![]() | ![]() | ||
ドラえもんについての検定です。簡単だと思います。 | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全8問 | ||
受験者数 | 752人 | ||
合格者数 | 525人 | ||
合格率 | 69.81%![]() |
||
作成者 | 白薔薇 (ID:18758) |
![]() |
正解:③
正解:③
正解:①
解説:ちなみに、のび太の父も同じ名前です。
正解:①
正解:②
正解:③
解説:祖父はもう亡くなっています。
正解:②
正解:④
正解:④
解説:小鳥のようにカッコイイぜ!とよく口にしていますよね。
正解:②
解説:イタリア=ロマーノが兄、イタリア=ヴェネチアーノが弟のマカロニ兄弟です。
正解:④
解説:この日にイギリスから独立。
正解:②
解説:このフライパンで料理をしている姿を、見たことがない…。
正解:①
解説:ソルト、大事。
正解:③
解説:第一話はアニメでも漫画でも、アメリカの第一声から始まります。
正解:①
解説:いい事も悪い事も思い出させる部屋ですね。
正解:②
解説:ヴェー
正解:②
解説:悪魔呼び出してる気分だよ!!
正解:②
解説:犬にとっては天国〜それがドイツ〜♪ Axis Powersヘタリアの三話でドイツの為に歌っています。
正解:④
解説:中に人なんて居ない妖精()です。
正解:③
解説:基本は水色に近い青色です。
正解:③
解説:コタツでほのぼのとしている3人のシーンです。(実際の日独伊三国同盟はベルリンで行われています。)
正解:②
解説:出ませんでした。
正解:②
解説:ちっさな顔のような物が見えます。
正解:③
解説:一緒に絵を描いている姿がとても微笑ましいシーンです。
正解:③
解説:1861年に、ヴィットリオ・エマニュエル2世がイタリア公国の樹立を宣言した日です。
正解:①
解説:負けたスペインやオーストリアを叩いていましたね。
正解:④
解説:眉毛は紳士の象徴だそうです。ちなみにイギリスの兄貴達、シーランド君なども全員眉毛が太いです。
正解:②
解説:キャラソン『いつもそばに北欧ファイブ!』やアニメヘタリアWorld Series等で、そのような描写があります。
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | T.M. | 5 | 5 | 00:00:08 | ![]() | |
2 位 | イサンテマン | 5 | 5 | 00:00:15 | ![]() | |
3 位 | ささぱんだ | 5 | 5 | 00:00:15 | ![]() | |
4 位 | 緑プリキュア | 5 | 4 | 00:00:21 | ![]() | |
5 位 | サービス | 5 | 4 | 00:00:35 | ![]() | |
6 位 | ふみふみ | 5 | 4 | 00:00:43 | ![]() | |
7 位 | Sei | 5 | 4 | 00:00:47 | ![]() | |
8 位 | ゆうぞう | 5 | 4 | 00:01:08 | ![]() | |
9 位 | よう | 5 | 3 | 00:00:42 | ![]() | |
10 位 | ぷっちょ | 5 | 3 | 00:00:50 | ![]() | |
11 位 | かずひろ | 5 | 3 | 00:00:51 | ![]() | |
12 位 | 南仙台 | 5 | 3 | 00:00:53 | ![]() | |
13 位 | さばすし | 5 | 2 | 00:00:28 | ||
14 位 | JBS | 5 | 2 | 00:00:45 | ||
15 位 | こふくv | 5 | 1 | 00:00:46 | 知らないのばっかりw |