一問一答クイズ [No.42451] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 1429人中 |
正解数 | 968人 |
正解率 | 67.74%![]() |
作成者 | 謎キング (ID:17577) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:甲骨文字
正解:④
正解:②
正解:③
正解:③
正解:③
正解:稲作
正解:②
正解:②
解説:1467年に起こった応仁の乱は、戦国時代の幕開けとなった争乱といわれています。室町幕府の跡継ぎをめぐる争いに有力な守護大名である細川氏と山名氏の勢力争いが絡み発生しました。京都を中心に11年間も戦いが続きました。
正解:御家人(ごけにん)
正解:①
正解:①
正解:①
正解:④
正解:①
正解:②
正解:④
正解:④
正解:②
正解:④
正解:②
正解:②
正解:摂関政治
正解:10円玉
正解:①
正解:③
正解:山口県
正解:④
解説:関ヶ原の戦いは1600年です。 家康という人6発まるまるへをこいた と覚えましょう。
正解:①
正解:③
正解:④
正解:③
正解:③
正解:④
正解:④
正解:②
正解:徒然草
正解:④
正解:③
正解:③
正解:慶喜
正解:生麦
正解:版籍奉還
正解:②
正解:①
正解:地券 3
正解:④
正解:①
正解:①
正解:④
正解:核家族世帯
正解:④
正解:②
正解:ワイマール憲法
正解:①
正解:③
正解:④
正解:モンテスキュー
正解:③
正解:①
正解:③
正解:④
正解:③
正解:①