一問一答クイズ [No.34615] | |
---|---|
京都の基礎 クイズ より 京都に関するクイズです。すべての問題は歴史と関わりがあります。京都観光に役立てていただければありがたいです。 | |
信長、秀吉、徳川幕府が修理、造営を行ったが消失し、安政2年(1855年)に再興された。南正面に左近桜、右近橘が植えられる紫宸殿を正殿とする。どこか? | |
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | |
出題数 | 234人中 |
正解数 | 145人 |
正解率 | 61.97% |
作成者 | ながお (ID:16154) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:④
正解:龍安寺
正解:平安神宮
正解:①
正解:清水寺
正解:②
正解:八角桧皮葺き屋根九重塔
解説:模型、京都市歴史資料館所蔵
正解:鍾馗様、しょうきさま
正解:くだらない
解説:近畿地方のことを上方と呼んだ、上方から江戸へ運ばれる産品を「下りもの」「下り酒」「下り雛」などと言って江戸では大切にした。すなわち「下らない」ものは、江戸に運ぶ価値のないもの、というわけです。
正解:①
正解:④
正解:①
正解:②
正解:①
正解:①
正解:①
正解:③
正解:④
正解:①
正解:長州藩
正解:②
正解:④
正解:②
正解:①
正解:②
正解:地租改正
正解:645年
正解:②
正解:はじめて現金で税を納める
正解:④
正解:③
正解:④
正解:④
正解:②
正解:①
正解:④