Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.15018]
  世界第3位クイズ! より  世界の3番目を答えてね!
問題 世界で3番目に広い面積の島は?
  1. 南島
  2. 北島
  3. ジャワ
  4. カリマンタン(ボルネオ)
   
制限時間 : 無制限 736600平方?、
難易度 中級
出題数 183人中
正解数 139人
正解率 75.96%正解率
作成者 とわ (ID:1573)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①北島
②富士山
③カンチェンジェンカ山
④K2
解答を表示する

正解:③

①ボルガ川
②コロラド川
③信濃川
④ケニア山
解答を表示する

正解:長江(揚子江)

①メコン川
②利根川
③長江(揚子江)
④ナイル川
解答を表示する

正解:④

①ビクトリア湖
②ヒューロン湖
③バイカル湖
④琵琶湖
解答を表示する

正解:①

①マラウイ湖
②マリー川
③霞ヶ浦
④カスピ海
解答を表示する

正解:④

①タイ
②ナイジェリア
③アメリカ合衆国
④ミシガン湖
解答を表示する

正解:③

①ブラジル
②日本
③アメリカ合衆国
④オーストラリア
解答を表示する

正解:③

①アルゼンチン
②日本
③フィリピン
④バチカン市国
解答を表示する

正解:④

①カナダ
②日本
③日本
④スイス
解答を表示する

正解:④

①メキシコ
②ブラジル
③イギリス
④アメリカ合衆国
解答を表示する

正解:②

①ベトナム
②インドネシア
③タイ
④ドイツ
解答を表示する

正解:②

①インド
②アルゼンチン
③ウクライナ
④インド
解答を表示する

正解:ブラジル

①アメリカ合衆国
②ブラジル
③エジプト
④イラン
解答を表示する

正解:①

①トルコ
②スペイン
③インド
④メキシコ
解答を表示する

正解:中国

①ブラジル
②中国
③イラン
④エジプト
解答を表示する

正解:トルコ

①ウズベキスタン
②アメリカ合衆国
③インド
④トルコ
解答を表示する

正解:②

①スリランカ
②ケニア
③パキスタン
④ベトナム
解答を表示する

正解:②

①スーダン
②トルコ
③ナイジェリア
④ミャンマー
解答を表示する

正解:③

①ブラジル
②インド
③ロシア
④アメリカ合衆国
解答を表示する

正解:①

①アメリカ合衆国
②ペルー
③オーストラリア
④コンゴ民主共和国
解答を表示する

正解:②

①メキシコ
②オーストラリア
③オーストラリア
④ボリビア
解答を表示する

正解:ペルー

①モロッコ
②タジキスタン
③キルギス
④チリ
解答を表示する

正解:④

①ペルー
②ジャマイカ
③インドネシア
④中国
解答を表示する

正解:④

①インド
②カナダ
③アメリカ合衆国
④ギニア
解答を表示する

正解:①

①メキシコ
②ロシア
③インドネシア
④オーストラリア
解答を表示する

正解:インド

①インド
②アメリカ合衆国
③ロシア
④イラク
解答を表示する

正解:②

①ニジェール
②カザフスタン
③ナミビア
④カナダ
解答を表示する

正解:オーストラリア

①ベネズエラ
②オーストラリア
③イラン
④カナダ
解答を表示する

正解:④

①中国
②アラブ首長国連邦
③インド
④オーストラリア
解答を表示する

正解:①

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、一位の都道府県クイズ!より、出題しております。
説明:一位の都道府県を答えてね!
①神奈川
②東京
③大阪
④埼玉
解答を表示する

正解:②

 面積
①ウクライナ
②北海道
③岩手
④福島
解答を表示する

正解:②

①秋田
②東京
③神奈川
④埼玉
解答を表示する

正解:②

①岩手
②大阪
③青森
④北海道
解答を表示する

正解:④

①東京
②新潟
③鳥取
④新潟
解答を表示する

正解:②

①千葉
②山口
③大阪
④福岡
解答を表示する

正解:①

①埼玉
②青森
③新潟
④沖縄
解答を表示する

正解:②

①和歌山
②愛知
③長野
④北海道
解答を表示する

正解:④

①山口
②北海道
③沖縄
④千葉
解答を表示する

正解:②

①愛知
②秋田
③静岡
④香川
解答を表示する

正解:①

①群馬県浅間山付近
②新潟
③北海道十勝岳付近
④北海道大雪山付近
解答を表示する

正解:長野県佐久市と群馬県南牧村との境付近

①福岡県・佐賀県の筑紫平野
②長野県佐久市と群馬県南牧村との境付近
③愛知県の濃尾平野
④北海道の石狩平野
解答を表示する

正解:関東平野

①山梨県の甲府盆地
②秋田県の横手盆地
③関東平野
④大分県の由布院盆地
解答を表示する

正解:②

解説:694平方キロメートルあります。

①佐賀県の東松浦半島
②北海道の根室半島
③大分県の佐賀関半島
④福島県の会津盆地
解答を表示する

正解:愛媛県の佐田岬半島

①愛媛県の佐田岬半島
②島根県の中海
③岡山県の児島湾
④秋田県の八郎潟
解答を表示する

正解:④

解説:約173平方キロメートルあります。

①静岡・山梨県境の富士山
②大分県の久住山
③佐賀県の有明海
④熊本県の阿蘇山
解答を表示する

正解:①

①静岡県の佐久間ダム
②長野・群馬県境の浅間山
③富山県の黒部ダム
④岐阜県の徳山ダム
解答を表示する

正解:④

解説:貯水量 660000000立方メートルを誇ります。

①群馬県の八ッ場ダム
②石狩川
③利根川
④信濃川
解答を表示する

正解:淀川

解説:支流が 965本ある。因みに2位は信濃川 880本   3位は利根川 819本

①山形・宮城県境の蔵王
②青森県の酸ヶ湯
③北海道の旭川
④淀川
解答を表示する

正解:②

解説:2013年に 512cmを記録しています。

①犬吠埼
②宮古島
③室戸岬
④潮岬
解答を表示する

正解:③

解説:69.8m/秒を記録   因みに瞬間最大風速は 宮古島の85.3m/秒です。