Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定国語 ★中3の教科書クイズ(漢字)★
中3が勉強する漢字です。
難易度 中級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全26問 
受験者数 2132人
合格者数 1545人
合格率 72.47%
作成者 とわ (ID:1573)
国語 [国語] [漢字]
 上級に挑戦! ★中3の教科書クイズ(漢字)★を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
 残虐
①ざんごく
②ざんてい
③ざんぼう
④ざんぎゃく
解答を表示する

正解:④

 示唆
①しそ
②しさ
③ししゅん
④しす
解答を表示する

正解:②

①面僕ない
②面撲ない
③面目ない
④免朴ない
解答を表示する

正解:③

①母っぱら
②茂っぱら
③模ら
④専ら
解答を表示する

正解:④

①足袋
②草靴
③靴下
④草履
解答を表示する

正解:④

 童歌
①どうか
②どうよう
③どうちょう
④わらべうた
解答を表示する

正解:④

①者しい
②我しい
③一汁しい
④著しい
解答を表示する

正解:④

①知己
②値気
③地黄
④地義
解答を表示する

正解:①

①完主
②簡主
③神主
④肝主
解答を表示する

正解:③

①怖色
②声色
③剛色
④壞色
解答を表示する

正解:②

①堅甲
②軒昂
③健康
④兼好
解答を表示する

正解:②

①有余
②迂余
③紆余
④迂預
解答を表示する

正解:③

①霧消
②無償
③霧鐘
④無床
解答を表示する

正解:①

①脱退
②奪胎
③脱体
④脱胎
解答を表示する

正解:②

①安気
②暗鬼
③暗記
④安危
解答を表示する

正解:②

①無煙
②無鉛
③無縁
④無援
解答を表示する

正解:④

①思考
②施行
③試行
④志向
解答を表示する

正解:③

①夢人
②無塵
③無尽
④無人
解答を表示する

正解:③

①出所
②出処
③出諸
④出緒
解答を表示する

正解:②

①小威
②小異
③小委
④小違
解答を表示する

正解:②

①末説
②末拙
③末節
④末接
解答を表示する

正解:③

①同項
②同工
③動向
④同好
解答を表示する

正解:②

①日伸
②日進
③日心
④日新
解答を表示する

正解:②

①砕身
②最新
③再診
④細心
解答を表示する

正解:①

①英豪
②永鋼
③英剛
④永劫
解答を表示する

正解:④

①接衷
②摂中
③折衷
④折中
解答を表示する

正解:③

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、漢字検定 当て字・熟字訓の読みより、出題しております。
説明:漢字検定1級で出題される、当て字・熟字訓に関する問題です。全問正解目指して、頑張ってみよう!!!
①ひるがお
②かきつばた
③どうかんそう
④あさがお
解答を表示する

正解:①

解説:ヒルガオ科のつる性多年草です。

①いちょう
②なべな
③くろうめもどき
④ひいらぎ
解答を表示する

正解:③

解説:クロウメモドキ科の落葉低木です。

①かれい
②ひらめ
③ちぬだい
④うぐい
解答を表示する

正解:②

解説:ヒラメ科の海魚です。

①ひうち
②ぼや
③のろし
④もえさし
解答を表示する

正解:③

解説:火を燃やし、煙を高く上げるしかけのことです。

①まんぼう
②とびうお
③はたはた
④ちょうざめ
解答を表示する

正解:③

解説:ハタハタ科の海魚です。

①つばめ
②ほととぎす
③かわせみ
④とび
解答を表示する

正解:②

解説:ホトトギス科の鳥です。(植物の名前ではありません。)

①はるとらのお
②さいかち
③ぜんまい
④のえんどう
解答を表示する

正解:①

解説:タデ科の多年草です。

①よこいと
②いし
③けいし
④たていと
解答を表示する

正解:④

解説:縦方向に通っている長い糸のことです。(縦糸とも書きます。)

①いもぐき
②うけい
③ずいき
④いもづる
解答を表示する

正解:③

解説:サトイモの葉柄のことです。

①サクラメント
②さくらんぼう
③カリフォルニア
④ホノルル
解答を表示する

正解:①

解説:カリフォルニア州の州都です。

①ひらめ
②かれい
③おいかわ
④きす
解答を表示する

正解:②

解説:カレイ科の海魚の総称です。 【王余魚沢】と書いて【かれいざわ】と読む地名が青森県にあります。

①むち
②みずお
③あぶみ
④くら
解答を表示する

正解:②

解説:馬具の1つで、鐙をつる革ひものことです。

①インク
②ペンキ
③アスファルト
④コンクリート
解答を表示する

正解:②

解説:油に顔料を混ぜた塗料のことです。

①かいつぶり
②ごみむし
③しみ
④すぎかみきり
解答を表示する

正解:②

解説:ゴミ虫科の甲虫もしくはオサムシ科の甲虫の総称です。

①つくねいも
②やまのいも
③ほとけのざ
④サボテン
解答を表示する

正解:①

解説:ヤマノイモ科のつる性多年草で、ナガイモの一品種です。

①さくら
②くぬぎ
③ななかまど
④いちい
解答を表示する

正解:④

解説:イチイ科の常緑高木です。

①からまつ
②あおぎり
③つばき
④おおばこ
解答を表示する

正解:②

解説:アオギリ科の落葉高木です。

①そめいよしの
②おかとらのお
③うめもどき
④つばき
解答を表示する

正解:④

解説:ツバキ科の常緑高木です。

①とおりあめ
②ながあめ
③にわかあめ
④つゆ
解答を表示する

正解:④

解説:【梅雨】と同じです。

①あすなろ
②ひのき
③アーモンド
④かしわ
解答を表示する

正解:②

解説:ヒノキ科の常緑高木です。

ランキング ★中3の教科書クイズ(漢字)★ のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 てっつん 10 10 00:00:16合格
2 位 鉄馬君 10 10 00:00:17合格
3 位 イサンテマン 10 10 00:00:27合格
4 位 ドテチン 10 10 00:00:33合格
5 位 ドテチン 10 10 00:00:35合格
6 位 茉衣狐 10 10 00:00:36合格
7 位 きゅーぜっと 10 10 00:00:37合格
8 位 PERU 10 10 00:00:38合格
9 位 馬鹿正直者 10 10 00:00:39合格
10 位 まりり 10 10 00:00:40合格
11 位 ンチテド 10 10 00:00:41合格
12 位 さわとも 10 10 00:00:41合格
13 位 ドテチンX 10 10 00:00:41合格
14 位 ドテチン? 10 10 00:00:43合格
15 位 ken610 10 10 00:00:44合格
16 位 祖川勝義 10 10 00:00:46合格
17 位 ドラちゃん 10 10 00:00:47合格
18 位 いとたつ 10 10 00:00:49合格
19 位 ノンちゃん 10 10 00:00:52合格
20 位 ドクトルトノ 10 10 00:00:56合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]