Quizoo クイズ・検定

一般のクイズ・検定保健体育 ノーベル生理学・医学賞1951から1955年問題
ノーベル賞受賞者を選択。選択肢の数字は選択肢の人の受賞年です。
難易度 初心者・入門
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全10問 
受験者数 106人
合格者数 102人
合格率 96.23%合格率
作成者 ぱぬ (ID:20659)
保健体育 [保健体育] [医学・健康・ヘルス]
 上級に挑戦! ノーベル生理学・医学賞1951から1955年問題を受験!  戻る
問題作成 問題を作成する  指摘・違反報告
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
一問一答クイズ一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページへ
投票・ランキング一覧
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックすると答え合わせのページが表示されます。
 黄熱およびその治療法に関する発見
選択肢:①1953・ハンス・クレブス/イギリス(ドイツ生まれ)、②1951・マックス・タイラー/南アフリカ、③1955・ヒューゴ・テオレル/スウェーデン、④1952・セルマン・ワクスマン/アメリカ(ウクライナ生まれ)
 結核に有効な初の抗生物質であるストレプトマイシンの発見
選択肢:①1952・セルマン・ワクスマン/アメリカ(ウクライナ生まれ)、②1954・ジョン・フランクリン・エンダース/アメリカ、③1953・フリッツ・アルベルト・リップマン/アメリカ(ドイツ生まれ)、④1951・マックス・タイラー/南アフリカ
 クエン酸回路の発見
選択肢:①1953・ハンス・クレブス/イギリス(ドイツ生まれ)、②1955・ヒューゴ・テオレル/スウェーデン、③1954・トーマス・ハックル・ウェーラー/アメリカ、④1951・マックス・タイラー/南アフリカ
 コエンザイムAおよびその中間代謝における重要性の発見
選択肢:①1953・フリッツ・アルベルト・リップマン/アメリカ(ドイツ生まれ)、②1952・セルマン・ワクスマン/アメリカ(ウクライナ生まれ)、③1955・ヒューゴ・テオレル/スウェーデン、④1954・フレデリック・チャップマン・ロビンス/アメリカ
 ポリオウイルスが様々な組織中で生育することを発見
選択肢:①1955・ヒューゴ・テオレル/スウェーデン、②1953・フリッツ・アルベルト・リップマン/アメリカ(ドイツ生まれ)、③1954・ジョン・フランクリン・エンダース/アメリカ、④1952・セルマン・ワクスマン/アメリカ(ウクライナ生まれ)
 ポリオウイルスの試験管内での培養法を考案
選択肢:①1952・セルマン・ワクスマン/アメリカ(ウクライナ生まれ)、②1954・トーマス・ハックル・ウェーラー/アメリカ、③1951・マックス・タイラー/南アフリカ、④1953・ハンス・クレブス/イギリス(ドイツ生まれ)
 ポリオウイルスの単離と培養
選択肢:①1953・ハンス・クレブス/イギリス(ドイツ生まれ)、②1954・フレデリック・チャップマン・ロビンス/アメリカ、③1951・マックス・タイラー/南アフリカ、④1953・フリッツ・アルベルト・リップマン/アメリカ(ドイツ生まれ)
このクイズ・検定をリンクする場合は、以下のタグをコピー・加工してお使いください。
ランキング ノーベル生理学・医学賞1951から1955年問題 のランキング ※合格者のみ [ ベスト5位 ] ※合格者のみ
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 イサンテマン 10 10 00:00:51合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]