一問一答クイズ [No.63115] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 265人中 |
正解数 | 141人 |
正解率 | 53.21%![]() |
作成者 | トキノ (ID:18557) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード
解説:キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードさんですね。 怪異の王です。
正解:①
解説:まよいキョンシーで明らかになりました。 自称500歳だったのに、ほぼ600歳です。
正解:①
解説:ドーナツの中にドーナツを隠していましたね。 結局、阿良々木くんが食べました。 まぁ、羽川さんの予想なんで、事実とは限りませんが。
正解:④
解説:生死流でした。七大奥義『鏡花水月』『花鳥風月』『百花繚乱』『柳緑花紅』 『 飛花落葉』『錦上添花』『落花狼藉』と、それらを全て同時に放つ最終奥義『七花八裂』を習得しています。
正解:②
解説:佰物語のカタコトタイトルコール、忍野忍ちゃんの声だったんですね。
正解:④
解説:佰物語では別の声優でしたね。
正解:①
解説:心渡をバット代わりに使っていましたね
正解:④
解説:マスタードーナツでした。ミスタードーナツよりは下です。
正解:忍野メメ
解説:忍野メメですね。名前で縛っているわけです。
正解:徳川家継
解説:七代将軍でした。 『おいおい、それじゃあほとんど生類憐みの令だよ!』 と五代将軍綱吉のネタを使っていたみたいです。
正解:②
解説:名古屋でした。名古屋で家継のナレーションを聞いたみたいです。
正解:③
解説:うめ星でんかのネーミングセンスは是か非か
正解:③
解説:「……喜んで」
正解:④
解説:ヴァンパイアハーフですね。
正解:③
解説:左腕だけでなく、右腕も奪っています。
正解:忍野メメ
解説:すりとったんですね。凄いです。
正解:鉄血にして熱血にして冷血にして輸血の吸血鬼
解説:鉄血にして熱血にして冷血にして輸血の吸血鬼は、傷物語の副音声での話ですね。
正解:DSをしている
解説:DSをしている、が正解でした。 かれんビーの副音声にて。
正解:③
解説:氏家ト全先生は生徒会役員共で古河美希先生は山田くんと七人の魔女で諫山創先生は進撃の巨人の作者ですね ちなみに全作品マガジンです
正解:②
解説:ちなみに10月6日はクリス先輩の誕生日です
正解:④
解説:ちなみにグローリー!は三森すずこさんの曲です
正解:④
解説:ちなみに小湊涼介は岡本信彦さんです
正解:④
正解:③
解説:枡くんは成孔学園ですね
正解:④
解説:美術と現国が得意らしいです
正解:④
解説:その証拠に片岡監督の母校に進学しました
正解:①
正解:③
解説:読めばわかるでしょう
正解:有田高校 上田監督
解説:これを見たとき思わず笑いました
正解:④
正解:②
正解:①
解説:アニメを見てればわかります
正解:日所好己
解説:日所くんは桜沢高校です
正解:④
解説:礼ちゃんは副部長です
正解:薬師高校
解説:監督は轟雷蔵さんで息子の雷市が選手です
正解:①
解説:ちょうど薬師高校戦の話です
正解:③
解説:氏家先生の絵は16話だけでなく17話でもでてきました
正解:③
解説:ちなみに最も作画監督の人数が多かった回は二期の1話で15人です