Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定保健体育 ウサインボルト検定
最速の男の検定です。是非挑戦を!!
難易度 中級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全15問 
受験者数 773人
合格者数 530人
合格率 68.56%
作成者 ma−sa− (ID:2261)
保健体育 [保健体育] [陸上・オリンピック]
 上級に挑戦! ウサインボルト検定を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①186?
②196?
③206?
④176?
解答を表示する

正解:②

①75?
②85?
③105?
④95?
解答を表示する

正解:④

①1986年
②1996年
③1976年
④1966年
解答を表示する

正解:①

①アメリカ
②ジャマイカ
③キューバ
④ケニア
解答を表示する

正解:②

①持っていません
②持っていました。9秒78でした。
③持っています。9秒58です。
④持っています。9秒68です。
解答を表示する

正解:③

解説:2009年世界選手権でした。

①失格
②3位
③1位
④2位
解答を表示する

正解:①

解説:フライングで失格。

①3位
②失格
③優勝
④2位
解答を表示する

正解:③

①2位
②優勝
③3位
④失格
解答を表示する

正解:②

①チェス
②ジェットコースター
③家庭用ゲーム機
④ゴルフ
解答を表示する

正解:③

①中国
②日本
③アメリカ
④イギリス
解答を表示する

正解:③

①走る稲妻
②ライトニング・ボルト
③星の王子様
④スペース・ボルト
解答を表示する

正解:②

①プーマ
②アディダス
③ミズノ
④ナイキ
解答を表示する

正解:①

①タイソン・ゲイ
②モーリス・グリーン
③カール・ルイス
④マイケル・ジョンソン
解答を表示する

正解:④

①12個
②9個
③10個
④11個
解答を表示する

正解:④

①8個
②6個
③7個
④5個
解答を表示する

正解:②

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、箱根駅伝検定より、出題しております。
説明:箱根駅伝に関するクイズです。89回大会及びその予選会からの出題が主ですが、稀に違う問題も存在するので、問題文をよくお読み下さい。 時々そんなの知るか!な問題が紛れているのは仕様です(笑)
①6人
②12人
③8人
④10人
解答を表示する

正解:②

解説:88回大会までの6区60分切りの最多人数は6人で(現行距離)、今年は非常にハイレベルな山下りでした。

①帝京大 千葉一慶選手
②法政大 品田潤之選手
③青学大 藤川拓也選手
④順大 信時一輝選手
解答を表示する

正解:④

①58分11秒
②58分23秒
③58分15秒
④58分19秒
解答を表示する

正解:④

解説:選択肢の1つ58分11秒は、87回大会で駒大の千葉選手が樹立した現在の区間記録です。

①1人
②3人
③2人
④4人
解答を表示する

正解:①

解説:4年生は主将の山川雄大選手のみでした。4位になったメンバーが9人残る来年が楽しみです。

①日体大 服部翔大選手
②帝京大 蛯名聡勝選手
③日大 佐藤佑輔選手
④中央学院大 藤井啓介選手
解答を表示する

正解:④

解説:蛯名選手は個人4位、服部選手は集団走のペースメーカーを務め個人35位、佐藤選手は88回大会予選会で日本人トップの個人2位でしたが、この大会では個人25位でした。

①23人
②13人
③43人
④33人
解答を表示する

正解:①

①明大 菊地賢人選手
②日体大 山中秀仁選手
③駒大 中村匠吾選手
④青学大 久保田和真選手
解答を表示する

正解:③

解説:中村選手が3位、久保田選手が4位、菊地選手が5位、山中選手が6位でした。

①ペタペタ走法
②ポタポタ走法
③ピタピタ走法
④パタパタ走法
解答を表示する

正解:①

①日体大・中央大・城西大
②中央大・青学大・順大
③日体大・青学大・城西大
④中央大・青学大・城西大
解答を表示する

正解:③

①佐藤達也選手
②竹内竜真選手
③浅岡満憲選手
④戸田雅稀選手
解答を表示する

正解:②

解説:浅岡選手は3区、戸田選手は4区、佐藤選手は7区でした。

①鹿児島実業高校
②九州学院高校
③小林高校
④大牟田高校
解答を表示する

正解:③

①8位
②7位
③5位
④6位
解答を表示する

正解:②

解説:エース区間で4人抜きの好走をした本田選手も日体大総合優勝に大きく貢献したと言えるでしょう。

①7区
②4区
③出場していない
④1区
解答を表示する

正解:④

①85回大会
②88回大会
③87回大会
④83回大会
解答を表示する

正解:④

解説:83回大会(2007)年で当時東海大の2年生だった佐藤悠基選手が出した1時間1分6秒が現在の1区の区間記録です。

①30人目
②20人目
③40人目
④50人目
解答を表示する

正解:①

解説:89回大会復路で市川選手が芦ノ湖をスタートする前の実況より。

①愛知製鋼
②八千代工業
③山陽特殊製鋼
④JFEスチール
解答を表示する

正解:③

解説:9区の現区間記録保持者、中央学院大OBの篠藤淳選手は現在 山陽特殊製鋼に所属しています。

①8位
②10位
③4位
④6位
解答を表示する

正解:②

①12人
②21人
③15人
④18人
解答を表示する

正解:②

解説:内訳は、げんき…2名 ひろき…5名 だいき…7名 ゆうき…7名です。

①山梨学院大 上田監督
②中大 浦田監督
③順大 仲村監督
④大東大 奈良監督
解答を表示する

正解:①

解説:山梨学院大の上田監督は順天堂大のOBです。

①長谷川裕介選手
②福島弘将選手
③氏原健介選手
④坂口竜成選手
解答を表示する

正解:②

解説:86回大会10区で区間賞を獲得した福島弘将選手は今現在、上武大の選手として唯一の区間賞獲得者。ちなみに、選択肢の坂口竜成選手は上武大史上初の 箱根駅伝4年連続出場を果たした選手です。

ランキング ウサインボルト検定 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 10 10 00:00:15合格
2 位 amada 10 10 00:00:15合格
3 位 そうなのね。 10 10 00:00:20合格
4 位 げんごろう 10 10 00:00:21合格
5 位 TAMA69 10 10 00:00:21合格
6 位 竹内美宥 10 10 00:00:22合格
7 位 な〜たん。 10 10 00:00:25合格
8 位 ken 10 10 00:00:25合格
9 位 ma−sa− 10 10 00:00:26合格最速の回答タイムを目指してください!!
10 位 えいどん 10 10 00:00:27合格出題ありがとうございます
11 位 ちょんぱりん 10 10 00:00:28合格
12 位 一盃山 10 10 00:00:28合格
13 位 ぐっちー 10 10 00:00:28合格
14 位 中の島みゆき 10 10 00:00:29合格
15 位 デキソコナイ 10 10 00:00:36合格
16 位 トシデス 10 10 00:00:37合格厳しい規則ですね。
17 位 PERU 10 10 00:00:38合格
18 位 ウジュンパン 10 10 00:00:40合格
19 位 イサンテマン 10 10 00:00:42合格
20 位 こうのすけ 10 10 00:00:42合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]