Quizoo くいずー

公認のクイズ・検定社会 富山県 ご当地検定
都道府県別のご当地クイズです!富山県について、観光、食べ物、習慣、歴史、地元の人だけが知っているマニアックな情報などを出題します。ご参加、出題をお待ちしています。
難易度 上級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全31問 
受験者数 3375人
合格者数 1941人
合格率 57.51%
作成者 Quizoo (ID:10)
社会 [社会] [ご当地検定(日本)]
 上級に挑戦! 富山県 ご当地検定を受験! 予習・復習  戻る
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①ケヤキ
②もみじ
③クロマツ
④タテヤマスギ
解答を表示する

正解:④

①チューリップ
②シャクナゲ
③バラ
④ユリ
解答を表示する

正解:①

①ライチョウ
②ワシ
③タカ
④トンビ
解答を表示する

正解:①

①ぬめりかわ
②なめりかわ
③かつがわ
④なめかわ
解答を表示する

正解:②

①金太郎温泉
②地獄谷温泉
③宇奈月温泉
④みくりが池温泉
解答を表示する

正解:③

①立川志の輔
②ダイアン吉日
③桂歌丸
④笑福亭鶴瓶
解答を表示する

正解:①

①岐阜県
②山梨県
③山形県
④福井県
解答を表示する

正解:①

①松尾芭蕉
②与謝蕪村
③小林一茶
④正岡子規
解答を表示する

正解:①

①いおうぜん
②いおうせん
③いおうざん
④いおうさん
解答を表示する

正解:①

①妙顕寺
②瑞龍寺
③瑞泉寺
④長慶寺
解答を表示する

正解:②

①県内で人気のテーマパーク
②アイスホッケーのチーム名
③県立の美術館
④サッカーのチーム名
解答を表示する

正解:④

①五艘坂
②無言坂
③未練坂
④富山坂
解答を表示する

正解:②

①聖徳太子
②上杉謙信
③大伴家持
④菅原道真
解答を表示する

正解:④

①根岸英一
②鈴木 章
③田中耕一
④野依良治
解答を表示する

正解:③

①レンタカー
②ケーブルカー
③ロープウェイ
④トロリーバス
解答を表示する

正解:①

①薬屋
②小間物屋
③呉服屋
④染物屋
解答を表示する

正解:①

①2県
②4県
③5県
④3県
解答を表示する

正解:②

解説:新潟県・長野県・岐阜県・石川県

①ひょうけんし
②ひみし
③ひけんし
④こうみし
解答を表示する

正解:②

①スギ
②柿
③クロマツ
④ツツジ
解答を表示する

正解:④

①越前ガニ
②鮪
③鰤
④ホタルイカ
解答を表示する

正解:③

①いずし
②いみし
③いずみし
④いみずし
解答を表示する

正解:④

①とねりこ
②もみじ
③ツツジ
④タテヤマスギ
解答を表示する

正解:①

①ライチョウ
②セキレイ
③カッコウ
④ヒヨドリ
解答を表示する

正解:④

①帯広市
②旭川市
③根室市
④函館市
解答を表示する

正解:③

①タテヤママツ
②タテヤマヒノキ
③タテヤマカンバ
④タテヤマスギ
解答を表示する

正解:④

①タテヤマチドリ
②ホトトギス
③ガン
④ライチョウ
解答を表示する

正解:④

①ホタルイカ
②マス
③シロエビ
④ブリ
解答を表示する

正解:②

①ブラックラーメン
②ホワイトラーメン
③ブラウンラーメン
④グリーンラーメン
解答を表示する

正解:①

①ブラウンラーメン
②レッドラーメン
③ホワイトラーメン
④グリーンラーメン
解答を表示する

正解:③

①ブラックラーメン
②グリーンラーメン
③ブラウンラーメン
④イエローラーメン
解答を表示する

正解:③

①ホワイトラーメン
②グリーンラーメン
③オレンジラーメン
④レッドラーメン
解答を表示する

正解:②

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、中国地方検定より、出題しております。
説明:中国地方に関する検定です。初めて作るクイズなので難易度は易しめです。
①鳥取県
②広島県
③山口県
④島根県
解答を表示する

正解:①

解説:鳥取県は日本一人口が少ない県として有名ですね。 地理的条件や面積等の関係で昔から人口の少ない地域です。

①山口県
②広島県
③鳥取県
④岡山県
解答を表示する

正解:④

解説:地図を見れば分かりますが島根県と岡山県は微妙に離れています。

①岡山県
②山口県
③広島県
④島根県
解答を表示する

正解:②

解説:山口県は中国地方の中で唯一、日本海と瀬戸内海の両方に接する県です。 そのため、両方の本線が通っているんですね。

①岡山市、倉敷市
②広島市、岡山市
③松江市、下関市
④広島市、福山市
解答を表示する

正解:②

解説:広島市は昔から中国地方の主要都市として栄えてきました。原爆投下という悲惨な歴史がありながらも発展を続け、発展度知名度共に有数の都市となりました。 岡山市は山陰や四国への交通の要衝として栄えてきました。岡山駅は地方都市の駅としては異例の路線数を誇り、広島市に勝っている唯一の点でもあります。

①萩市
②境港市
③庄原市
④津山市
解答を表示する

正解:③

解説:庄原市は広島県北東部に位置する市です。2005年に、庄原市、比婆郡西城町、東城町、口和町、高野町、比和町、甲奴郡総領町の1市6町が新設合併して生まれました。 面積は驚きの1,246.49km?と近畿以西ではトップの広さを誇ります。しかし、その面積の割に人口は34,432人と少なく過疎化に悩まされている市の一つでもあります。

①島根県
②山口県
③岡山県
④広島県
解答を表示する

正解:④

解説:広島県は8,479.63km?と日本の都道府県の中でも割と大きな県です。

①美祢市
②赤磐市
③竹原市
④江田島市
解答を表示する

正解:④

解説:江田島市は広島県の西部、瀬戸内海島嶼部にある市です。2004年に安芸郡江田島町、佐伯郡能美町、沖美町、大柿町の4町が合併して市制施行をしました。 海軍の拠点として発展してきましたが、人口は22,259人と過疎化に悩まされています。面積は100.70km?と比較的小さめで広島県の市の中では2番目に小さいです。

①岡山県
②広島県
③山口県
④島根県
解答を表示する

正解:④

解説:出雲国は現在の島根県東部にあたる地域となっています。出雲大社が有名でもありますね。

①島根県、鳥取県
②岡山県、山口県
③広島県、山口県
④広島県、岡山県
解答を表示する

正解:③

解説:平成の大合併の結果、広島県と山口県には村がなくなりました。また、島根県と鳥取県は村が1つしかありません。無理な合併の所為で「人口がギリギリ3万人を超えただけの市」が大量発生してしまったのは少し残念でもあり嬉しく(?)もありますね。

①美作市
②高萩市
③益田市
④大竹市
解答を表示する

正解:②

解説:高萩市は茨城県に存在する市です。

ランキング 富山県 ご当地検定 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 スエキチ 10 10 00:00:19合格
2 位 そうなのね。 10 10 00:00:23合格
3 位 ノンちゃん 10 10 00:00:32合格
4 位 昭ちゃん 10 10 00:00:32合格
5 位 ぴかにゃあ 10 10 00:00:41合格
6 位 ドテチン 10 10 00:00:42合格
7 位 椎名 10 10 00:00:45合格
8 位 ta−kun 10 10 00:00:48合格
9 位 彩丸 10 10 00:00:59合格
10 位 ken610 10 10 00:01:02合格
11 位 ドテチン? 10 10 00:01:08合格
12 位 ウジュンパン 10 10 00:02:10合格
13 位 イサンテマン 10 9 00:00:42合格
14 位 ドラちゃん 10 9 00:00:55合格
15 位 わさもん 10 9 00:00:58合格4/27
16 位 @前の前 10 9 00:01:12合格@20210227
17 位 稔麿 10 9 00:01:14合格
18 位 べたろー 10 8 00:00:55
19 位 けけみ 10 8 00:01:19
20 位 みやひろ 10 8 00:02:09
[全てのランキング順位]  [コメント表示]