Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定音楽 クラシック検定(管楽器編)
邦楽、洋楽に囚われずの管楽器に的を絞った問題です。
難易度 上級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全10問 
受験者数 723人
合格者数 367人
合格率 50.76%
作成者 ぼくはくま (ID:891)
音楽 [音楽] [雑学・ノンジャンル]
 上級に挑戦! クラシック検定(管楽器編)を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!

①左の小指、右の小指
②左の小指、右の親指
③使っていない指はない
④左の親指、右の小指
解答を表示する

正解:②

解説: 正解は、「左の小指、右の親指」です。  左の小指は押さえる穴がありません。  右の親指は、リコーダーを支えています。  どちらの指も、穴を塞ぐのに使いません。

①低い「レ」
②低い「ファ」
③低い「ミ」
④低い「ド」
解答を表示する

正解:②

解説: 正解は、「低い「ファ」」です。  ソプラノ・リコーダーは《C(ド)(管)》。  アルト・リコーダーは《F(ファ)管》の楽器です。  ソプラノ・リコーダーの「低い「ド」」の指使いですと、  「低い「ファ」」の音が出ます。  しかし、移調楽器ではないので、記譜と実音は一致します。

①低い「レ」
②低い「ド」
③低い「ミ」
④低い「ファ」
解答を表示する

正解:②

解説: 正解は、「低い「ド」」です。  ソプラノ・リコーダーは《C(ド)(管)》。  テナー・リコーダーは、ソプラノより  オクターブ低い《C(ド)管》の楽器です。


①ハミング
②オクターヴァ
③セミ・オープン
④サミング
解答を表示する

正解:④

解説:  正解は、「サミング」です。


①ファゴット
②フルート
③オーボエ
④クラリネット
解答を表示する

正解:④

解説:  正解は、「クラリネット」です。   オーボエとファゴットは2枚リードです。   フルートは「リード」ではなく、   歌口に息を吹きかけて音を出します。   これらは「木管楽器」と呼ばれています。


①笙(しょう)
②竜笛(りゅうてき)
③ひちりき
④どら
解答を表示する

正解:④

解説:  「どら」は、含まれていません。


①オーボエ
②サクソフォーン
③トランペット
④クラリネット
解答を表示する

正解:①

解説:  正解は、「オーボエ」です。   「ひちりき」は、「オーボエ」と同じく、   2枚のリードを振動させて、音を出します。   「クラリネット」と「サクソフォーン」は、1枚のリードです。   「トランペット」は、唇の振動によって音を出します。


①クラリネット
②リコーダー
③オーボエ
④フルート
解答を表示する

正解:④

解説:  正解は、「フルート」です。   「竜笛(りゅうてき)」は、横笛の仲間です。   息を歌口に吹きかけて音を出します。


①8本
②12本
③13本
④17本
解答を表示する

正解:④

解説:  正解は、「17本」です。


①ひちりき
②竜笛(りゅうてき)
③楽琵琶
④笙(しょう)
解答を表示する

正解:④

解説: 正解は、「笙(しょう)」です。  「ひちりき」は《天と地の間を縦横無尽に駆け巡る龍》、  「竜笛(りゅうてき)」は《天と地の間を縦横無尽に駆け巡る龍》、  これらの3つの管楽器をあわせて《三管》と呼称します。

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、料理・レシピ検定より、出題しております。
説明:料理の雑学、レシピや作り方など、料理に関して何でも出題します。
①飲み物
②お菓子
③薬
④料理
解答を表示する

正解:③

①1000種類以上
②100種類以下
③500種類
④10種類以下
解答を表示する

正解:①

①同じ
②いろいろ
③少し違う
④違う
解答を表示する

正解:①

①しょうゆ
②塩
③ソース
④さとう
解答を表示する

正解:①

①20cc
②15cc
③5cc
④10cc
解答を表示する

正解:②

①2cc
②1cc
③10cc
④5cc
解答を表示する

正解:④

①コショウ
②ソース
③みそ
④しょうゆ
解答を表示する

正解:③

①ヨモギ、スズナ
②シソ、スズシロ
③スズナ、スズシロ
④スズナ、ホウレンソウ
解答を表示する

正解:③

①アルデラート
②アルデンテ
③アルデラット
④アルデポルデ
解答を表示する

正解:②

①ヴィネグレット
②サウザンド・アイランド
③マヨネーズ
④ケチャップ
解答を表示する

正解:③

①紅しょうが
②ターメリック(ウコン)
③唐辛子(トウガラシ)
④食紅
解答を表示する

正解:③

①紅しょうが
②唐辛子(トウガラシ)
③ターメリック(ウコン)
④食紅
解答を表示する

正解:②

ランキング クラシック検定(管楽器編) のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 10 10 00:00:20合格
2 位 はりま 10 10 00:00:21合格
3 位 ナイス 10 10 00:00:27合格
4 位 ken 10 10 00:00:28合格
5 位 えいどん 10 10 00:00:29合格出題ありがとうございます
6 位 panic 10 10 00:00:30合格
7 位 すなふきん 10 10 00:00:31合格
8 位 とわ 10 10 00:00:32合格
9 位 k581 10 10 00:00:34合格
10 位 カリマンタン 10 10 00:00:36合格
11 位 えりんご 10 10 00:00:37合格
12 位 ぐっちー 10 10 00:00:42合格
13 位 HANAKO 10 10 00:00:51合格
14 位 ken817 10 10 00:00:57合格
15 位 とらぞう 10 10 00:01:13合格雅楽は難しいですね
16 位 まるこ 10 10 00:01:29合格
17 位 ウジュンパン 10 10 00:02:32合格
18 位 ヨースケ 10 9 00:00:52合格
19 位 ぼれろ 10 9 00:01:04合格
20 位 miya37 10 9 00:01:25合格楽器を触ったことが無いもので、さっぱりわかりません。
[全てのランキング順位]  [コメント表示]