同じ関係にある言葉を選べクイズ | |||
| 問題の2語の関係を考え、同じ関係になっているものを選ぶ問題です | |||
| 難易度 | |||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全22問 | ||
| 受験者数 | 385人 | ||
| 合格者数 | 342人 | ||
| 合格率 | 88.83% |
||
| 作成者 | 漢字大好き (ID:17313) | ||
|
|
正解:③
正解:③
正解:①
正解:③
正解:①
正解:①
正解:③
正解:②
正解:④
正解:③
正解:④
正解:②
正解:②
正解:③
正解:①
正解:④
正解:②
正解:①
正解:②
正解:③
正解:②
正解:④
解説:ことわざです。「青菜に塩」「対岸の火事」です。
正解:③
解説:「罪と罰」は、ロシア文豪のフョードル・ドストエフスキー。「2001年宇宙の旅」は、イギリス出身の20世紀を代表するSF作家のアーサー・C・クラーク。「十五少年漂流記」は、フランスの作家ジュール・ヴェルヌが少年向けに発表した冒険小説。
正解:②
解説:「レ・ミゼラブル」は「噫無情(ああ無情)」のタイトルで日本の新聞「萬朝報(よろずちょうほう)」に1902年(明治35年)10月8日から連載されました。ちなみに現在、ミュージカルではブロードウェイや帝国劇場等でロングラン作品となっています。
正解:①
正解:①
解説:小説「ゴッドファーザー」は映画化され、大ヒットとなりました。ご存知の人も多いと思います・・・。
正解:②
解説:マーク・トウェイン(別名:サミュエル・ラングホーン・クレメンズ)は、アメリカ合衆国ミズーリ州出身の作家、小説家。トム・ソーヤーのシリーズの他にも数多くの小説やエッセーを発表しています。ちなみにディズニーランドのアトラクション「蒸気船マークトウェイン号」は、彼の名前に由来します。
正解:④
正解:①
正解:③
解説:「白鯨(はくげい)」は、1851年に発表された長編小説。作者は、アメリカ出身のハーマン・メルヴィルです。※アーネスト・ヘミングウェイの作品ではありません。
正解:①
正解:①
解説:ミゲル・デ・セルバンテスは、「ドン・キホーテ」が正解です。
正解:①
正解:②
解説:「異邦人」は、フランスの小説家、劇作家アルベール・カミュの作品です。セイン・カミュは、日本のタレントです。ちなみにアルベール・カミュは彼の大叔父(母の父の弟)に当たるそうです。
正解:①
解説:中国の小説家・魯迅(ろじん)の作品「阿Q正伝・狂人日記」が正解です。
正解:①
正解:③
正解:②
正解:④
正解:③
正解:④
正解:②
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
| 1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:18 | ||
| 2 位 | nzhbta | 10 | 10 | 00:00:36 | ||
| 3 位 | イサンテマン | 10 | 10 | 00:00:38 | ||
| 4 位 | ゆうぞう | 10 | 10 | 00:01:01 | ||
| 5 位 | ノンちゃん | 10 | 10 | 00:01:02 | ||
| 6 位 | 緑プリキュア | 10 | 10 | 00:01:12 | ||
| 7 位 | クイズ好き | 10 | 10 | 00:01:55 | ||
| 8 位 | 肥前太郎 | 10 | 10 | 00:02:27 | ||
| 9 位 | PERU | 10 | 9 | 00:01:20 | ||
| 10 位 | きゅーぜっと | 10 | 9 | 00:01:24 | ||
| 11 位 | 肥前大浦湾 | 10 | 9 | 00:02:04 | ||
| 12 位 | ドクトルトノ | 10 | 9 | 00:02:30 | ||
| 13 位 | 一歩 | 10 | 8 | 00:01:55 | ||
| 14 位 | 前Q | 5 | 5 | 00:00:44 | R2/7/5 | |
| 15 位 | みど | 5 | 5 | 00:00:44 | ||
| 16 位 | しじみ屋 | 5 | 5 | 00:00:57 | ||
| 17 位 | 太白山 | 5 | 4 | 00:01:06 | ||