン
③揚げラーメン
④博多ラーメン
解答を表示する

正解:①

①すみれ
②一蘭
③山頭火
④一風堂
解答を表示する

正解:④

①あんをからめた魚介類をたくさん乗せる
②真っ黒なスープ
③厚切りのチャーシューを何枚も乗せる
④うどんのような極太麺
解答を表示する

正解:④

①神奈川ラーメン博物館
②横浜ラーメンミュージアム
③新横ラーメンミュージアム
④新横浜ラーメン博物館
解答を表示する

正解:④

①山形県新庄市
②秋田県にかほ市
③宮崎県宮崎市
④茨城県水戸市
解答を表示する

正解:①

①佐賀県伊万里市
②岩手県遠野市
③北海道石狩市
④高知県須崎市
解答を表示する

正解:④

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、麺検定(うどん)より、出題しております。
説明:どこの県のうどんでしょう?主に食べられている県を答えてください。
①岩手県
②青森県
③山形県
④秋田県
解答を表示する

正解:④

解説:秋田県湯沢市稲庭地区発祥です。

①岩手県
②福島県
③山形県
④宮城県
解答を表示する

正解:④

解説:宮城県蔵王町の高野本店が発売元です。

①栃木県
②山梨県
③茨城県
④群馬県
解答を表示する

正解:④

解説:群馬県桐生市を中心に食べられているうどんです。

①栃木県
②長野県
③新潟県
④群馬県
解答を表示する

正解:④

解説:群馬県渋川市伊香保町水沢地区の特産品です。

①茨城県
②栃木県
③福島県
④新潟県
解答を表示する

正解:②

解説:栃木県県佐野市(旧葛生町)仙波地区の郷土料理です。

①茨城県
②東京都
③群馬県
④埼玉県
解答を表示する

正解:④

解説:埼玉県加須市の郷土料理です。

①山梨県
②長野県
③新潟県
④静岡県
解答を表示する

正解:①

解説:山梨県富士吉田市の特産品です。

①静岡県
②長野県
③群馬県
④山梨県
解答を表示する

正解:②

解説:長野県埴科郡坂城町周辺の郷土料理です。

①富山県
②石川県
③岐阜県
④福井県
解答を表示する

正解:①

解説:富山県氷見市の特産品です。

①岐阜県
②福井県
③石川県
④富山県
解答を表示する

正解:③

解説:石川県小松市の特産品です。

①京都府
②奈良県
③三重県
④愛知県
解答を表示する

正解:③

解説:三重県伊勢市周辺の郷土料理です。

①香川県
②高知県
③徳島県
④愛媛県
解答を表示する

正解:①

解説:香川県の特産品です。

①兵庫県
②山口県
③広島県
④岡山県
解答を表示する

正解:④

解説:岡山県浅口市鴨方町およびその周辺の特産品です。

①徳島県
②愛媛県
③香川県
④高知県
解答を表示する

正解:①

解説:徳島県阿波市土成地区の郷土料理です。

①熊本県
②福岡県
③大分県
④宮崎県
解答を表示する

正解:③

解説:大分県佐伯市が発祥の地と言われています。

①熊本県
②宮崎県
③大分県
④鹿児島県
解答を表示する

正解:②

解説:宮崎県日南市周辺の郷土料理です。

①長崎県
②福岡県
③熊本県
④佐賀県
解答を表示する

正解:①

解説:長崎県五島列島の特産品です。

①香川県
②徳島県
③愛媛県
④高知県
解答を表示する

正解:②

解説:徳島県鳴門市周辺の郷土料理です。

①宮城県
②福島県
③山形県
④秋田県
解答を表示する

正解:③

解説:山形県の郷土料理です。

①鳥取県
②岡山県
③広島県
④山口県
解答を表示する

正解:②

解説:岡山県倉敷市玉島の円通寺に伝わる一本うどんです。

ランキング ラーメン検定 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 10 10 00:00:15合格
2 位 きて 10 10 00:00:16合格
3 位 木芽 10 10 00:00:17合格
4 位 ごろーちゃん 10 10 00:00:19合格
5 位 ラファエロ 10 10 00:00:19合格
6 位 (−。−) 10 10 00:00:21合格
7 位 ラーメン命 10 10 00:00:22合格!!
8 位 キンタマ王子 10 10 00:00:22合格ラーメン店巡り大好き
9 位 はりま 10 10 00:00:23合格
10 位 ふぇ〜〜〜〜 10 10 00:00:25合格
11 位 とわ 10 10 00:00:25合格やったー!
12 位 そうなのね。 10 10 00:00:27合格
13 位 ズヒコマン 10 10 00:00:28合格よしっ!
14 位 イサンテマン 10 10 00:00:29合格
15 位 生酵素摂取 10 10 00:00:29合格
16 位 ナイス 10 10 00:00:30合格
17 位 ken 10 10 00:00:31合格
18 位 panic 10 10 00:00:31合格
19 位 マシュ35 10 10 00:00:33合格
20 位 カノン 10 10 00:00:34合格えへへ・・・♪
[全てのランキング順位]  [コメント表示]