一問一答クイズ [No.58462]
鉄道検定 激ムズ より
上級よりもさらに難しいと思われる問題をまとめました。今回の問題は某サイトを参考にしました。
中国で、鉄道運賃の「小児」「大人」は、何を基準に決める?
年齢
座高
身長
体重
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
533人中
正解数
273人
正解率
51.22%
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックすると答え合わせのページが表示されます。
Q.次のうち、法律上鉄道に分類されないのは?
選択肢:座高、モノレール、トロリーバス、ロープウェイ
Q.辰野金吾が設計した、築100年以上の駅舎が残る、南海電鉄の駅は?
選択肢:路面電車、浜寺公園、吉見ノ里、汐見橋
Q.戦前の「三等級制」時代、一等車車両の窓下に引かれていた帯の色は?
選択肢:極楽寺、青、赤、金
Q.国土交通省に届出ている「鉄道」を経営する、全国唯一のお寺は?
選択肢:慈眼寺、永平寺、鞍馬寺、白
Q.次のうち、日本初の「時刻表」編纂に係わった人は?
選択肢:後藤新平、法隆寺、福沢諭吉、伊藤博文
Q.2011年11月16日に京王八王子駅の接近メロディーとして採用したFUNKY MONKEY BABYSの曲は「ヒーロー」ともう一曲はどれ?
選択肢:告白、ちっぽけな勇気、加藤高明、それでも信じてる
Q.次のうち、最も営業距離が短い路線は?
選択肢:名鉄築港線、京王競馬場線、東武大師線、あとひとつ
Q.青函連絡船のうち、食堂・寝台・グリーン船室がなかったのは?
選択肢:西武豊島線、石狩丸、渡島丸、羊蹄丸
Q.札幌市電は、すすきのからどこまで?
選択肢:西6丁目、西5丁目、日高丸、西4丁目
Q.かつて存在した「寝台車を連結した普通列車」の名称は、どれ?
選択肢:西3丁目、おそまつ、いちまつ、からまつ
ツイート
@Quizoo_jpをフォロー