
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックすると答え合わせのページが表示されます。
内耳蝸牛における刺激の物理的機構の発見
選択肢:①1963・ジョン・カリュー・エックルス/オーストラリア、②1961・ゲオルク・フォン・ベーケーシ/アメリカ(ハンガリー生まれ)、③1962・モーリス・ウィルキンス/イギリス・ニュージーランド、④1961・ゲオルク・フォン・ベーケーシ/アメリカ(ハンガリー生まれ)
抑制性シナプス後電位(IPSP)の発見
選択肢:①1963・ジョン・カリュー・エックルス/オーストラリア、②1964・コンラート・ブロッホ/アメリカ(ドイツ生まれ)、③1965・アンドレ・ウォルフ/フランス、④1961・ゲオルク・フォン・ベーケーシ/アメリカ(ハンガリー生まれ)
コレステロールと脂肪酸代謝のメカニズムと調節に関する発見
選択肢:①1965・フランソワ・ジャコブ/ジャック・モノー/フランス、②1964・コンラート・ブロッホ/アメリカ(ドイツ生まれ)、③1965・フランソワ・ジャコブ/ジャック・モノー/フランス、④1963・アラン・ロイド・ホジキン/アンドリュー・フィールディング・ハクスリー/イギリス
None
選択肢:①間違い3、②間違い2、③次へ(正解)、④1964・フェオドル・リュネン/西ドイツ