Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.35467]
  歴史年表検定 より  年表を選んでそれに合う答えを選んでください
問題 明智光秀が本能寺で織田信長を自殺に追い込んだ「本能寺の変」が起こったのはいつ?
  1. 1588年
  2. 1584年
  3. 1582年
  4. 1581年
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 628人中
正解数 551人
正解率 87.74%正解率
作成者 山川海空谷緑 (ID:16396)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①51年
②57年
③54年
④58年
解答を表示する

正解:②

①103年
②107年
③1588年
④109年
解答を表示する

正解:②

①395年
②385年
③101年
④392年
解答を表示する

正解:391年

①479年
②391年
③472年
④478年
解答を表示する

正解:④

①512年
②518年
③519年
④510年
解答を表示する

正解:①

①1069年
②1068年
③1066年
④1067年
解答を表示する

正解:①

①1083年
②477年
③1082年
④1084年
解答を表示する

正解:①

①1085年
②1086年
③1080年
④1081年
解答を表示する

正解:②

①1156年
②1087年
③1157年
④1154年
解答を表示する

正解:①

①1152年
②1160年
③1159年
④1158年
解答を表示する

正解:③

①1561年
②1558年
③1560年
④1159年
解答を表示する

正解:③

①1559年
②1575年
③1573年
④1572年
解答を表示する

正解:③

①1573年
②1578年
③1577年
④1575年
解答を表示する

正解:④

①1584年
②1574年
③1585年
④1583年
解答を表示する

正解:1582年

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、弥生・古墳・飛鳥時代人物検定より、出題しております。
説明:日本史の人物検定シリーズ第1弾です。弥生・古墳・飛鳥時代の人物について出題します。
①卑魅呼
②妃弥呼
③1582年
④卑弥呼
解答を表示する

正解:④

①4
②3
③1
④2
解答を表示する

正解:③

①仲哀
②成務
③仁徳
④卑巫女
解答を表示する

正解:①

①推古天皇
②仁徳天皇
③雄略天皇
④継体天皇
解答を表示する

正解:③

①参与
②応神
③四与
④弐与
解答を表示する

正解:壱与

①壱与
②物部守屋
③大伴室屋
④阿倍比羅夫
解答を表示する

正解:②

①野見宿禰
②武内宿禰
③佐伯子麻呂
④葦田宿禰
解答を表示する

正解:①

解説:武内宿禰は日本書紀に登場する人物で、360年間生き、244年間5代の天応に仕えたとされています。

①坂合部石布
②紀角宿禰
③高向玄理
④薬師恵日
解答を表示する

正解:④

①山背大兄王
②穴穂部間人皇女
③馬屋古女王
④伊止志古王
解答を表示する

正解:②

①蘇我蝦夷
②吉士長丹
③蘇我入鹿
④蘇我馬子
解答を表示する

正解:③