Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定社会 クイズの館3 
テーマ「高校世界史 part1」
難易度 上級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全55問 
受験者数 401人
合格者数 178人
合格率 44.39%
作成者 quizx (ID:12709)
社会 [社会] [世界史(歴史・人物)]
 上級に挑戦! クイズの館3 を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①182条
②282条
③482条
④382条
解答を表示する

正解:②

①平和
②秩序
③権力
④政治
解答を表示する

正解:①

①アラブ人
②トルコ人
③ユダヤ人
④ギリシャ人
解答を表示する

正解:①

①リリウオカラニ
②カラカウア
③カメハメハ
④ルナリロ
解答を表示する

正解:①


①ニューヨーク
②フィラデルフィア
③ワシントン
④サンフランシスコ
解答を表示する

正解:②

①ルソー
②ルター
③カルバン
④ウェスレ―
解答を表示する

正解:①

①ダビデ
②モーセ
③アキレス
④アブラハム
解答を表示する

正解:③

①スマイル帝国
②ペルシャ帝国
③アッシリア帝国
④バビロン帝国
解答を表示する

正解:①

①唐
②暗
③明
④清
解答を表示する

正解:②

①マゼラン
②メンデル
③ツヴィングリー
④ザビエル
解答を表示する

正解:①

①その日の雨量を記録するため
②事件が起こった時の記録をするため
③麦を保存・売買する時に記録するため
④被害状況を記録するため
解答を表示する

正解:③

①原始時代
②先史時代
③無字時代
④象形時代
解答を表示する

正解:②

①デモティック
②ギリシャ文字
③ヒエラティック
④ヒエログリフ
解答を表示する

正解:③

①ウルク文字
②フェニキア文字
③エジプト文字
④ギリシャ文字
解答を表示する

正解:②

①プラトン
②ソクラテス
③アリストテレス
④ピタゴラス
解答を表示する

正解:②

①SPTR
②SPQR
③SPPR
④SPSR
解答を表示する

正解:②

①剣闘
②競馬
③サーキット
④サーカス
解答を表示する

正解:④

①ネルウァ
②コンモドゥス
③ハドリアヌス
④トラヤヌス
解答を表示する

正解:②

①マクシミヌス・トラクス
②ゴルディアヌス1世
③ゴルディアヌス3世
④ゴルディアヌス2世
解答を表示する

正解:③

①ガレリウス
②ディオクレティアヌス
③リキニウス
④テオドシウス1世
解答を表示する

正解:③

①サーマ・ヴェーダ
②ヤジュル・ヴェーダ
③リグ・ヴェーダ
④アタルヴァ・ヴェーダ
解答を表示する

正解:③

①シュードラ
②クシャトリヤ
③バラモン
④ヴァイシャ
解答を表示する

正解:②

①スリランカ
②インド
③カンボジア
④ネパール
解答を表示する

正解:④

①二代
②四代
③三代
④初代
解答を表示する

正解:③

①12年目
②6年目
③9年目
④3年目
解答を表示する

正解:③

①仏教
②キリスト教
③イスラム教
④ヒンドゥー教
解答を表示する

正解:④

①ヴァルナ
②ガネーシャ
③シヴァ
④ドルヴァ
解答を表示する

正解:②

①プランバナン寺院群はインドネシアにある。
②ミーソン遺跡はベトナムにある。
③ボロブドゥール遺跡はインドにある。
④バガン遺跡はミャンマーにある。
解答を表示する

正解:③

①カウサリヤー
②スミトラー
③マンタラー
④シーター
解答を表示する

正解:④

①ウートーン王
②ムーバーン王
③マートーン王
④カートーン王
解答を表示する

正解:①

①基築
②盤築
③壁築
④版築
解答を表示する

正解:④


①鼎
②敦
③尊
④爵
解答を表示する

正解:④

①魏
②韓
③趙
④斉
解答を表示する

正解:④

①孝文王
②武王
③恵文王
④昭襄王
解答を表示する

正解:③

①車軌を一定にし、交通網を整備した
②封建制を中国全土に施行した
③五行思想を取り入れた
④度量衡を統一させた
解答を表示する

正解:②

①垓下の戦い
②イ水の戦い
③ケイ陽の戦い
④彭城の戦い
解答を表示する

正解:①

①中央集権制
②郡県制
③封建制
④郡国制
解答を表示する

正解:④

①武漢
②広州
③福州
④長沙
解答を表示する

正解:④

①魂は陽に属して天に帰すとされる
②民間では、三魂八魄の数があるとされる
③魂は肉体を支える気を指す
④キョンシーは、魂のみの存在とされる
解答を表示する

正解:①

①塩、鉄、酒の専売制
②実質的な郡国制
③平準法
④儒学の官学化
解答を表示する

正解:②

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、日本総理大臣検定より、出題しております。
説明:歴代の総理大臣についてのクイズです!問題にもご協力お願いします☆
①岩倉具視
②西園寺公望
③大隈重信
④伊藤博文
解答を表示する

正解:④

①岩倉具視
②幣原喜重郎
③山縣有朋
④高橋是清
解答を表示する

正解:④

解説:第20代総理大臣・高橋是清は昔の五十円紙幣の肖像になっています。五十円紙幣は1951年に発行され、五十円硬貨が発行されるまで流通していました。発行期間は7年間ですが、流通した枚数も少ないために、古銭としての価値は高くなっています。

①吉田茂
②佐藤栄作
③鳩山一郎
④池田勇人
解答を表示する

正解:②

解説:第61〜63代内閣総理大臣・佐藤栄作は「核兵器を持たず、作らず、持ち込ませず」という非核三原則を表明しました。1974年12月のノーベル平和賞の受賞理由として、「国を代表して核兵器保有に反対、またアジア太平洋地域の平和の安定に貢献した」ことによるものでした。

①ひがしくにのみやなるひこおう
②ひがしのくにのみのやひこおう
③ひがしくにひさみやなるひおう
④ひがしくにみやなるのひこおう
解答を表示する

正解:①

解説:東久邇宮稔彦王(ひがしくにのみや なるひこおう)は、唯一の皇族出身の内閣総理大臣。また、戦後初の総理大臣でもあります。

①大隈重信
②伊藤博文
③福沢諭吉
④大久保利通
解答を表示する

正解:①

解説:第17代内閣総理大臣の大隈重信は、武士として佐賀藩士の出身の政治家です。教育者としても知られ、東京専門学校(現:早稲田大学)を創立しました。

①田中義一
②桂太郎
③山本権兵衛
④板垣退助
解答を表示する

正解:④

①にしおんじ こうぼう
②さいおんじ きんもち
③さいえんじ きみもち
④さいえんじ きみなり
解答を表示する

正解:②

①伊藤博文
②東条英機
③原敬
④大久保利通
解答を表示する

正解:③

解説:第19代内閣総理大臣・原敬(はら たかし)は、不景気と政党汚職に憤慨した国鉄大塚駅職員の中岡艮一により、東京駅にて刺殺されました。1921年の出来事でした。ちなみに伊藤博文は、総理大臣退任後に朝鮮独立運動家の安重根によって、1909年に中国・ハルビン駅にて射殺されました。

①高橋是清
②浜口雄幸
③犬養毅
④原敬
解答を表示する

正解:③

①山口県
②群馬県
③東京都
④鹿児島県
解答を表示する

正解:①

解説:2009年2月現在、山口県からは8人の総理大臣が輩出されております。伊藤博文、山縣有朋、桂太郎、寺内正毅、田中義一、岸信介、佐藤栄作、安倍晋三となります。ちなみに2位:岩手県(5人)、3位:群馬県(4人)となっています。

①山本権兵衛
②黒田清隆
③山県有朋
④桂太郎
解答を表示する

正解:①

①近衛文麿
②細川藤孝
③東久邇稔彦
④犬養毅
解答を表示する

正解:①

①鈴木貫太郎
②小磯国昭
③近衛文麿
④東條英機
解答を表示する

正解:①

①60日
②50日
③70日
④80日
解答を表示する

正解:③

①吉田茂
②林銑十郎
③鳩山一郎
④岸信介
解答を表示する

正解:①

①東京都副知事
②会社役員
③大学教授
④熊本県知事
解答を表示する

正解:④

①加藤高明
②小渕恵三
③大平正芳
④加藤友三郎
解答を表示する

正解:②

①住友
②三井
③安田
④三菱
解答を表示する

正解:④

①桂太郎
②田中角栄
③吉田茂
④片山哲
解答を表示する

正解:①

①寺内正毅
②田中義一
③加藤友三郎
④大隈重信
解答を表示する

正解:①

ランキング クイズの館3  のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 ドラちゃん 10 6 00:01:34
2 位 ken610 5 5 00:01:04合格
3 位 PERU 10 4 00:01:20
4 位 boosam 10 4 00:01:55
5 位 たいさゆママ 5 3 00:00:49合格
6 位 蒼氓 10 3 00:01:37
7 位 あやきん 5 2 00:01:01
8 位 のんきな駱駝 10 1 00:01:47
9 位 ゲスト 10 1 00:10:38
[全てのランキング順位]  [コメント表示]