Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.21486]
  宝石鑑定((漢字)クイズ より  各種の宝石を漢字表記すれば( ^ω^)・・・
問題 クリスタル
  1. 紅水晶
  2. 秀輝石
  3. 輝明石
  4. 玻璃
   
制限時間 : 無制限
難易度 中級
出題数 312人中
正解数 191人
正解率 61.22%正解率
作成者 ドテチン? (ID:17347)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①紅水晶
②翠玉
③藍玉
④黄玉
解答を表示する

正解:③

①黄玉
②紅玉
③鋼玉
④白玉
解答を表示する

正解:①

①玉髄
②金緑石
③貝殻
④藍玉
解答を表示する

正解:③

①珪孔雀石
②黄鉄鉱
③珪線石
④孔雀石
解答を表示する

正解:④

①金鉱石
②月長石
③月腸石
④天青石
解答を表示する

正解:②

①紅玉
②黄玉
③緑玉
④鋼玉
解答を表示する

正解:①

①鋼玉
②黒玉
③血色髄
④碧玉
解答を表示する

正解:②

①黒曜石
②翠玉
③琥珀
④金緑石
解答を表示する

正解:金剛石

①燐灰石
②秀輝石
③金剛石
④柘榴石
解答を表示する

正解:④

①蛇紋石
②金紅石
③楔石
④珊瑚
解答を表示する

正解:④

①白玉
②玉髄
③真珠
④鋼石
解答を表示する

正解:③

①青石
②緑石
③蛋白石
④紅石
解答を表示する

正解:蒼玉

①真珠
②蒼玉
③日長石
④蛋白石
解答を表示する

正解:④

①天藍石
②天青石
③天輝石
④天河石
解答を表示する

正解:④

①碧玉
②天青石
③天河石
④方解石
解答を表示する

正解:電気石

①翡翠
②電気石
③トルコ石(漢字?)
④糺石
解答を表示する

正解:③

①緑柱石
②翡翠
③碧玉
④翡翠輝石
解答を表示する

正解:②

①緑輝石
②紫水晶
③紅水晶
④翡翠
解答を表示する

正解:②

①燐灰石
②蛍石
③紅水晶
④尖晶石
解答を表示する

正解:①

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、漢字検定5級読み問題より、出題しております。
説明:投稿よろしく
①しおながれ
②しおりゅう
③菱亜鉛鉱
④ちょうりゅう
解答を表示する

正解:④

①はえ
②むし
③ほたる
④かいこ
解答を表示する

正解:④

①うれう
②しょうりゅう
③うやまう
④まどう
解答を表示する

正解:③

①たんぼう
②たんけん
③たんそう
④たんさく
解答を表示する

正解:①

①たたかう
②はんろん
③いろん
④べんろん
解答を表示する

正解:③

①ちかって
②こぞって
③こうろん
④きそって
解答を表示する

正解:ふるって

①ふるって
②ばんがい
③とりくみ
④ばんづけ
解答を表示する

正解:④

①さっぴりょうりん
②さんぷりょうろん
③ばんぷ
④さんぴりょうろん
解答を表示する

正解:④

①いっかくせんきん
②いっきせんきん
③さんせいりょうろん
④いっぱつせんきん
解答を表示する

正解:①

①じょめい
②ちょめい
③しょめい
④しょうめい
解答を表示する

正解:③

①かんぶつ
②いっこうせんきん
③こくもつ
④さんぶつ
解答を表示する

正解:③

①くだもの
②すそ
③いただき
④さざなみ
解答を表示する

正解:③

①さば
②そむ
③たなび
④そこ
解答を表示する

正解:①

解説:【裁く】争いがあった場合、良い悪いのどちらかに決めること。判決を下す。

①てんおう
②いただ
③てんか
④てんこう
解答を表示する

正解:てんこ

解説:【点呼】一人一人名前を呼んで、人数などを確かめること。

①こつし
②こっし
③ほねこ
④てんこ
解答を表示する

正解:②

解説:【骨子】一番大事な点。要点。

①た
②こっかく
③む
④したた
解答を表示する

正解:①

解説:【垂らす】ぶらさげる。 液体などを少しずつ流し落とす。したたらす。

①そ
②たてそう
③とそう
④おうそう
解答を表示する

正解:じゅうそう

解説:【縦走】おねづたいに山を歩くこと。

①かそ
②かみつ
③じゅうそう
④めんみつ
解答を表示する

正解:②

解説:【過密】こみすぎていること。

①こり
②こみつ
③きょうど
④きょうり
解答を表示する

正解:④

解説:【郷里】生まれ故郷。ふるさと。

①はいし
②ごうり
③はいかん
④はいけん
解答を表示する

正解:③

解説:【拝観】宝物・仏像などをつつしんで見ること。