Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.43658]
  新劇場版ヱヴァンゲリヲン検定 より  新劇場版ヱヴァンゲリヲンの検定です。皆さん、チャレンジしてください!
問題 綾波レイのCVは林原めぐみさんですが、次のうち、林原めぐみさんが他にも担当しているキャラクターはだれか。
  1. 真希波マリイラストリアス
  2. ペンペン
  3. 伊吹マヤ
  4. 鈴原サクラ
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 3623人中
正解数 3036人
正解率 83.8%正解率
作成者 ねづっち (ID:15641)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①零号機
②参号機
③弐号機
④初号機
解答を表示する

正解:④

①第1使徒
②第4使徒
③第3使徒
④鈴原サクラ
解答を表示する

正解:②

解説:アニメ版の第3使徒(サキエル)は、新劇場版では第4使徒になります。

①真希波マリサウンドリエル
②真希波マリイラストリアス
③惣流アスカラングレー
④第2使徒
解答を表示する

正解:②

①18年
②式波アスカラングレー
③26年
④14年
解答を表示する

正解:④

①3年
②ポジトロンライフル
③アサルトライフル
④プログレッシブナイフ
解答を表示する

正解:②

解説:別名:陽電子砲です。

①翼をください
②ひとりじゃないの
③スナイパーライフル
④残酷な天使のテーゼ
解答を表示する

正解:三百六十五歩のマーチ

解説:新劇場版:Qでは、「ひとりじゃないの」をうたっています。

①リツコの家
②ミサトの家
③三百六十五歩のマーチ
④ゲンドウの家
解答を表示する

正解:②

①ありがとう、君に逢えて、嬉しかったよ。
②綾波の家
③また三番目とはね、
④現状を変えて後顧の憂いを絶つ。
解答を表示する

正解:④

解説:「現状を変えて後顧の憂いを絶つ。」これは葛城ミサトのQで放った言葉です。

①正式タイプ
②希望は残ってるよ、どんな時にもね。
③世界初
④リアル仕様
解答を表示する

正解:①

①冬月コウゾウ
②碇シンジ
③碇ゲンドウ
④渚カヲル
解答を表示する

正解:③

解説:ゲンドウくんと一回だけよんでいます。

①ファミリーマート
②LAWSON
③セブンイレブン
④サンクス
解答を表示する

正解:②

解説:LAWSONはエヴァンゲリオンのスポンサーです

①YOU CAN (NOT) BE ALONE
②YOU CAN (NOT) REDO
③私が一番になる為
④YOU ARE (NOT) ALONE
解答を表示する

正解:④

①YOU CAN (NOT) ADVANCE
②大月 俊倫
③鷺巣 詩郎
④摩砂雪
解答を表示する

正解:③

①週刊FRYDAY
②週刊SEDAI
③週刊JIDAI
④週刊IMA
解答を表示する

正解:③

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、日本春歌考 ?映画「日本春歌考」より、出題しております。
説明:キネ旬邦画100選にも選ばれたことのある知る人ぞ知る名画から出題。でも映画を見ている必要はあまりありません。時代を切り取った簡単な雑学がほとんど。
①庵野 秀明
②映像として見せているものが現実シーンなのか心理を映像化したものなのか判然としない部分がある。
③主人公のヒロインに対する首締めというシーンがあり、その心理など非常に近いものがあると思われる。
④どちらも主人公は目前の困難からの脱却を図り、その都度「逃げちゃだめだ。」と改めて困難に対峙する。
解答を表示する

正解:④

①カラフル
②コクリコ坂から
③東京ゴッドファーザーズ
④モラトリアム世代の若者が、個としての確立に足掻くさまを描いており、特に性の問題に踏み込んでいる。
解答を表示する

正解:②

①パーフェクトブルー
②大島渚・小山明子
③荒木一郎・田島和子
④伊丹十三・宮本信子
解答を表示する

正解:②

①伊丹一三
②伊丹六三
③伊丹伍三
④伊丹九三
解答を表示する

正解:①

①串田和美・吉田日出子
②平田満
③笹野高史
④小日向文世
解答を表示する

正解:②

①余貴美子
②高田純次
③佐藤B作
④でんでん
解答を表示する

正解:④

①黄牡丹(花の名キボタン)
②柄本明
③金釦 (制服のボタン)
④鬼母丹(女衒の通り名 キボタン)
解答を表示する

正解:③

①「丸出だめ夫 おそ松」
②「かしわのなくまてぽぽしゅるわ」
③「新宿のロレンス」
④黄芭旦(鳥の名キバタン)
解答を表示する

正解:①

①イエスキリストは日本に生まれたとする戸来神話に基づくそのキリストの誕生日
②騎馬民族説において、その武具・馬具を象徴する2と11を記念して建国の日とした祝日
③「のりもとぶし」という民謡 ♪ここはのりもと むかいは大島〜
④「泣いてる女は美しい」
解答を表示する

正解:神武天皇が橿原宮において即位した紀元前660年2月11日を日本の紀元とした祝日

①慶応大学
②京都大学
③神武天皇が橿原宮において即位した紀元前660年2月11日を日本の紀元とした祝日
④早稲田大学
解答を表示する

正解:東京大学

①東京大学
②ザ・テンプターズ
③ザ・タイガース
④ザ・スパイダース
解答を表示する

正解:ジャッキー吉川とブルー・コメッツ

①ペリーと黒船クルーズ
②ザ・ビートルズ
③ザ・ベンチャーズ
④ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
解答を表示する

正解:②