Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定音楽 クラシック検定(管楽器編)
邦楽、洋楽に囚われずの管楽器に的を絞った問題です。
難易度 上級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全10問 
受験者数 721人
合格者数 367人
合格率 50.9%
作成者 ぼくはくま (ID:891)
音楽 [音楽] [雑学・ノンジャンル]
 上級に挑戦! クラシック検定(管楽器編)を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!

①使っていない指はない
②左の小指、右の親指
③左の小指、右の小指
④左の親指、右の小指
解答を表示する

正解:②

解説: 正解は、「左の小指、右の親指」です。  左の小指は押さえる穴がありません。  右の親指は、リコーダーを支えています。  どちらの指も、穴を塞ぐのに使いません。

①低い「ミ」
②低い「レ」
③低い「ド」
④低い「ファ」
解答を表示する

正解:④

解説: 正解は、「低い「ファ」」です。  ソプラノ・リコーダーは《C(ド)(管)》。  アルト・リコーダーは《F(ファ)管》の楽器です。  ソプラノ・リコーダーの「低い「ド」」の指使いですと、  「低い「ファ」」の音が出ます。  しかし、移調楽器ではないので、記譜と実音は一致します。

①低い「ファ」
②低い「ミ」
③低い「ド」
④低い「レ」
解答を表示する

正解:③

解説: 正解は、「低い「ド」」です。  ソプラノ・リコーダーは《C(ド)(管)》。  テナー・リコーダーは、ソプラノより  オクターブ低い《C(ド)管》の楽器です。


①セミ・オープン
②オクターヴァ
③サミング
④ハミング
解答を表示する

正解:③

解説:  正解は、「サミング」です。


①オーボエ
②ファゴット
③フルート
④クラリネット
解答を表示する

正解:④

解説:  正解は、「クラリネット」です。   オーボエとファゴットは2枚リードです。   フルートは「リード」ではなく、   歌口に息を吹きかけて音を出します。   これらは「木管楽器」と呼ばれています。


①どら
②笙(しょう)
③竜笛(りゅうてき)
④ひちりき
解答を表示する

正解:①

解説:  「どら」は、含まれていません。


①サクソフォーン
②クラリネット
③トランペット
④オーボエ
解答を表示する

正解:④

解説:  正解は、「オーボエ」です。   「ひちりき」は、「オーボエ」と同じく、   2枚のリードを振動させて、音を出します。   「クラリネット」と「サクソフォーン」は、1枚のリードです。   「トランペット」は、唇の振動によって音を出します。


①リコーダー
②フルート
③クラリネット
④オーボエ
解答を表示する

正解:②

解説:  正解は、「フルート」です。   「竜笛(りゅうてき)」は、横笛の仲間です。   息を歌口に吹きかけて音を出します。


①12本
②8本
③13本
④17本
解答を表示する

正解:④

解説:  正解は、「17本」です。


①楽琵琶
②笙(しょう)
③竜笛(りゅうてき)
④ひちりき
解答を表示する

正解:②

解説: 正解は、「笙(しょう)」です。  「ひちりき」は《天と地の間を縦横無尽に駆け巡る龍》、  「竜笛(りゅうてき)」は《天と地の間を縦横無尽に駆け巡る龍》、  これらの3つの管楽器をあわせて《三管》と呼称します。

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、社会なんでも雑学クイズより、出題しております。
説明:社会のことなら、何でも出題します。 日本や世界の歴史、偉人、戦国武将、地理、世界遺産、経済、いろんな場所のご当地検定などなど・・・・。皆さんの挑戦と問題の作成をお待ちしております。

①裁判所
②銀行
③老人ホーム
④シャワー室
解答を表示する

正解:③


①警察署
②発電所
③灯台
④工場
解答を表示する

正解:③


①交番
②銀行
③採石地
④税務署
解答を表示する

正解:②

①鎌倉時代
②室町時代
③江戸時代
④平安時代
解答を表示する

正解:④

①明治39年(1906年)
②明治45年(1912年)
③明治21年(1888年)
④明治33年(1900年)
解答を表示する

正解:②

①フランス、イタリア、ロシア
②ドイツ、イタリア、日本
③ロシア、イタリア、日本
④ドイツ、フランス、イギリス
解答を表示する

正解:②

①オランダとインド
②清とインド
③インドとイギリス
④清とイギリス
解答を表示する

正解:④

①パナマ運河
②キール運河
③スエズ運河
④カラクーム運河
解答を表示する

正解:①

①間宮林蔵
②徳川光圀
③マルコ・ポーロ
④伊能忠敬
解答を表示する

正解:④

①関ヶ原の戦い(せきがはらのたたかい)
②長篠の戦い(ながしののたたかい)
③天正壬午の乱(てんしょうじんごのらん)
④神流川の戦い(かんながわのたたかい)
解答を表示する

正解:③


①茨城県
②秋田県
③静岡県
④宮崎県
解答を表示する

正解:②


①愛知県
②佐賀県
③高知県
④東京都
解答を表示する

正解:③


①千葉県
②山口県
③静岡県
④和歌山県
解答を表示する

正解:①


①新潟県
②富山県
③石川県
④山形県
解答を表示する

正解:①


①神奈川県
②鹿児島県
③愛知県
④兵庫県
解答を表示する

正解:②

①大正25年
②大正35年
③大正45年
④大正15年
解答を表示する

正解:④

①元治
②安政
③慶応
④文久
解答を表示する

正解:③

①壇の浦
②一ノ谷
③屋島
④富士川
解答を表示する

正解:①

①ポーランド
②フランス
③フィンランド
④ドイツ
解答を表示する

正解:②

①フィリピン共和国
②タイ王国
③イラク共和国
④ミャンマー連邦
解答を表示する

正解:①

ランキング クラシック検定(管楽器編) のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 10 10 00:00:20合格
2 位 はりま 10 10 00:00:21合格
3 位 ナイス 10 10 00:00:27合格
4 位 ken 10 10 00:00:28合格
5 位 えいどん 10 10 00:00:29合格出題ありがとうございます
6 位 panic 10 10 00:00:30合格
7 位 すなふきん 10 10 00:00:31合格
8 位 とわ 10 10 00:00:32合格
9 位 k581 10 10 00:00:34合格
10 位 カリマンタン 10 10 00:00:36合格
11 位 えりんご 10 10 00:00:37合格
12 位 ぐっちー 10 10 00:00:42合格
13 位 HANAKO 10 10 00:00:51合格
14 位 ken817 10 10 00:00:57合格
15 位 とらぞう 10 10 00:01:13合格雅楽は難しいですね
16 位 まるこ 10 10 00:01:29合格
17 位 ウジュンパン 10 10 00:02:32合格
18 位 ヨースケ 10 9 00:00:52合格
19 位 ぼれろ 10 9 00:01:04合格
20 位 miya37 10 9 00:01:25合格楽器を触ったことが無いもので、さっぱりわかりません。
[全てのランキング順位]  [コメント表示]