一問一答クイズ [No.65697] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | JR東金線の駅です。 |
難易度 | ![]() |
出題数 | 90人中 |
正解数 | 77人 |
正解率 | 85.56%![]() |
作成者 | 千マリ (ID:18947) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:②
解説:七飯駅は藤城線が分岐するため、2面3線です。 なお、下り線のみのため上り線には入線しません。 ちなみに藤城線は一日3本(定期のみ)です。
正解:④
解説:意外と短いです。
正解:38番分機器
解説:高速で通過できるポイントです。 このほかにも4番や12番もあるそうです。
正解:②
解説:少しずつ違いますけどミュースカイ、2200系、1700系はミでなります。 詳しくは https://www.youtube.com/watch?v=m546T8oOCv4
正解:②
正解:成増
正解:東武50050系
解説:最初は30000系を田園都市線に入れてましたが30000系は4+6両の構造で4両と6両と境と田園都市線の朝ラッシュの特に混雑する所がほぼ一致していた為東急から要求が来て2編成を残して30000系は東上線の運用に変わって新しい田園都市線直通用として出来たのが50050系です
正解:④
正解:日比谷線→有楽町線→半蔵門線→副都心線
正解:③
正解:④
正解:③
解説:上板橋駅は僅か1カ月遅れた6月に開業しました
正解:④
正解:③