Quizoo くいずー

認定のクイズ・検定社会 坂本龍馬検定
日本史・偉人クイズ!幕末維新の時代を駆け抜けた風雲児、坂本竜馬の問題です。みなさんの挑戦をお待ちしています。(問題もどんどん追加してください!!)
難易度 中級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全34問 
受験者数 17519人
合格者数 11002人
合格率 62.8%
作成者 シバオウ (ID:57)
社会 [社会] [日本史(歴史・人物)]
 上級に挑戦! 坂本龍馬検定を受験! 予習・復習  戻る
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①慶応3年11月15日(1867年12月10日)
②嘉永6年6月22日(1853年7月27日)
③文政6年1月30日(1823年3月12日)
④天保6年11月15日(1836年1月3日)
解答を表示する

正解:④

①近江屋
②新選組
③土佐勤王党
④亀山社中・海援隊
解答を表示する

正解:④

①池田屋
②越後屋
③寺田屋
④近江屋
解答を表示する

正解:④

①勝海舟
②中岡慎太郎
③桂小五郎
④西郷隆盛
解答を表示する

正解:②

①お〜い!竜馬
②坂本龍馬
③竜馬がゆく
④竜馬がいく
解答を表示する

正解:③

①坂本龍平
②坂本八平
③坂本馬平
④坂本七平
解答を表示する

正解:②

①千葉さな子
②田村亮子
③楢崎 龍
④西郷糸子
解答を表示する

正解:③

①ワルサー
②モーゼル
③スミス&ウェッソン
④ベレッタ
解答を表示する

正解:③

①男谷道場
②桶町千葉道場
③伊庭道場
④岡田道場
解答を表示する

正解:②

①熱海
②江戸
③北海道
④鹿児島
解答を表示する

正解:④

①高知県四万十市
②高知県黒潮町
③高知県土佐市
④高知県高知市
解答を表示する

正解:④

①薩会同盟
②薩土同盟
③薩肥同盟
④薩長同盟
解答を表示する

正解:④

①新宮馬之助
②長岡謙吉
③高松太郎
④陸奥宗光
解答を表示する

正解:②

①大政奉還
②船中八策
③局中法度
④五箇条のご誓文
解答を表示する

正解:②

①勝海舟
②佐久間象山
③吉田松陰
④西郷隆盛
解答を表示する

正解:①

①桂小五郎
②西郷隆盛
③高杉晋作
④中岡慎太郎
解答を表示する

正解:③

①和泉守兼定
②虎徹
③菊一文字
④陸奥守吉行
解答を表示する

正解:④

①9番目
②3番目
③5番目
④13番目
解答を表示する

正解:①

①質屋
②材木屋
③医者
④魚屋
解答を表示する

正解:①

①織田信長
②明智光秀
③伊達政宗
④武田信玄
解答を表示する

正解:②

①長崎
②東京
③京都
④高知
解答を表示する

正解:③

①池田屋
②近江屋
③寺田屋
④四国屋
解答を表示する

正解:③

①お琴
②お田鶴
③お龍
④お登勢
解答を表示する

正解:④

①お栄
②乙女
③慶
④幸
解答を表示する

正解:④

①三岡八郎
②横井小楠
③大久保一翁
④松平春嶽
解答を表示する

正解:①

①河豚
②あんこう
③蟹
④軍鶏
解答を表示する

正解:④

①四万十川
②中村川
③土佐川
④鏡川
解答を表示する

正解:④

①三井
②住友
③三菱
④鴻池
解答を表示する

正解:③

①西村ツル
②西村サチ
③西村テイ
④西村リョウ
解答を表示する

正解:①

①清風亭
②開成館
③小曾根邸
④料亭花月
解答を表示する

正解:①

①河上玄斎
②中村半次郎
③岡田以蔵
④田中新兵衛
解答を表示する

正解:③

①京都
②鹿児島
③土佐
④下関
解答を表示する

正解:④

①武士
②薬屋
③泥棒
④鋳掛け師
解答を表示する

正解:③

①ワイルウェフ号
②ユニオン号
③いろは丸
④震天丸
解答を表示する

正解:③

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、物理学者 アルベルト・アインシュタイン検定より、出題しております。
説明:ドイツ生まれの理論物理学者 アルベルト・アインシュタインに関連した問題を出題します。ぜひチャレンジしてください!           
①アメリカ合衆国
②イギリス
③フランス
④ドイツ
解答を表示する

正解:④

①光電効果の法則の発見等
②ブラウン運動
③ニュートン力学とガリレイの相対性原理
④特殊相対性理論
解答を表示する

正解:①

①54歳
②35歳
③43歳
④26歳
解答を表示する

正解:④

解説:1905年、26歳のときに3つの重要な論文を発表。この年は「奇跡の年」とも呼ばれている。アインシュタインは「光量子仮説」「ブラウン運動」「特殊相対性理論」に関連する重要論文を立て続けに発表しました。

①12歳
②5歳
③3歳
④8歳
解答を表示する

正解:②

①聖書をすべて暗記していた。
②とにかく風貌が天才、あるいは学者のようだった。
③異常に性格が前向きで元気が良かった。
④数学と物理の点数が最高ランクだった。
解答を表示する

正解:④

解説:1895年、スイスの名門「チューリッヒ連邦工科大学」を受験しました総合点が合格基準に足らず失敗します。しかし当時の校長は、アインシュタインの数学と物理の点数が最高ランクだったため、大学入学に必要な中等教育の諸知識を習得すること(アーラウのギムナジウム(ドイツ語版)に通うこと)を条件に翌年度の入学資格を与え、アインシュタインは1895年と96年に同校に通学しました。

①1 knot = 1.852 km/h = 約0.514 m/s
②a2 + b2 = c2 ※2は二乗
③電力(W)=電圧(V)×電流(A)
④E = mc2 ※2は二乗
解答を表示する

正解:④

解説:E = mc2(イー・イコール・エム・シー にじょう)は、エネルギー E = 質量 m × 光速度 c の2乗という質量とエネルギーの関係を示す等式。

①特殊相対性理論
②シュレーディンガーの猫
③原子構造とその放射に関する研究
④一般相対性理論
解答を表示する

正解:④

①「事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。」
②「神はサイコロを振らない。」
③「正義が守られえないところでは、力が正義とされる。」
④「すべて自然でないものは不完全である。」
解答を表示する

正解:②

解説:アインシュタインが「量子は確率論的に振舞う」とする量子力学の考えに「神はサイコロを振らない」といいました。アインシュタインとデンマークの理論物理学者ニールス・ボーアとのやり取りは有名な話です。ちなみに「すべて自然でないものは不完全である。」は皇帝ナポレオン。「正義が守られえないところでは、力が正義とされる。」は哲学者パスカル。「事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。」は哲学者ニーチェの言葉でした。

①東京大学大講堂(安田講堂)
②早稲田大学(大隈記念講堂)
③慶應義塾大学・三田大講堂
④日本武道館
解答を表示する

正解:③

①自転車の二人乗り
②渡し舟
③駕籠(かご)
④人力車
解答を表示する

正解:④

①デラウェア川
②ハドソン川
③テネシー川
④ミシシッピ川
解答を表示する

正解:①

解説:デラウェア川は、アメリカ合衆国の大西洋岸に注ぐ川です。

①病院
②特許庁
③図書館
④警察署
解答を表示する

正解:②

ランキング 坂本龍馬検定 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 てっつん 10 10 00:00:22合格
2 位 KUMA1 10 10 00:00:23合格
3 位 てんびん 10 10 00:00:23合格
4 位 ACE 10 10 00:00:25合格
5 位 鉄馬君 10 10 00:00:25合格
6 位 スエキチ 10 10 00:00:25合格
7 位 くー 10 10 00:00:34合格
8 位 昭ちゃん 10 10 00:00:35合格
9 位 とり天&スパ 10 10 00:00:36合格10/1
10 位 イノッチひろ 10 10 00:00:38合格1/6
11 位 Uranus 10 10 00:00:41合格uffu
12 位 みきち 10 10 00:00:43合格
13 位 TN 10 10 00:00:46合格
14 位 せごどん 10 10 00:00:47合格
15 位 一盃山 10 10 00:00:48合格
16 位 いちばんバカ 10 10 00:00:50合格累進課税ほど極悪な税制はない
17 位 kaji 10 10 00:00:56合格
18 位 稔麿 10 10 00:01:02合格9/22 大政奉還、議会民主制、龍馬様のおかげです(*^_^*)
19 位 龍馬ニア 10 10 00:01:08合格
20 位 アブラメマン 10 10 00:01:12合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]