一問一答クイズ [No.23878]
会津戦争・鳥羽伏見の戦い検定 より
会津戦争・鳥羽伏見の戦いについてのクイズです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
次のうち鳥羽伏見の戦いで戦死した人は?
中村吉六
水口市松
山崎烝
近藤勇
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
560人中
正解数
284人
正解率
50.71%
作成者
dudus (ID:11452)
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
登録タグ
社会
,
歴史
,
戦い
関連するクイズ・検定
1.
東海道五十三次クイズ
2.
偏差値70の超上級日本史
3.
歴史検定4級問題
4.
日清・日露戦争クイズ
5.
世界の偉人 写真・肖像画検定
6.
幕末・新選組検定 (新撰組・壬生浪士組)
7.
戊辰戦争検定
8.
日本100名城検定
9.
戦後の内閣総理大臣クイズ
10.
太平洋戦争についての検定
11.
女性の日本史検定
12.
人間性モラル検定
13.
忠臣蔵
14.
世界の国々の歴史検定(ドイツ編)
15.
世界の国々の歴史検定(スペイン編)
16.
日本経済史クイズ
17.
日本史検定
18.
★歴史問題★〜中学レベル〜
19.
阪急電鉄検定
20.
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆
その他のクイズ・検定
1.
伊達政宗クイズ
2.
戦国武将の肖像画クイズ
3.
日本の旧国名クイズ
4.
日本の旧国名クイズ?
5.
アフリカクイズ
6.
『信濃の国』クイズ
7.
歴史検定 (天皇・皇族)
8.
土浦市 検定
9.
ディズニー歴史検定
10.
戦国時代検定
11.
日本の名城検定
12.
関ヶ原の戦い検定
13.
日本有名都市クイズ
14.
日本総理大臣検定
15.
昭和時代なんでも検定
16.
銀河英雄伝説検定 〜将官級〜
17.
真田幸村(信繁)検定
18.
世界の歴史上人物名前当て検定(上級編)
19.
国旗問題?
20.
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)?
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
新政府の指揮官は誰?
①板垣退助
②大村益次郎
③大久保利三
④山崎烝
解答を表示する
正解:①
白虎隊隊長は誰?
①日向記無
②西郷隆盛
③日向無記
④日向内記
解答を表示する
正解:④
将軍徳川慶喜が大坂から江戸へ脱出する時、慶喜が乗った船は?
①日向記内
②悶陽丸
③開洋丸
④問陽丸
解答を表示する
正解:開陽丸
鳥羽・伏見の戦いで旧幕府軍と戦った藩は何藩?
①長州藩
②土佐藩
③佐賀藩
④薩摩藩
解答を表示する
正解:④
会津戦争で旧幕府軍に参加した藩は何藩?
①会津藩・棚倉藩・仙台藩・中村藩・福島藩
②会津藩・仙台藩・米沢藩
③開陽丸
④会津藩・仙台藩・中村藩・福島藩・米沢藩
解答を表示する
正解:①
鳥羽伏見、○○南部
①奈良
②京都
③滋賀
④大阪
解答を表示する
正解:②
鳥羽伏見の戦い、1868年○月。
①9
②11
③7
④1
解答を表示する
正解:④
松平容保は会津藩○代藩主である。
①七
②会津藩・仙台藩・福島藩・米沢藩
③六
④九
解答を表示する
正解:④
若○城
①山
②八
③杉
④松
解答を表示する
正解:④
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆
より、出題しております。
説明:中3レベルです!
1929年、NYの株価暴落をきっかけにおきた経済混乱は?
①世界恐慌
②NYショック
③経済ショック
④者
解答を表示する
正解:①
米はルーズベルト大統領の元、公共事業をおこす何という政策をとった?
①ニューリリース
②世界不況
③ニューデリー
④ニュースペーパー
解答を表示する
正解:ニューディール
1939年、ポーランドを攻撃した国は??
①アメリカ
②ドイツ
③フランス
④ニューディール
解答を表示する
正解:②
日本、イタリア、ドイツが組んだ同盟の名前は?
①独日伊三国同盟
②伊独日三国同盟
③日本
④独伊日三国同盟
解答を表示する
正解:日独伊三国同盟
日本がハワイ湾を襲撃したことから始まった戦争は?
①東京大空襲
②太平洋戦争
③日中戦争
④日独伊三国同盟
解答を表示する
正解:②
1945年、日本はアメリカに降伏し何を受け入れた?
①応仁の乱
②ポツダム宣言
③関税宣言
④独立宣言
解答を表示する
正解:②
1945年8月6日、どこに原爆が落とされた??
①広島
②長崎
③人間宣言
④札幌
解答を表示する
正解:①
1937年、北京の盧溝橋で日と中との戦いを何という?
①日中戦争
②岩手
③満州事変
④中日戦争
解答を表示する
正解:①
1932年5月15日犬養毅が暗殺された事件を何という?
①桜田門外の変
②5・15事件
③江華島事件
④海軍将校事件
解答を表示する
正解:②
1936年2月26日、青年将校が警視庁など襲撃した事件を何という?
①ブロック事件
②盧溝橋事件
③2・26事件
④青年事件
解答を表示する
正解:③