Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.1283]
  りっしんべん漢字検定 より  漢字クイズ!りっしんべんの漢字問題を出題します。みなさんはどれだけ答えられるでしょう!
問題 「(憮然)として、元気がない」()の中の読み方はどれでしょうか?
  1. ぶぜん
  2. がくぜん
  3. ほうぜん
  4. ぶつぜん
   
制限時間 : 無制限 ノーヒント!
難易度 初級
出題数 964人中
正解数 854人
正解率 88.59%正解率
作成者 たかだくん (ID:148)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①あわてた
②あれてた
③ふくれてた
④くれてた
解答を表示する

正解:①

①ゆかい
②しんがい
③そうかい
④そうこう
解答を表示する

正解:①

①惧む
②慎む
③ほうぜん
④惜む
解答を表示する

正解:②

①しべつ
②快む
③せんべつ
④けんべつ
解答を表示する

正解:せきべつ

解説:惜別(せきべつ)とは、別れを惜しむことの意。

①憚る
②愧る
③憮る
④せきべつ
解答を表示する

正解:①

解説:「憎まれっ子世に憚る」とは、いつも人に憎まれるような者が、かえって世間では幅をきかせているという意。

①だせい
②げんせい
③憤る
④じせい
解答を表示する

正解:①

①あきれる
②ふられる
③ほれる
④かんせい
解答を表示する

正解:③

①こうせつ
②おぼれる
③こうこつ
④こうさつ
解答を表示する

正解:③

解説:恍惚(こうこつ)とは、物事に心を奪われてうっとりするさまを表します。

①かん
②あな
③えつ
④そこ
解答を表示する

正解:③

解説:「悦に入る(えつにいる)」とは、物事がうまくいって喜ぶことをいいます。

①怯える
②恨える
③怪える
④こうふつ
解答を表示する

正解:①

①しもける
②はじける
③さける
④かじける
解答を表示する

正解:④

①ぶぜん
②そうはく
③らくたん
④しょうすい
解答を表示する

正解:④

①かったん
②てんたん
③怖える
④ていたん
解答を表示する

正解:②

①どうこく
②どこく
③どうひん
④どうてん
解答を表示する

正解:①

①かが
②かたん
③けが
④かいが
解答を表示する

正解:③

①かいこん
②ぶね
③かいね
④ぶこん
解答を表示する

正解:①

①かしつ
②こくぜん
③へいぜん
④かつぜん
解答を表示する

正解:てんぜん

①てんぜん
②ふうじょう
③ふせい
④ふぜい
解答を表示する

正解:④

①たいせい
②ふうせい
③なまけぐせ
④たいじょう
解答を表示する

正解:たいだ

①るふ
②あいふ
③わいふ
④たいだ
解答を表示する

正解:いふ

①さんざん
②むざん
③せいさん
④ごうさん
解答を表示する

正解:③

①いふ
②かつろん
③かつゆ
④てんゆ
解答を表示する

正解:④

①しょうぞう
②あいにく
③なます
④てんろん
解答を表示する

正解:②

①ろうまん
②ほうまん
③きぞう
④えんまん
解答を表示する

正解:ごうまん

①しょうすい
②しょうそつ
③ぶそつ
④ぶすい
解答を表示する

正解:①

①ざんげ
②せんかい
③かいげ
④ざんかい
解答を表示する

正解:①

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、山へん(やま・やまへん)漢字検定より、出題しております。
説明:漢字クイズ!やま・やまへんの漢字問題を出題します。みなさんはどれだけ答えられるでしょう!〔やま・やまへんの部首:画、申、男、畑など・・・〕
①みさき
②はずれ
③とうげ
④ごうまん
解答を表示する

正解:①

①やま
②とうげ
③みさき
④ほとり
解答を表示する

正解:②

①だんこう
②やまば
③だんがけ
④だんがい
解答を表示する

正解:④

①さが
②だんがん
③あらしやま
④とうじ
解答を表示する

正解:①

解説:「嵯峨(さが)」は、京都府京都市右京区近辺の地名。

①うじ
②さんぱい
③そんけい
④すうはい
解答を表示する

正解:④

解説:「崇拝(すうはい)」とは、信仰やあがめて敬うこと。

①峡
②峠
③岨
④こうはい
解答を表示する

正解:岐

①海崚
②海峡
③海峪
④海崎
解答を表示する

正解:②

①岐
②たいじん
③たいき
④たいまん
解答を表示する

正解:たいじ

①崩
②嵐
③嶮
④峩
解答を表示する

正解:②

①嵐れる
②岫れる
③崖れる
④崩れる
解答を表示する

正解:④

①たいじ
②ほらあな
③がんくつ
④どうくつ
解答を表示する

正解:③

解説:「巌窟(がんくつ)」とは、洞穴(ほらあな)のこと。

①むねむね
②つれみね
③れんほう
④れんぽう
解答を表示する

正解:④

①せんにん
②せんじん
③やまびと
④げんくつ
解答を表示する

正解:さんじん

①ひばり
②やまがら
③さんじゃく
④やますずめ
解答を表示する

正解:②

①さんじん
②ほうお
③ほうご
④ほうみ
解答を表示する

正解:ほうぎょ

①やまぐるま
②ほうぎょ
③だし
④さんしゃ
解答を表示する

正解:③

①さんざし
②つつじ
③ほこ
④さざんか
解答を表示する

正解:④

①きつぜん
②きぜん
③みやまきりしま
④こうぜん
解答を表示する

正解:①

①きっと
②こうど
③こつぜん
④きど
解答を表示する

正解:①

①こんど
②うおかがん
③ぎょがん
④むこうぎし
解答を表示する

正解:うおがし