Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.10157]
  四字熟語穴埋めクイズ011「一」?頻出語 より  四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。頻出語は一般によく使われる熟語。検定や試験ではよく使われても、会話・新聞・雑誌などでは余り見かけない語は含みません。簡単です。
問題 一○同体 いっしんどうたい
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 248人中
正解数 227人
正解率 91.53%正解率
作成者 ぐっちー (ID:15010)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①期
②騎
③気
④基
解答を表示する

正解:②

解説:一騎(一人)で千人の敵を相手にすることができるほど強いこと。一人当千。群を抜いた勇者のたとえ。また、人並みはずれた能力や経験などのたとえ。DD GG XX

①瓦
②岳
③進
④俄
解答を表示する

正解:合

解説:なにもかも。すべて。残らず。「一切合財」とも。

①多生
②合
③他少
④多少
解答を表示する

正解:①

解説:一人を殺して多くの人を生かすこと。大利・大義のために小害をなすこと。

①視
②匙
③他生
④恣
解答を表示する

正解:①

解説:親疎の差別なく、すべての人を平等に見て仁愛を施すこと。

①懸
②師
③顕
④献
解答を表示する

正解:①

解説:一生懸命とも。

①燭
②蝕
③飾
④触
解答を表示する

正解:④

解説:ちょっとふれてもすぐ爆発しそうなこと。すこしのきっかけで大事が起こりそうなこと。

①欒
②爛
③剣
④藍
解答を表示する

正解:乱

解説:一つの事に一筋に心を注いで他事のために乱れないこと。

①炊
②乱
③酔
④衰
解答を表示する

正解:①

解説:人生の(栄華の)はかないこと。

①睡
②靡
③扉
④微
解答を表示する

正解:②

解説:その時代にその名声を知らぬ人がないほど有名になること。

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、四字熟語クイズより、出題しております。
説明:○に最も適当な漢字を入れて下さい
①美
②百
③千
④一
解答を表示する

正解:③

①拍
②泊
③白
④十
解答を表示する

正解:①

①青
②黒
③伯
④赤
解答を表示する

正解:①

①黒
②白
③黄
④赤
解答を表示する

正解:①

①閉
②間
③緑
④開
解答を表示する

正解:閑

①二
②閑
③位
④味
解答を表示する

正解:③

①犬
②身
③牛
④虎
解答を表示する

正解:④

①馬
②七
③五
④八
解答を表示する

正解:③

①小
②六
③大
④中
解答を表示する

正解:③

①天
②地
③人
④高
解答を表示する

正解:①

①虫
②南
③東
④北
解答を表示する

正解:③

①外
②内
③上
④西
解答を表示する

正解:①

①下
②小
③中
④高
解答を表示する

正解:大

①銅
②網
③大
④鋼
解答を表示する

正解:綱

①言
②元
③原
④綱
解答を表示する

正解:①