Quizoo クイズ・検定

一般のクイズ・検定保健体育 ノーベル生理学・医学賞1901から1910年問題
ノーベル賞受賞者を選択。選択肢の数字は選択肢の人の受賞年です。
難易度 初級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全12問 
受験者数 109人
合格者数 93人
合格率 85.32%合格率
作成者 ぱぬ (ID:20659)
保健体育 [保健体育] [医学・健康・ヘルス]
 上級に挑戦! ノーベル生理学・医学賞1901から1910年問題を受験!  戻る
問題作成 問題を作成する  指摘・違反報告
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
一問一答クイズ一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページへ
投票・ランキング一覧
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックすると答え合わせのページが表示されます。
 ジフテリアに対する血清療法の確立
選択肢:①1905・ロベルト・コッホ/ドイツ、②1904・イワン・パブロフ/ロシア、③1901・エミール・アドルフ・フォン・ベーリング/ドイツ、④1902・ロナルド・ロス/イギリス
 マラリアの感染原因の特定
選択肢:①1906・カミッロ・ゴルジ/イタリア、②1907・シャルル・ルイ・アルフォンス・ラヴラン/フランス、③1902・ロナルド・ロス/イギリス、④1906・サンティアゴ・ラモン・イ・カハール/スペイン
 尋常性狼瘡への光線治療法の確立
選択肢:①1909・エーミール・テオドール・コッハー/スイス、②1908・パウル・エールリヒ/ドイツ、③1908・イリヤ・メチニコフ/ロシア、④1903・ニールス・フィンセン/デンマーク
 消化腺と神経生理の研究
選択肢:①1901・エミール・アドルフ・フォン・ベーリング/ドイツ、②1910・アルブレヒト・コッセル/ドイツ、③1906・カミッロ・ゴルジ/イタリア、④1904・イワン・パブロフ/ロシア
 炭疽菌、結核菌、コレラ菌の発見、細菌培養法の基礎を確立。
選択肢:①1905・ロベルト・コッホ/ドイツ、②1910・アルブレヒト・コッセル/ドイツ、③1909・エーミール・テオドール・コッハー/スイス、④1902・ロナルド・ロス/イギリス
 神経組織の微細構造を明らかにする
選択肢:①1906・サンティアゴ・ラモン・イ・カハール/スペイン、②1908・パウル・エールリヒ/ドイツ、③1909・エーミール・テオドール・コッハー/スイス、④1906・カミッロ・ゴルジ/イタリア
 ニューロン(神経単位)説を提唱
選択肢:①1907・シャルル・ルイ・アルフォンス・ラヴラン/フランス、②1903・ニールス・フィンセン/デンマーク、③1902・ロナルド・ロス/イギリス、④1906・サンティアゴ・ラモン・イ・カハール/スペイン
このクイズ・検定をリンクする場合は、以下のタグをコピー・加工してお使いください。
ランキング ノーベル生理学・医学賞1901から1910年問題 のランキング ※合格者のみ [ ベスト5位 ] ※合格者のみ
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
[全てのランキング順位]  [コメント表示]