Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定社会 新撰組検定
新撰組についてのクイズです。正解だと、思うやつを当てて下さい。
難易度 上級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全11問 
受験者数 1858人
合格者数 1026人
合格率 55.22%
作成者 dudus (ID:11452)
社会 [社会] [日本史(歴史・人物)]
 上級に挑戦! 新撰組検定を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①藤堂平助
②沖田総司
③近藤勇
④斉藤一
解答を表示する

正解:②

①鳥羽伏見の戦い後すぐ
②処刑されたのではなく切腹した
③慶応4年1日
④慶応4年4月25日
解答を表示する

正解:④

①近藤勇・芹沢鴨・新見錦
②士方歳三
③近藤勇
④近藤勇・士方歳三
解答を表示する

正解:①

①約34人
②10人
③約35人
④24人
解答を表示する

正解:①

①氷倉新八
②斉藤一
③谷三十郎
④藤堂平助
解答を表示する

正解:②

①250人
②150人
③100人
④200人
解答を表示する

正解:④

①ぜんざい屋事件
②池田屋事件
③天満屋事件
④油小路事件
解答を表示する

正解:④

①山口二郎
②士方歳三
③藤堂平助
④斉藤一
解答を表示する

正解:②

①井上源三郎
②藤堂平助
③斉藤一
④原田左之助
解答を表示する

正解:④

①近藤たま
②近藤もも
③近藤つね
④近藤ねね
解答を表示する

正解:①

①1863年(文久3年)
②1860年(文久元年)
③1861年(文久1年)
④1862年(文久2年)
解答を表示する

正解:④

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、世界十五大哲学検定より、出題しております。
説明:世界を代表する15人の哲学者に関する問題を出題します。皆さん、ぜひ挑戦してみて下さい。
①アリストテレス
②ソクラテス
③プラトン
④デカルト
解答を表示する

正解:②

①デューイ
②カント
③ヘーゲル
④プラトン
解答を表示する

正解:④

①トマス・アクィナス
②ヘーゲル
③アリストテレス
④キルケゴール
解答を表示する

正解:③

①トマス・アクィナス
②ディドロ
③チェルヌィシェフスキー
④サルトル
解答を表示する

正解:①

①チェルヌィシェフスキー
②デューイ
③マルクス・エンゲルス
④デカルト
解答を表示する

正解:④

①ルソー
②バークリ
③ロック
④ヒューム
解答を表示する

正解:③

①ダランベール
②ルソー
③ディドロ
④デカルト
解答を表示する

正解:③

①カント
②ヴォルフ
③ニュートン
④ヒューム
解答を表示する

正解:①

①ヘーゲル
②シェリング
③カント
④アリストテレス
解答を表示する

正解:①

①キルケゴール
②ミカエル
③レギーネ
④シェリング
解答を表示する

正解:①

①フォイエルバッハ
②マルクスとエンゲルス
③ヘーゲル
④サルトル
解答を表示する

正解:②

①チェルヌィシェフスキー
②ペトロパブロフスク
③ミル
④ゴーゴリ
解答を表示する

正解:①

解説:チェルヌィシェフスキーは1862年まで『現代人』という雑誌を主宰し、検閲委員会に「『現代人』誌の論文には、上流階級を軽蔑した内容が書かれてある」と評価されたことが逮捕の要因につながったとされています。

①箕作鱗祥
②福地源一郎
③後藤象二郎
④中江兆民
解答を表示する

正解:④

①コント
②デューイ
③ヘーゲル
④ジェームズ
解答を表示する

正解:②

①フッセル
②ヤスパース
③ハイデッガー
④サルトル
解答を表示する

正解:④

ランキング 新撰組検定 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 スエキチ 10 10 00:00:19合格
2 位 昭ちゃん 10 10 00:00:39合格
3 位 ドラちゃん 10 10 00:00:42合格
4 位 たつみ 10 9 00:00:33合格
5 位 梅男 10 9 00:00:46合格
6 位 ぴょるこ 10 8 00:01:30
7 位 ありさ 10 7 00:00:46結成は1863年では?
翌年1864年で池田屋事件
(結成一年で名をとどろかせた)だったはずです。
8 位 斎藤一 5 5 00:00:16合格
9 位 太白山 5 5 00:00:28合格
10 位 賢帝 5 5 00:00:39合格
11 位 ちょう 10 4 00:01:17
12 位 ゲスト 5 3 00:00:47
[全てのランキング順位]  [コメント表示]