一問一答クイズ [No.10061] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 8169人中 |
正解数 | 7451人 |
正解率 | 91.21%![]() |
作成者 | シバオウ (ID:57) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:④
正解:古谷徹
正解:③
正解:④
正解:②
正解:④
正解:④
正解:②
解説:富野 由悠季(とみの よしゆき)は、日本のアニメーション監督、演出家、脚本家、漫画原作者、作詞家、小説家。本名は富野 喜幸(よしゆき)。日本初の30分テレビアニメシリーズ「鉄腕アトム」の制作をはじめ、日本のテレビアニメ界を創世期から知る人物。 代表作は「機動戦士ガンダム」、「伝説巨神イデオン」、「聖戦士ダンバイン」など。
正解:③
正解:サイド7
正解:③
正解:③
正解:③
正解:MS(モビルスーツ)
正解:④
正解:④
正解:①
正解:③
正解:③
正解:④
正解:④
正解:③
解説:コロニーが落下したときのエネルギーはなんと!300万発分です!一発であれだけの被害者なのにそれを300万発…!凄まじ過ぎる威力です…
正解:②
正解:④
解説:「このコンピューター組んだら食べるよ。」は2番目の台詞です。
正解:②
解説:ブライトが「テム・レイ大尉」と呼んでいます。
正解:オスカ
解説:ホワイトベースのオペレータの、眼鏡をかけている方です。
正解:③
解説:二度目は裏平手です。
正解:コミリー
解説:コミリーのお母さんが出てきますね。
正解:②
解説:モビルスーツ戦は格闘技なんだと思わせる一撃でした。
正解:におい
解説:シャアらしいキザな台詞だと思います。
正解:②
解説:強気な女性というイメージが強いですね。
正解:北宋
解説:劇場版じゃあまり出番のないマ・クベ
正解:②
解説:「Zガンダム」では、アムロがこの写真を自室に飾っていましたね。
正解:③
解説:ハモンさんが、アムロの分も入れて14人分注文しています。
正解:④
解説:ランバ・ラル隊と白兵戦になって、独房から出さざるを得なくなっちゃいました。
正解:④
解説:「かつてジオン・ダイクンが提唱していた…」って、意味有りげに語ってました。
正解:オルテガ
解説:ジェットストリームアタックの3機目です。
正解:④
解説:余談ですが、ミハルの妹はセイラさんの兼役です。
正解:②
解説:コノリーは、明らかに怪しいオッサンです。
正解:アフリカ
解説:戦局が大きく変わると言っています。
正解:③
解説:MSM-03:ゴック MSM-04:アッガイ MSM-07:ズゴック MSM-10:ゾック
正解:②
解説:本名は「クラウレ・ハモン」という設定があります。
正解:②
解説:ブライト「軍令がなければ、誰が行くものか。」 サイド6では、いろんなドラマがありました。
正解:①
解説:確かにミライさんには母性を感じます。まだ10代なのにw
正解:記録回路
解説:「記憶回路」という説もあるようですが、某セリフ集を参考させていただきました。
正解:②
解説:このシーンのシャアは、何気にカッコいいと思います。
正解:優しきアルテイシア・ソム・ダイクンへ
解説:もしかして…シスコン…
正解:②
解説:ハンバーガーを食べる手に指輪が光っています。
正解:ピンク
解説:ど〜しても違うところに目が行っちゃいます(^^;)
正解:憎しみ
解説:アムロ、ネ申降臨です。
正解:②
正解:1969年10月5日
正解:③
正解:忍風カムイ外伝
正解:①
正解:東京都世田谷区
正解:④
正解:①
正解:山川商事
正解:大空カオリ
正解:④
正解:④
正解:①
正解:①
正解:②
正解:③
正解:④
正解:②
正解:④
正解:①