Quizoo クイズ・検定

認定のクイズ・検定国語 しんにょう・しんにゅう漢字検定
漢字クイズ!しんにょう・しんにゅうの漢字問題を出題します。みなさんはどれだけ答えられるでしょう!
難易度 初級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全37問 
受験者数 1183人
合格者数 1069人
合格率 90.36%合格率
作成者 大田原 (ID:68)
国語 [国語] [漢字]
 上級に挑戦! しんにょう・しんにゅう漢字検定を受験!  戻る
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
一問一答クイズ一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページへ
投票・ランキング投票・ランキング
よく知ってる「たけかんむり」漢字ランキング 2022年
順位 漢字(割合:グラフ) 投票数
1位1位
1位
16.7%
2 票
1位1位
16.7%
2 票
1位1位
16.7%
2 票
よく知ってる「りっしんべん」漢字ランキング 2022年
順位 漢字(割合:グラフ) 投票数
1位1位
1位
20.0%
2 票
1位1位
20.0%
2 票
1位1位
20.0%
2 票
よく知ってる「魚へん」漢字ランキング 2022年
順位 漢字(割合:グラフ) 投票数
1位1位
1位
30.3%
10 票
2位2位
24.2%
8 票
3位3位
15.2%
5 票
投票・ランキング一覧
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックすると答え合わせのページが表示されます。
 「音信を伝えることを(逓信)と言う」。さて、()の中の読みを選んでください。
選択肢:①つうしん、②こうしん、③ていしん、④てんしん
 「(遜った)ものの言い方」。さて、()の中の読みを選んでください。
選択肢:①へりくだった、②うやまった、③なまった、④かたよった
 「逞しい」って、何と読むでしょうか?
選択肢:①たくましい、②ものほしい、③いやらしい、④うれしい
 「大臣を(更迭)する」。()の中の読みを選んでください。
選択肢:①こうらく、②こうてつ、③こうそう、④こうそく
 「邇」の画数は何画でしょうか?
選択肢:①19画、②24画、③15画、④18画
 「遡る」って、何と読むでしょうか?
選択肢:①くわだてる、②へだてる、③かたよる、④さかのぼる
 「発言を(遮る)」()の中の読みを選んでください。
選択肢:①まるめる、②のべる、③さえぎる、④へだてる
このクイズ・検定をリンクする場合は、以下のタグをコピー・加工してお使いください。
ランキング しんにょう・しんにゅう漢字検定 のランキング ※合格者のみ [ ベスト5位 ] ※合格者のみ
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 鉄馬君 10 10 00:00:24合格
2 位 てっつん 10 10 00:00:26合格
3 位 イサンテマン 10 10 00:00:34合格
4 位 ドクトルトノ 10 10 00:01:17合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]