
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックすると答え合わせのページが表示されます。
青森県の高校野球について説明した文章で、正しいものを選んでください。
選択肢:①八戸学院光星(旧光星学院)・青森山田・三沢の3校は甲子園での準優勝が最高成績である。、②駒大岩見沢の打線は、地元北海道の名産から「ししゃも打線」と呼ばれた。、③2013年に甲子園初出場を決めた弘前高校は、「リンゴの唄」の応援で話題になった。、④八戸工大一は、甲子園でノーヒットノーランを喫したことがある。
岩手県の高校野球について説明した文章で、正しいものを選んでください。
選択肢:①2014年にドラフト2位でヤクルトスワローズに入団した風張蓮選手は、大船渡高校のOBである。、②大谷翔平(現日ハム)選手の春夏甲子園を通算した勝ち星は3である。、③花巻東の菊池雄星(現西武)投手は、1年夏に新潟明訓戦で先発完投するも0-1で敗れた。、④盛岡大附が甲子園で初勝利をあげたのは、2013年春の安田学園(東京)戦である。